KANTAROOO Blog

某てれび局のCGデザイナーを引退した かんたろの日々
心にわきおこる興味をお届けします。

近況告知


ひとひろSHOP
   『 ひとひろSHOP 』

かんたろオリジナル作品を並べるお店です。
時々開けております。
オリジナル作品や道具の販売をしています。

   お店は >>> こちら

切り売り。

2019-06-18 | Diary 
頭の中で
あれやって、これやって。
夢の中で
あれやって、これやって。

時間を切り売りしてしまったので、自由につかえる時間は今はほとんどないけど。
それでも幸せ。
自分の居場所や、やりたいことを守らなくては。
今はそう考える。

少し忙しく感じる。

2019-06-16 | Diary 
大きな会社の下っ端アルバイトと、長いお付き合いの大好きなクライアントさんのグラフィック仕事で、6月から仕事を始めています。

上記の2つとは別件で
まだお引き受けするかどうか未定ですが、クラフトの仕事も打診があり(久しぶりにモビールを作る仕事)とても楽しいそうです。
昔からそうですが、忙しく働いてると何故だかさらに忙しく仕事が舞い込むタチです。

プラバンイヤリングもひとひろショップに並べたいし、プラバンのオーダーも、自分のコートのボタンづくりもしたいのですがアトリエでの作業がここ二週間ばかりできておりません。
仕事にも慣れて、テンポややり方が分かって来て もう少し落ち着いてくるといいんだけどな〜。

思い出のカセットテープ

2018-08-02 | Diary 
昨日、古い親友を鮮烈に思い出した。

その頃、唯一 クラシックの話ができる友達で、お気に入りの曲を編集した120分テープに、AB面ともギッチギチにクラシックが入ってたカセットテープをいくつか貰ったことがありました。
その曲の中にモーツァルトのピアノ協奏曲20番が入っていました。
今はわかるけど、当時は誰の演奏で 誰がドコと振ってたか?なんて まったく興味はなくて、シンプルにモーツァルトの曲にハマったのでした。
入っていた20番が誰の演奏なのかも分からないまま、貰ったテープは聴きすぎて伸びた。(笑)
で、おいらはかなり成長して、指揮や演奏者で音楽というのは大分違うことを知りました。

モーツァルトのピアノ協奏曲20番を知ってる人ならわかると思うのですが、
一楽章にカデンツァが来て、その部分で曲は左右され流れも変わる。
あぁこの人は自己満の人。
技術やパワーで乗り切る人。など。
演奏者によってカデンツァはいろいろになるけども、腕の見せ所なのです。

親友に貰ったテープに入ってたモーツァルト ピアノ協奏曲20番のカデンツァは無理がなく。
天上の音楽のような二楽章を予感させるように静かに終わる。
技術を見せつけたり、パワーで曲を無視したりしない とても静かなカデンツァで、
大人になって
「あのテープの音源を探そう。」
そう 心に決めていた。

もらったテープは現在もう無くて、手がかりは自分の記憶のハーモニーだけ。
手探り捜査も早2年。
今の事務所で仕事をしながら いろんな奏者のモーツァルトピアノ協奏曲20番を聴き、毎回落胆していた。
「あぁ、今回も違ったか…」と。
そんな日々でした。

で、昨日も大した期待もなく
DGGレーベルからすっと出して、何気なくかけながら 同僚の子が残した修理をやろうと自分の作業机に戻ってすわりました。

かけてすぐに気がついた。
あれ?
テープとテンポが同じだ。。
あのテープと同じタイミングで鳴る楽器たち。
え?まさか!まさか!
もしかして!!!!

ようやく探していたモーツァルト ピアノ協奏曲20番音源が見つかりました。
ゼルキンさんピアノ・アバドさん指揮(1982年録音)
おじいちゃんゼルキンさんが近眼メガネでピアノ弾いてるジャケ。
テープが伸びて以降、久しぶりに聴けた。
この奇跡に心が弾み、親友は今どうしてるかなと想いを馳せた。

次の日にカセットテープの話を社長にしたら
「どうしてゼルキンのだってわかったの?」と聞くので
第一楽章カデンツァの話をしたら
「え?中学生から今までアレンジを音を覚えてるの?それはすごい事だよ。。。」とかなりびっくりされました。
そ、そうなの??(汗)
で、クラリネット協奏曲の方も探してる話をしたら
「1980年代の同じあたりだとしたらグラムフォンにあるよ。」というので探す。
クラリネットがR.ライトさん・小澤征爾さん指揮で一枚あって 作業しながら聞いてみたけど、一楽章のラストでクラリネット装飾音符と、ニ楽章の最初からテンポが違った。
「残念、、違いました。」と社長に言いに行くと テープは他に何が入っていたの?と社長が聞きくので 少しラインナップをあげると
「ずいぶん凝った編集のテープだねぇ。」
と言ってました。

おいらも大人になって やっとこの選曲と凝り方が尋常でないことがわかったというか、親友の本気度に気が付きました。
貰った時には分からなかった。(笑)
おいらはどうやらいつも気が付くのが遅いのです。

今はもうどこにいるかも分からない親友ですが、きっと幸せにしてると思います。
おいらに珠玉のクラシックを数々 教えてくれた事が忘れることができない宝物です。

ほんとに どうもありがとう。
いつかまた逢えたらいいね。

紙工作師??

2018-08-01 | Diary 
事務所にジャンル違いの商品が多数あって、それを全部販売することになったので頼まれたぶぶんの修理や整備をしていました。

その中で一つとても高価な商品があって修理しました。
この品物が入荷した昔の話、アルコールで表面の掃除をしたときに大事な塗装をはがしてしまったようで そのままでは売れなくて、そっとしまいこまれていた品の補修をしました。

剥げた印刷塗装の同じ場所に紙でそのサイズに文字を作って同じように貼って直したので、手でさわったら紙が貼ってあるとわかる感じ 見た目にはさほどわからない。

社長はその直し方をとても気に入ったらしく、商品説明のところに
「商品の清掃中に塗装が剥げたが、プロの紙工作師に見た目がわからないように直してもらった。」
と書いていました。

紙工作師。
いいね その肩書。(笑)


偽フレックス

2018-07-27 | Diary 
前日に社長に
「お昼から2時の間に来ますね。」と伝えたのに、社長はすっかり忘れてしまったらしい。
で、伝えたおいらは安心して、自分の仕事をして2時少し前に事務所に行くと、経理のお姉さんに
「事前に何時に来るか申告しろ!」と怒られる。

でもちょっとまって!
それってフレックスじゃないよね?(笑)

「昨日、社長に言っておきましたよ?」と反論するも、
おいらが全面的に悪い事になって この話は終結した。

なぜそんなに拘束しようとするのかな?
理解が出来ない。

コテンパン

2018-07-26 | Diary 
事務所の社長に一度借りて、できれば売ってほしいといっていた品物が
いつの間にか二束三文でドナドナされていた。

それを梱包したんでさらに悲しい気持ちになりました。
でもこれは仕事。
泣き出したいのを我慢して割り切って、心を閉ざし梱包作業をしました。

午後からアトリエはお客様がご予約があって
一緒に作業。
でも心はふさぎこんでいました。
お客様が帰ったあと日中のことで心がズタズタで、
でもそれを一生懸命気にしないようにしていたけど
夜になって やっぱり直視せざるを得ない状況になって
突き刺ささった言葉が胸から抜けなくなる。

この日はたぶんいろいろありすぎて
頭の中も整理できないというか、
知ってたけど見て見ぬふりをしていたかったのに
現実にはそう。わかってる。ホントはわかってる事で。

できるだけなにも感じないようにと思っていた心が溶けてきだして
ここら辺から おいらは少しおかしくなってしまったように感じます。



火を吹くPC

2018-07-24 | Diary 
実家のおかーやんのPCがどうやら具合が悪くて、
一週間のうち一日しか休みがないのに「直してすぐ直して 即直して!」と平気で言ってくる。

おかーやんのPCはとりあえず一時的に直したけど
まったく直らないのはバッテリーがヒートしすぎて キーボード部分が一部盛り上がってる状態だった。
それ関係でネットを調べると、おかーやんのPCは販売元でリコールが出てる商品のようだった。

電話で問い合わせをしてみたらサービスセンターのオペレータは外国の人で
こっちの行ってることがさっぱり伝わらない。
日本語の意味意思疎通はできるけど、言葉がすんなり出てこない人で、
もっと詳しい人から折り返し電話しますと連絡あって
午前中からお昼、お昼過ぎまで約4時間も待たされて電話きたけど 似たような外国人のオペレータさんで
「モシわけゴジャぃまセンがァー」と何回謝るばかり。
もっと別の人はいませんか?と聞くと
「私が一番わかる人。」って言われる。
今回のリコールの状態とは違うからただでは直せない
直すなら有償で○万かかりますーこれから郵送手続きに移ります。お名前をどうジョー。
というのです。(笑)
じゃぁ 今はそのまま使うけど、そのうち火吹くかもね!(笑)
そうなっても責任とってくれないんでしょう?
だったら○万でお宅のPCじゃないPCを買いますので。
って感じで電話切った。

イナゴに食われてしまったような おいらのお休み。

無痛ロボ

2018-07-23 | Diary 
まだまだ事務所はイベント真っ最中できょうも注文書類をガンガンと作る。
忙しいのとストレスとで体調も崩れてお腹もいたい。
なのに11時から16時までトイレにも立たなかった。

アトリエにいって少し休んで具合が良くなって帰る日々。
便利便利で使われて、叩かれて打たれても大きくは破損しなくて
感情もあまりなくなって、無痛な感じの壊れないなロボ。
いったいいつまでこれが続くのか。


ハイカラひーじーちゃん

2018-07-22 | Diary 
おかーやんが今読んでる本は、どうやらおいらのひいじいちゃん(駿吉さん)の本らしい。

明治時代にアメリカやイタリアなんかを周ってたらしく、その手記がでてきてそれが本になったそうです。
ひいじいちゃんの子供で(つまりおいらのばーちゃんと同じ姉弟の)存命の方の長男さんが、時代背景などの注釈にいれて編集した本らしいのですが ちょっと面白そう。

同じ頃、もうひとりのひいじいちゃんはロシアで郵便局長をしていたんだけど。
どっちも外国に勤務でどちらのひいじいちゃんもおかーやん方の親族。

おとーやん方のひいじいちゃんは片方しか知らなくて、
鹿児島で季節と共に山や畑と暮らす楽しそうな話しか聞いたことがない。
椋鳩十のお話に出てきそうな季節と悪ガキ達と共に生きる暮らし。

お家柄が良いと手記すら本にされて(他人に読まれて)大変だ。
おいらはおとーやん方のひいじいちゃんの生き方にたいそう惹かれるのでした。

普通逆でしょ⁇

2018-07-20 | Diary 
フレックスって聞こえはとてもいい勤務ですが
うちの事務所のフレックス まったくフレックスじゃないんです。
何時に来ますか?とか何時に来るか事前に申告しなくちゃいけない偽フレックスです。
あほなんか?(笑)

で、この日 自分の仕事をしていたら
経理の人から「何時に来るんですか?」とメールが。
もうめんどくさくなって 行く支度をして自分の仕事もそこそこに家を出た。
事務所についてみると 注文書類がまったく手をつけてなくて山積みしてあって
どうやらおいらにこれを全部任せるつもりで置いてあったらしい。
朝から夜までいるシフトの同僚の子は のんびりと注文の品物を探してるらしかった。
(つまり主戦力じゃないということ)
普通朝からいる人に注文書類作らせるでしょう???
そのほうが効率いいじゃない 普通逆でしょ 4時間しか来ない人はサポート戦力でしょ?
だっておいらは4時間で帰るんだよ?とものすごく理不尽な気持ちになる

もうどうでもよくなってるので言われた通り 4時間休みなく注文書類を作って
押し付けて家に帰る。
家でもまだ仕事の続きがあるから。
何のために2時間かけて出社したのか ほんとに経理の人のご都合主義はよくわからないのです。