松島屋 ~KANTARO在廊日と切手caféのお知らせ~
松島屋@祐天寺で第二土曜日に行っている 「かんたろ在廊日」の時間帯は13~16時がクラフトタイム
16時からは切手の情報交換、閲覧、交換などを楽しむ切手caféタイムです。
5月の在廊日
クラフトは松島屋の店主みのりさんのリクエストで
昨年秋に行った相模原公園の秋展示「この葉なんの木」の葉っぱを作ります。
どんな展示だったか見たい方は
こちら
この葉っぱづくりは 少し大き目の葉っぱの葉脈を丁寧にカットしていくのですが
かなり根気がいります。
デザインも初心者向けや一般向けに直していないものを使います
かんたろが作品として作ったデザインのままをカットしていただきますので
制作時間は早い人で2時間、遅い人で3時間以上はかかるデザインもあります。
カフェタイムぎりぎりにはいらっしゃらないほうが良いと思います。
葉のデザインは全部で12種類あるのですが、なるべく2時間ぐらいで切れるものをセレクトして持っていきます。
色は厳密に葉っぱの色や紅葉したときの色でなくても美しいと思うので 色とりどりご用意します。
心して制作しに来てください。(笑)
ただ、出来上がると心躍ると思います。^^
大きくて難しいものを完成させる喜びを感じていただけたら
とてもうれしいです。^^

5月11日(土)午後1時~
参加費 ¥2,500(税・お茶代込み)

16時からは
切手café
時間:午後16時~19時
料金:コーヒーまたはスパイスティー 各¥350
* ワンドリンクオーダーをお願いしています。

こんなかわいい切手デザインを見たり、交換したりしませんか?
お茶だけの方は16時からいらしてください^^
ワークショップもカフェも ご予約は不要です。
ふらりと遊びにいらしてください。