kaorissimo

気が向いた時だけ、テキトーに書きなぐる雑記帳です。

カプレス

2005年04月27日 | kaonoz

唐芋レアケーキの上に、さりげなく焼いた生チョコをトッピング。
おイモにもチョコにも目がない私にとっては、ありがたや~な逸品。

≪カプレス≫ とは、
クレオール文化圏における 『美しい混血の娘』 の尊称なのだそう。
唐芋とチョコレートが見事にミックスされたこのケーキは、
まさにスウィーツ界の情熱的な混血娘といったところ…。

なにも、おイモとチョコを合体する必要なんかないじゃん。
どっちも美味しいのなら、別々に味わえばいいじゃん。
と思わなくもないけど、

一口で二度おいち~♪ってのが、カプレスの醍醐味なのである。


和解合意

2005年04月19日 | kaonoz

ホリエモンさん。
あなたは、勝者なのですか? 敗者なのですか?
この2ヶ月間、世間を巻き込むドタバタ騒動を繰り広げたあげく、
今回の和解劇でいったい何を得たのでしょうか。
最初から売り抜けるつもりのマネーゲームだったのですか。
ネットと放送の融合… この構想は今後どうなるのでしょうか。

さっき久しぶりに彼のblogをチェックしてみたのだけれど、
残念ながら昨日の記事はupされていなかった。
とってもお忙しいらしい…。


スイートポテト

2005年04月14日 | kaonoz

さつまいもを使ったお菓子なら、たいがいバカウケな私。
もちろんスイートポテトも例外ではなく…、うまうま~!
小さいけれどもボリュームたっぷりで食べ応えがある。

ロイヤルのスイートポテト。

私が知っているスイートポテトの中では、最も濃厚~。
バター&生クリーム&バニラ等がふんだんに加えられて、
かなり洋風テイストにしっとりと焼き上げられている。
それゆえ、
さつまいも本来の素朴さやホクホク感を求める人には、
ちょっと上品すぎて物足りないかも。

私にとっては…、
そこはかとなくお嬢様チックなサツマイモってとこかな。


続続・個人情報流出

2005年04月08日 | kaonoz

オリエンタルランド社から、お詫びの品が届いた。
500円分のクオカード。

この4月1日から個人情報保護法が全面施行されたので、
情報が漏洩した場合の賠償額は、従来よりも高額になるはず♪
と踏んでいたのに、これじゃ~Yahoo!事件の時と同じじゃんっ。

って、私はいったい何を期待しているんだろぅ。
まったく、貧乏人はこれだから困る。

さてと。
この臨時収入(?)を握りしめてセブンイレブンにでも行くかな…。


Precious Time

2005年04月03日 | kaonoz

Today is a birthday of my dear eldest son.
Charley became 4 years old.
If he is a human child, I think that
I am able to celebrate his growth from my heart today.
But he is a dog.
The day of good-bye is approaching steadily.
I cannot but realize such a reality again today.
If I say honestly, I do not feel his birthday too glad.
However, I do not regret that I received him as my family.
Because he was born in the world on just four years ago,
to become my son. I believe so.
from now on,
I intend to prize the time with him more and more.