トラカリコン!

「虎・借り・コン!」。虎の威を借りた狐。虎の威を借りて吠える狐が私…。虎が何であるかは、本人にもわからない。

コメントをお願いいたします。

矢部宏治著「日本人はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか」を読んだ方からの、憲法改正についてのコメントをお待ちしています。 コメント受付用記事 のアドレス http://blog.goo.ne.jp/kanra-toriko/e/a08c500525a4ba2e568012c53edbaa6f

制御できないものは使うな

2022-08-11 14:35:11 | アベスガ政治の仕上げ中?
原発・外国人受け入れ制度・旧統一教会。

制御できないものを使い、制御できないまま放置、だな。

うち、外国人の実習制度や高度人材制度。私は日本側の受け入れ制度を充実させてから移民を受け入れるのがベストだと思ってきた。
が、そんな意向は第2次安倍政権にはなく。やはりトラブル(実習生が失踪したり)が。今は新型コロナで日本を出た外国人も多い。収束後は円安が理由で日本にはあまり来てくれないだろう。
なので、ここでは考えない。


原発については驚くばかり。
避難などは無視。健康被害が出ても、たとえ原告が裁判で勝訴してもそれまでの被害者側の負担(金銭的に精神的に)が大きい。
放射性物質は、散ってしまったら地域から放出するか自然に消えるのを待つしかなし。
しかし。事故当時にも安倍政権であれば、「アンダーコントロール」感を早くから広めるためにマスコミなどを抑えたりして、隠蔽も繰り広げたろう。

今の旧統一教会への対応を見ていて改めて思った。


旧統一教会。
昨日も書いたが、元国会議員の金子恵美氏のブログでほとほと嫌になった。

60年近く前に反左翼(反共産主義? しかし学生運動ってみんなが共産主義だったんだっけ?)の実行部隊として幾つかの右翼団体が警察の取り締まりを手伝うために集められたそうだが。
旧統一教会の勝共連合もあてにされて今日に至る、とはねえ。
決別や取り締まりが難しい。金子氏のブログによれば、選挙活動でも排除困難。岸田首相などの指示は絵に描いた餅、役に立たないのでは。
実効性のない「対策」を示された国民は期待も信頼もできない。馬鹿馬鹿しいなあ。


制御できない「道具」を導入するのはやめて戴きたい。



上の3つに続くのは、政府によるIT化推進ではないだろうか。

マイナポイントなどの特典をつけても、保有率4割。ITに疎い高齢者などは保有率が低いのだろうけど。政府の制御能力に不信感がある人もいるんじゃないかなあ(まだ高齢者ではない私の周囲はそうだ)。
だってさ。ハーシスやココアなど、政府のシステムってどうよ? 活用されていますか?
その上、カルト団体の人でも政治家の選挙事務所で動けるんでしょ? 旧統一教会ってKCIAと繋がっているんじゃないの?

ただでさえ。
私は中国や韓国などのサーバーを経由するサービスは使わないようにしている。EUなら日本よりも人権に配慮しているのだろうけど、特に中国はプライバシーが守られる法律ではなさそうなので。
韓国はどうなのか知らないが、法の変更を追い続ける自信がないし。




IT化政策で、原発事故と旧統一教会のような「失敗しましたが制御できません」という状況になったら、ちょっともう考えるのも動くのもやめたくなりそう。即寝たきりになってやる〜!

「サンデージャポン」での堀江氏発言(もしかして時代遅れ?)

2022-08-11 14:29:17 | 政治や経済
堀江氏と橋下弁護士の話し方って似てるなあ。
堀江氏が話しているのを視聴するって10年以上ぶりだった。そのせいで今更驚いているのかなあ。

大声で早口で話が長い。他の出演者より持ち時間が長いようで、「メインコメンテーター」ぽい扱いを受けている。司会者に振られなくても話し出す。多くの場合、他の人の発言を遮ってまくしたてる。他の人の意見が私には聞こえなくなる。
違いといえば、橋下弁護士はにやにや顏も多いのに堀江氏はだるそうにしている。
だが、共に相手より自分の方がわかってる感がありあり。




昨日に少し書いた、7日の「サンデージャポン」での発言。最初から見てみたら主に自分に驚いたので、メモしておきます。
発言メモがやっぱり長いですが。




爆笑問題田中氏「自民党は少なくとも60人、(旧統一教会と)関わっていたというふうにアンケートで答えている、というわけですけど。党としてこの関わりについてなかなか明言をする人」ここで堀江氏が割って入る。

