kaorissimo

気が向いた時だけ、テキトーに書きなぐる雑記帳です。

オフタイム

2006年06月28日 | kaonoz

たまには、人生を怠けてみる。

もとい。

たまには、いつも以上に人生を怠けてみる。

そんな贅沢なことを言っていられる私は、
たぶん幸せな人間なのだと思う。


珍珠紅茶

2006年06月21日 | kaonoz

今、私のお気に入りドリンクは… なんたってコレ。↑
ブラックタピオカ入りのミルクティ。

タピオカのぷにゅぷにゅした食感がたまらなくグッ♪
ほっとくと1日に3本は軽く飲んじゃうくらい好きなのだー。

だから、ほぼ連日のように(!?)某コンビニへ行くたび、
陳列棚に並んでいるコレをほとんど買い占めてくる。
( まともな大人のオンナがやることじゃないな…。)

そのせいか、以前は1列しか並んでいなかったのが、
最近になって2列に格上げ(?)された。 イッヒッヒ~。
( さすがに買い占めはできなくなったよ…。)

ところで、このタピオカっちゅうツブツブは、
キャッサバの根茎のデンプンから作られているため、
( ↑ ブラジルやタイ原産の芋 )
本来ならば新鮮なモノのほうが美味しいらしいのだけれど、
残念ながら本場の味は未体験ゆえ、分からない。

でも、私にはコレで充分 ! 
と、今も書きながら飲んでいたりする…。

ちなみに私は、ナタデココやグミなんかも好き♪であ~る。
もちょもちょ・ねちゃねちゃ・くにゅくにゅ… いいねぇ。
( ↑ 表現的に難アリ ? )


原因不明

2006年06月13日 | kaonoz

実は、GW前から両手の痛みに悩まされている私…。

特にズキーンとくるのが、
左手の人差し指と、右手の中指&親指の付け根。

動かさなければほとんど痛みはなく、
さほど生活の支障になるわけでもないのだけれど、

缶ジュースのプルリングを開けたり、
スプレーボトルを指先でシュッ ! としたりする時など、
ちょっと苦痛になってきた。

で、病院へ。

レントゲンを撮ってもらったところ、骨には全く異常なし。
( 我ながらホレボレするほど立派な骨だった。)

そこで、次に血液検査。 ⇒ しかし、これも至って正常。
要するに、カラダ中どこの部位も炎症を起こしておらず、
リュウマチや痛風の兆候も見当たらず。

じゃあ、何なのよ。

診断は 「 筋の使いすぎでしょうねぇ 」 とのこと。

げっ、そんなに手ぇ酷使してるかなぁ。
ま、まさか、パソ !?

とにかく、
こういう、いわばどーでもいい症状には特効薬もなく、
気長に付き合っていくのが最善の対処法らしい。
( 一応ヤクは処方してもらってるケド。)

まぁ命にかかわるような重病じゃないし、気は楽チン。

正直な話、ホントはそれが一番気がかりだったから、
診察の最後にコソっと訊いてみたのだ。

「 骨肉腫とか… 何か悪性の病気じゃ… ないの… ? 」

先生はニヤリと笑った。 ホッとした。


666

2006年06月06日 | kaonoz

今日は、06年6月6日。
オ、オーメンである…。

そんなアホなことを言ってる私は、
昨日34歳になった。

実年齢に見合った大人の女になりたい… と思う。







ちょっと間違えた ? ような気がする。







ほんとは… 43歳かもしれない…。