goo blog サービス終了のお知らせ 

これエレ!  ~これはこれはエレガントなブログもあったものだ~

日常で起きたことを面白おかしく書いたり、小説書いたり

あと

テンプレと表示絵がよく変わるのはいつもの事

かみのみ 17巻&18巻

2012-07-20 15:35:07 | 漫画



同時発売でしたー



めんどくさいんで




画像は無しで!




ええ




話がとても面白くなってきました





そして  以前から




主人公が鬼畜過ぎる




という噂を聞いていたのですが







ちょっと引くレベルの鬼畜っぷり




桂馬すげーよ・・・





状態です





19巻でどうやって  フラグを回収して丸く収めるのか





もしかしたら丸く収める気はないのか





気になるところです






こんなに主人公サイドが負けて欲しいと思える漫画は無い

2012-07-19 16:42:52 | 漫画










その一言に尽きる100巻でした




超人化してる板垣









ぶっちゃけ




多分









天才は過ぎると面白くないんじゃないかな?







あくまで






板垣の苦戦は





自分の才能を発揮しきれない状況なだけであって






初期からチート級の強さ









ぶっちゃけ今井戦以外は応援する気にもならなかったわけですが








ここはあえて 冴木が勝って欲しかった






そして





「一歩vs沖田」



の時のように





目標の高さの違いで




勝負が決して欲しかった






残念の一言でしかない





まぁ




この次からの話の流れ次第では




良い方向に向かうか




それとも




どこか違う次元に向かうか









それが心配で仕方ないですね







はじめの一歩も発売していましたねー

2012-04-20 17:03:51 | 漫画


さて



実はボク最近



はじめの一歩の脇役?



板垣が少し好きじゃなくなってきました





負ければ良いのにって思えてきた



前回の唐沢戦






予想の斜め上で勝った





今回は A級ボクサートーナメント



2戦目で冴木と戦います




前半から中盤は完全に冴木が押せ押せでしたが・・・





追い詰められた板垣が真価を発揮







真価を発揮する前に倒せよっ!









思いながら







見ていました







板垣・・・




負ければいいのに






主人公サイドでこんなに嫌いなキャラは久しぶりです






完結した

2012-04-19 14:51:27 | 漫画



ええ




きっちり完結なさいました




最終話っていうのは




さみしくなるものですが




下手に長く続けて  話の内容が薄くなるよりは





作家さんの考えている通りのラストを書かせた方が






きっちり出来上がると思う









そう思えた11巻でした





話としては




無理に伏線を回収したり




しきれなかったりって部分が多々あるようにも思えましたが







前の巻の終わり方がチョー気になりましたからね






ココの仲間達のキャラ作りに関しては



しっかりした部分があり





共感できるキャラや



憧れるキャラなど



いろいろいて多彩だった





最終的に楽しめる話だったなぁ~




モンジュみたいな  打ち切りにならずに住んだことは本当によかった








そして





アニメ放映されてるのを今知った