kaorissimo

気が向いた時だけ、テキトーに書きなぐる雑記帳です。

楽しみでしゅあり~

2010年04月28日 | kaonoz

カリフォルニアロールもどき。

食わず嫌いだったアボカドは、なんとか食べられた。

ちょっとオトナになった気分。

でも、できればアボカド抜きのほうがベター。

やっぱりまだコドモか…。

そういや、もうすぐ子どもの日。

おっと、その前に結婚記念日じゃん。

プレゼントは、シュアリーの前売り券でいいや。

というか、

ゼッタイに欲しい ! 今イチバン欲しい !


      ( 5月1日発売 : 特典はレプリカ脚本&ステッカー )

しっかし、安上がりだな自分。


旬の味…の素

2010年04月13日 | kaonoz

オレンジジュースはあんまり得意じゃないんだけど、
これネーミングはグッ♪

で、そのネーミングッ♪ な御方。

『 わが家の歴史・第三夜 』 の、
いよいよクライマックスという時になって、

高倉健としてではなく…、

味の素の新バージョンCMに登場。

まだオフィシャル的お知らせがなかったから、
あ~ビックリ ! & 録画しといてヨカッタ~。

早速CMサイトを覗いてみたら、
こんなことやってた。



芸術的センスが皆無の私に偉そうなことは言えない。
でも…、



手塚治虫画伯の役を竜也くんに持ってかれたのは、
なんとなく分かるような気がする…。



おまけ : 我が家の次男坊 & 味の素のアジパンダ


ラジオ卒業

2010年04月01日 | kaonoz

3月31日の深夜1時といえば、4月1日の未明でもある。
つまりエイプリルフール。

が、しかし。 嘘じゃなかった…。

おぐナイトニッポンは本当に終了してしまった…。

3年3ヶ月も続いた冠番組。
そのうち私が聴けたのは1年足らずだけれど、

演者ではない、あくまでも素の彼と、
なんとなく密かなひとときを共有しているような錯覚に陥り、
水曜日の真夜中はほんわか幸せな時間を過ごせた。

仕事や生き方について真摯に語ったり、
かと思えば中学生レベルの下ネタに熱弁をふるったり、

彼の人間的な魅力が満載だったのに…。

役者道を極めたいという志がある以上、
このままラジオの生番組を続けていくのは心身ともに無理だってこと、
頭では理解できる。

でも自然体モードの声を聴けなくなるのは、やっぱり寂しい。

どんより喪失感…。

その代わり、
これからは水曜日の夜も心おきなくゆっくり寝られる。

というか、
がっつり寝てやるぅぅぅ。



ところで、最終回オンエア中のこと。

佐藤浩市氏と木梨ノリさんが、
「 旬のラジオ今日が最後だから絶対に行かなくっちゃ ! 」
と、酔っ払った勢いで(?)スタジオにサプライズ乱入してきた。

おぐさん & コーイチサトー氏。

私にとっては、まさに夢のようなコラボ…。



コーイチ氏のハイテンションにも驚いたけど、
私も鼻血が出るくらいテンパってしまったのは言うまでもない。