東京物語
2014-12-04 | 家族
こんにちは
今日もカクタスとアドヴェントカレンダーを見てください。
クリスマスがすこしづつ近づいてます。
ちょっと早いですが、年賀状印刷の準備をしています。
どのフォントにしようかな・・・?
左の真ん中にしました。さなふぉん角です(*^-^*)
そして、午後におばあちゃんが退院しました。
二泊三日の入院生活でした。
何もせずに送り迎えをしただけです。
おばあちゃんをホームに落ち着かせて、義妹さんと色々
話をしたら、無性に「東京物語」が見たくなりました。
小津安二郎の世界的に不朽の名作ですね。
20代の時に初めて見てから大好きになりました。
人生で最も影響を与えた映画と言っても過言ではありません。
家族生活のバイブルみたいにも、私には思えます。
原節子さんの演技には何回見ても涙が溢れます。
ほとんどの俳優さんが亡くなっておられますが、
何十年経った今でもその演技は全然色褪せることはありません。
本当にすごい映画で、小津安二郎監督の偉大さに
改めて日本人として、こんな素晴らしい監督を生み出した国の
人間として、誇りを感じます。
今回は残念ながらネガティブな感情から、気持ちから、
自分の原点を見つめたくて、DVD(買っててよかった)
を見ました。
また、時々見たいです。是非ご覧ください。
ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう