ブログ
ランダム
GPS端末の位置情報を見守る家族にお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
KANTAROOO Blog
某てれび局のCGデザイナーを引退した かんたろの日々
心にわきおこる興味をお届けします。
近況告知
『 ひとひろSHOP 』
かんたろオリジナル作品を並べるお店です。
事情があり店を閉めていましたが、3年ぶりにOPENです。
プラバンでつくるオリジナル色ボタンを販売しています。
お店は >>>
こちら
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
飾っておきたい
2018-07-30
|
素敵レコードジャケット
ジャケットイラストが最高にいい。
巴里のアメリカ人とラプソディ・イン・ブルーの組み合わせも最高。
ガーシュイン:『巴里のアメリカ人』/『ラプソディ・イン・ブルー』
米 capitol
P 303
コメント
Tweet
みんな大好きペール・ギュント
2018-06-22
|
素敵レコードジャケット
ご存じ グリーグの「ペール・ギュント」
ペール・ギュントはイプセンの戯曲で、 どうしようもない男ペール・ギュントの生涯。
グリーグが数曲を選んで組曲として作られました。
レコードの中身ですが普通に比べるとテンポが遅く、とても雄大な世界観、とても好みでした。
ジャケットは北欧ルネッサンスでおなじみのピーター・ブリューゲル二世「冬風景」(父の模写作品)
二世の模写だけど、色彩感覚かいい。
グリーグ:『ペール・ギュント』
露 Melodiya
LDX 78 429
コメント
Tweet
こんなにかっこいい人 見たことない。(笑)
2018-06-20
|
素敵レコードジャケット
とにかくかっこいいショスタコーヴィチさんのジャケット。
すごいド近眼。
おじいちゃんになってからのショスタコーヴィチさんしか知らないけど、
若い時はめちゃめちゃかっこいいのです。
こりゃ ジャケ買いしたい??(笑)
内容(ロシア語のため)わからず
露 Melodiya
コメント
Tweet
みんな知ってる名曲
2018-05-28
|
素敵レコードジャケット
明るいオレンジにヴァイオリンとチェロをうまくデフォルメして配置したイラスト。
誰でも知ってるあの名曲「グリーンスリーヴス」など、弦楽演奏で楽しくなる内容
ストリングスのための英語の音楽
Decca
LXT 2699
コメント
Tweet
なみなみ
2018-05-21
|
素敵レコードジャケット
ミュージック・マイナス・ワンといって、ピアノパートの音が入ってない カラオケ的なレコード。
目が回りそうなジャケットをしばらく見てたら自然に立体視できてしまい、見事な波が三次元で浮かび上がりましたよ。
メンデルスゾーン/フランク
Music Minus One
MMO 327
コメント
Tweet
赤と黒と白と
2018-05-14
|
素敵レコードジャケット
すごく気に入ったジャケット。
フルートと弓のモチーフ
赤と黒と白しか使ってないのにこのセンスの良さ
ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲
協奏曲 グロッソ Op.3
フルートとオーケストラのための協奏曲Op.10『ブルフィンチ』
墺 AMADEO
AVRS 6002
コメント
Tweet
緑のバルトーク
2018-04-25
|
素敵レコードジャケット
二色印刷の効果的な色の使い方で、鮮やかな緑のジャケットはとても目を惹く
中身はバルトークのディヴェルティメント
バルトーク:ディヴェルティメント
ケーゲル指揮
東欧 ETERNA
コメント
Tweet
天のラッパが鳴り響く
2018-04-16
|
素敵レコードジャケット
事務所に勤め始めてすぐ、社長に
「良いのを聴かせてあげる。」と最初に聞かせてもらった記念レコード。
天使が天上のラッパを吹いている黄の鮮やかなジャケット。
大好きな一枚。
バッハ
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 BWV 1023
仏 Ducretet-Thomson
コメント
Tweet
水晶の声
2018-04-13
|
素敵レコードジャケット
ロシアのソレンコワさんのアリア歌曲集。
譜面台と舞台幕というシンプルな構成デザインが目を惹きます。
中身のモーツァルトの夜の女王アリア(ロシア語)部分を聴きました。
「水晶の声」にふさわしい美しい声でした!
ソレンコワのアリア歌曲集。
露 MELODIYA
コメント
Tweet
ロシアの農耕風景
2018-04-10
|
素敵レコードジャケット
民族衣装で畑仕事をする人々のジャケットも素敵。
各場面でがらっと表情が変わるピアノ、ロシア民話を聞いているようなレコードでした。
チャイコフスキー
ドゥムカ「農村風景」
露 MELODIYA
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
twitter
自己紹介
某てれび局のCGデザイナーを引退後、クラフトデザイナーをやってます。
企画展示用モビール制作、空間デザイン、文化センター講師、クラフトワークショップなど さまざまな方面で活動しています。
最新記事
アラビックタイル 6/5
アラビックタイル 6/4
アラビックタイル 6/3
アラビックタイル 6/2
アラビックタイル 6/1
アラビックタイル 5/31
アラビックタイル 5/30
アラビックタイル 5/29
アラビックタイル 5/28
アラビックタイル 5/27
アラビックタイル 5/26
アラビックタイル 5/25
アラビックタイル 5/24
アラビックタイル 5/23
アラビックタイル 5/22
>> もっと見る
カテゴリー
未分類
(0)
毎日のカケラ
(1838)
twitter
(3692)
ダウンロード
(70)
Diary
(1512)
アトリエのこと
(146)
Stamp madness
(113)
素敵レコードジャケット
(19)
春・夏・秋・冬 特別講座
(73)
こうやって作ってます
(22)
芹沢けい介・暦
(32)
妄想・聞き耳ワイドショー
(71)
松島屋・在廊日
(42)
展示会・展覧会
(117)
Discovery
(525)
Product
(61)
Favorite
(114)
Book
(41)
Food
(76)
思い出
(45)
さんぽ
(17)
いいなぁ~ほしいなぁ~
(28)
Game
(21)
コ ト バ
(30)
Coloring
(6)
お知らせ
(111)
かんたろについて…
(4)
t w i t t e r
Tweets by kancharo
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
■kantarooo work's
かんたろのwebsite
■かんたろのinstagram
かんたろ作品集
■かんたろのPinterest
かんたろ作品とお気に入りの画像など
■ひとひろshop
かんたろの紙雑貨のお店
■かんたろを育てた本棚
かんたろの好きな本を紹介
最新コメント
kantarooo/
森の手しごと展のお知らせ
はるなきの/
森の手しごと展のお知らせ
kantarooo/
無駄になる時間
kantarooo/
軽く熱中症
kantarooo/
年齢を超えたお友達
kantarooo/
この夏ものこと祭りに出展します
kantarooo/
不機嫌のとばっちり
だいたろ/
無駄になる時間
だいたろ/
軽く熱中症
だいたろ/
年齢を超えたお友達
バックナンバー
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
goo blog
お知らせ
インスタグラマーの購入商品をご紹介
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter