トラカリコン!

「虎・借り・コン!」。虎の威を借りた狐。虎の威を借りて吠える狐が私…。虎が何であるかは、本人にもわからない。

変わらない日本人

2023-12-22 18:22:28 | 政治や経済

小池都知事が教育費への大規模な援助を宣言して話題になっていたが。
もし例えば宇都宮健児氏が都知事になっていたら、平成のうちにそういう東京都になっていたかもしれない。そう思いませんか?

 

子育てを支える・残業を減らす・女性が働きやすくする・賃金を上げる・・・安倍元首相・菅(すが)元首相・岸田首相が誇らしげに表明し好評な政策達。
それ、左系と言われる野党群が昔から掲げていた。つまり、野党が政権を握っていたら、そういうのはとっくに日本で実現していたのかもしれない。
(旧民主党政権時代に「子供手当」を導入する際に、国会で「愚か者」と罵った自民党の丸川珠代議員。自民公明政権が唱えるとあっさりと宗旨替えしたのには呆れた。結局、どんな政策かではなくどの政党の政策かが判断基準なんだろう。ああいう人に投票する人達の判断基準もわからないな)


政権交代の可能性を高めるために小選挙区制が導入された。政権交代が速やかにしっかりと行われていたら、今の日本はどんなだったろう。
「失われた*十年」ってそういうことだったのではないのか。
もちろん、与党となった野党だってたくさん失敗していただろう。でも、何か良いことも残せたのだと思う。政党が育つ余力が少ない日本なのだから、国民がよってたかって育て上げるしかない。


東日本大震災直後の春。当時の石原都知事が、花見はやめとけ、と。それに対して、被災地復興の資金を作るためににも経済を回すべきだ、という反論が盛り上がった。被災地の醸造メーカーからも賛同のメッセージがあった。
私の好きなお酒を作る所でもあったので、これはおぜひ酒付きの花見を、と思った。が、石原都知事の気持ちも珍しく理解できた。悲しい時は一人で悲しみたい人だったのだろう、と。
でも。他に、何か引っかかっていた。

 

最近わかった。

 

経済を回す(一個人が言うのは大袈裟な気もする〜)。あれこれ考えずにお金をつかって楽しんでいれば、「社会に役立っている私」に認定すること。

ひどい人になると。
老人はお金をため込んで経済を弱めている。そんな老人からお金を取り上げて自分が有意義に使うのは正しい・・・という考えで詐欺や強盗をしているとのこと。

 

そんなわけないじゃん。

自分が楽しんでいるだけで日本の役に立つ、なんて。世の中がそんな単純なつくりなら、悩む人は減るし小説や映画などは現実よりも種類や数は少なかったはずだ。
楽しくお金をつかって経済を回して、その結果政府に集まったお金が有用に使われているのか見守らなければならない(当時は復興税や新エネ財源といった項目が生まれて手取りが減っても文句はなかったなあ・・・ 今は、油断していると全く別の支出に充てられてしまう、と思い知らされている)。

「そんなわけない」という根拠は、環境問題・労働問題など、姿を表している。そして、社会を変えるには政治と向き合うという面倒な方法しかない・・・という事実から、いつまでも目を背けてはいられないのだ。


向き合うためには興味ないことも知らなければならない。それでも正しい選択ができるとは限らない。真面目な人は、その責任が嫌だろう。
でも、大人はそれに耐えなきゃならないのだと思う。子供と大人は違うのだ。大人は大変だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍元首相<一線を超えた人... | トップ | 岸田首相<一線を超えた人達(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治や経済」カテゴリの最新記事