堀江氏「だから党として関わりをオフィシャルに持っていることはないということを言いたいんじゃないですか」

・・・司会者でなく自分のペースで進めたいのね。


堀江氏「要は、僕も選挙に出たことがあるんで、そん時例えば公明党さんと業務提携したりしたんで。やっぱその宗教団体の組織力ってすごい強いから、ちょっとでも票を上増ししたいから。あの、宗教団体に頼るっていうのは統一教会に限らずいろんな宗教団体に。
今回統一教会にわーって言ってるけど他にもちょっと統一協会ぽい宗教団体からもすごい支援いただいていると思います、みんな。でもって、たぶん統一協会の側はどっちかって言うと何か政治的に圧力をかけるとかじゃなくてお墨付きが欲しいだけなんだと思いますよ。ていうだけの関係で。
今回、あのう、ああいう事件が起きたんで、すごいクローズアップされてますけど。宗教団体と政治の関わりってそういうもんですよ。
逆に、あのう、政治と一切関わりを持たないっていう、例えば真如苑っていう、あの、宗教団体結構芸能人が入っていたりするんですけど。そこなんかはもう一切政治とは関わりを持たないっていう。逆に面倒なことが増えるって。だって今回だって事件が起きて統一協会の超バッシングじゃないですか。
今までやってきたことが全部裏目に出てるわけですよね。だからもう団体としても存亡の危機みたいな感じになってるんだと思うんですけど」




デイブ・スペクター氏「選挙でいろんな宗教団体の応援は当たり前、っていう言い方あるんですけど。ただ、カルト的な扱いで統一協会の実態知っていれば、やっぱ断るべき」ここで堀江氏が割って入る。

堀江氏「だけどね。僕等の世代はちょうど団塊ジュニアなんで。僕の大学とかで例えば原理研っていうのがすごい勧誘してたんです。
超かわいい女の子がいて逆ナンしてくるんです。なんか、うちでタダ飯、みたいな。なんかそういう団体のハウスみたいのあるんで行きませんか、って。めっちゃ美女が来て勧誘してくるんです。行きたくなるんだけど、これはあれだ、原理研だ、と思って行かなかったりとかしてるんで。
僕等の頃はそういうカルトぽい宗教団体と、あとオウムとかね。オウムとか統一協会とかそういったところからの勧誘を断れ、みたいなことがもう大学当局がオフィシャルに言ってるくらい。
そういうの頭の中であって。世界日報の取材来たことあるんですよ。あの、会社に若手起業家のどうのこうので、みたいな。
そんな取材来ない頃だから喜んで受けようとするじゃないですか。社長、あれ統一協会の新聞ですよ、って言われて。これはやめましょうとか、そんなことをやってるような時代だったんですよ。
なんだけど今の人達は知らないじゃないですか。名前も違うし。もうなんかおとなしくして政治家とこういうふうに仲良くなって、そのもう昔のカルトぽさをどんどん消していこうとしてたんですね」



・・・話の脈絡が・・・?
要は、自分達の世代は統一協会の実態を知らされて用心できたけど、今の時代は知られていない・今の統一家庭連合は旧統一教会と違ってカルトを払拭しようとしてたのに、という主旨か。
今の政治家の大半は堀江氏より年上(堀江氏が大学生の頃は社会人)なので、統一教会について知らないはずはないよなあ。カルト払拭の件は現状と堀江氏の見識のギャップがひどい。「どんどん消していこうとしてた」?





田中氏(だったかな)「そうすると、あの、霊感商法がすごい悪質なのがはびこってた時代からは、相当控えめにはなっている?」
鈴木(エ)氏「表向きはそうですね」
鈴木(紗)氏「やっぱりお金の問題だと思うんですけど。
信仰の自由があるからご本人は幸せに暮らすかもしれないけど、周りの家族が貧困だったりお金のトラブルで困っている方がいっぱいいると思うんですけど。
これって献金に上限を設けるとかなんか法律でどうにかするとかはできないもんなんですか」

・・・という鈴木紗理奈氏の言葉は平日のワイドショーでは基礎知識になっているのだが。




堀江氏「宗教弾圧って、なんでもそうだけど、例えばキリスト教だって仏教だって。新しい宗教が入って宗教は最初は必ず新宗教なんです。カルトぽさもやっぱあるんですよ。で、例えばローマ帝国とか最初はキリスト教すごい弾圧したわけでだけど。
宗教弾圧へのすごい反省みたいのあるから、それに対して規制をかけるかどうかっていうのはすごいやっぱ慎重に議論しなければいけない。っていうことにやっぱりなって」
鈴木(紗)氏「でも」ここでも相手の言葉を聞かずに割って入る堀江氏。

・・・「カルトぽさ」と「カルト」は違う。
それと、国家による宗教弾圧はもちろんあるが、アメリカなどでは宗教を名乗るカルト団体(人民なんとか)で大量の死者が出たことがあったし。フランスではイスラム教原理主義者との問題に取り組んでいる。
「新しい宗教が入って宗教は最初は必ず新宗教なんです。カルトぽさもやっぱあるんですよ」
日本では天草の乱までは、殺人は親告罪だった。つまり、殺された人の親族などが訴えなければ加害者は罪を問われない。昔そうだったから今も同じで良いというのは、文化や文明の進歩に背を向けてないか?




