kaorissimo

気が向いた時だけ、テキトーに書きなぐる雑記帳です。

マイオーディオ

2008年01月30日 | kaonoz

もう何年も愛用している私のミニコンポ。

とうとうスピーカーとCDデッキがイカレてしまった。
家にいる時はずっとコレのお世話になっているから、
まともに働いてくれないとヒジョーに困る。

ってことで新しいのを買ったのだけれど、
その途端、スピーカーもデッキも復活しやがった。

こっちのほうが使い慣れてるし、見栄えもいい。
しかも、ちゃんと音の出るものを処分する気にもなれず、
新コンポはまだ梱包のまま放置されている…。



実は、リビングのステレオも最近ちょっとご機嫌ななめ。
新品を買うとご機嫌まっすぐになりそうな気がしなくもない。

どうすればいいのやら…迷うところである。


マイ醤油

2008年01月21日 | kaonoz

九州も関東も同じニッポン。
さほど食文化の違いは感じないのだけれど、
ひとつだけ困っちゃうのが、

お寿司のむらさき。

とろりとした濃口醤油に、最初はビックリ。

廻るところも含めて何軒か行ったお寿司屋さんの中で、
違和感のない薄口醤油だったのは、たった1軒。

出前のお寿司もスーパーのお寿司も当たり前のように、
付いてるお醤油がみんな濃ーい !

これがどうしても口に合わない…。

だから、
お寿司を食べに行く時は、必ずマイ醤油を持参する。

決して食通ではない私の、ひそかなコダワリ。

ちなみに、
夫はサイタマに帰ると、ブルドッグソースを調達してくる。
                  ↑
( 福岡では超マイナーなのか、一度も見かけたことがない。)


鉄人の料理

2008年01月07日 | kaonoz

今年こそ、料理の鉄人を目指す !



…なんて気はさらさらない。

実はこれ、スパゲッチもサラダもスープも、
全て夫が制作したものである。

見た目は大雑把だけれど、味は奥深い。
あまりの美味しさに、フォークがノンストップになってしまう。

だから、今さら私が鉄人になる必要は…ない。