堀江氏「こういうことが起きると規制強化ってだいたいみんな言い出すわけで何でもそうですけど」
鈴木(紗)氏「でも、寄付金に関してはおかしくないですか。あの例えば普通に暮らしていける金額で」
堀江氏「たぶんね、ああいう人達って統、一協会の壺を買わなくなったら、今度はなんかすごい怪しい占い師に帰依したりとか。なんか、あのパワストーン買ったりとか。結局はギャンブルに依存したりとか。なんか依存したい人達だから、依存体質だから」


・・・こんなふうに「ああいう人達」をひとまとめにするのを偏見と呼ぶ。
そして、信徒である親が依存体質な例であっても、その子や孫はどうなのか? 私達、7月に山上容疑者という「すごい怪しい占い師に帰依したりとか。なんか、あのパワストーン買ったりとか。結局はギャンブルに依存したりとか」しない2世を知ったのではないか。




爆笑問題太田氏「でも紗理奈が言ってるのは、その後ちゃんと法的手続きを取って取り戻すことは今はできる、っていうことですよね」
鈴木(エ)氏「そうですね。あの、霊感商法と違って、献金の場合自分の意思で献金してるみたいなところがほんとはそうじゃない、ってことを立証するのが非常に難しい」
鈴木(紗)氏「でも本人の意思だってご本人は思っているかもしれないけどマインドコントロールをかけられてるかもしれないんじゃ」
鈴木(エ)氏「そこなんです」ここでまた堀江氏が割り込む。
堀江氏「宗教ってマインドコントロールでしょう」

・・・宗教とマインドコントロールの違いは研究されていますよ。



爆笑問題太田氏「そこまで入り込めるかどうかって難しい」
スペクター氏「法整備で匙投げたらおしまいですよ。
ヨーロッパ、特にフランスやドイツ中心に今規制してるんですよ。まあセクトって言い方してるんですけど。日本から無党派で法律家達が議員達が行って、あのう、見学っていうか研修すべきだと思いません? だってやろうと思えばできるんですから」
杉村太蔵氏「そうすると、さっきホリエモンさんがおっしゃった宗教弾圧っていう。過去のね、反省がどうなるんだっていう」



・・・フランスやドイツにも宗教弾圧の歴史があり、議論が積み重ねられての法整備だ。どうして反省と研修は両立しないと思い込んでいるのだろう。
例えば家長制度とか隣組とかは「過去のね、反省がどうなるんだっていう」のかね?




爆笑問題田中氏「この騒動の影響かどうかわからないんですけど。共同通信によりますと岸田内閣の支持率が前回の調査から12,2ポイント急落したという」

堀江氏「これは、でも。なんか決められない岸田政権にそろそろみんな気付いてきたかなみたいな感じなんじゃないですか。
コロナ対策だって、例えばお隣の韓国ってもう観光客をみんな受け入れるってしたのに、日本で2万人なんですよ。
日本人も海外行って帰国する時に、PCR検査みんな受けさせられて。僕も海外行って帰ってきた時、PCR検査を受けて。これ陽性だったらどうなるの、って言ったら。いや、5日間待機でホテル代も自腹で、みたいな。
ええっ。仕事全部キャンセルしてホテル代も自腹で、こんなのどうなの。日本の感染者数多いじゃないですか。なのに、なんか、感染者数日本より少ない国から日本に帰る時PCR検査をさせられるって。なんなのこれってみたいなこととか。そういうの全然決められてないから、それに対する嫌気だと。僕はどっちかってそっちだと思いますよ」
爆笑問題のどちらか「ねえ、旧統一教会のことだけじゃないかと」
堀江氏「僕はそう思いますよ」



・・・堀江氏がどう思おうが、これは内閣支持率調査を見る方が良い。
新型コロナ対策・旧統一教会調査・安倍元首相の国葬の是非を見ると、8割ほどが統一教会への調査は不足だ、と答えている。他の2つは賛否がもっと拮抗していた覚えがある。




堀江氏「まあ、でもね。正直そんなに会員いないはずですよ。こないだ僕宗教学者の島田裕巳さんという方と対談させていただいた時に、今統一教会って何人くらい会員いるんですか、って言ったら。いや、たぶん、日本と韓国合わせて10万人いないと思いますよ」
鈴木(エ)氏「いや、日本で10万人」
堀江氏「日本で10万人、まあ彼のだいたい数字的にはそれくらいだと思うんですけど。だって創価学会だって250万人」


・・・先入観は失礼だが。島田氏と言えばオウム真理教を持ち上げていたので職を追われた研究者では。
よりによって。




鈴木(エ)氏「全く組織票とかでは力無いんです」
堀江氏「力ないんですよね」


・・・組織票ではなくボランティアでの選挙応援で力を発揮しているのだ。斜め後ろにいる杉村太蔵氏もよく言っているから、ちょっと聞いてみ?

報道はあまり見てないのだろうか。
一般視聴者にとっては基礎知識になっているようなことを知らないようだ。








いつもながらとっても長くなったが。
ああ、堀江氏が古びて見える、と感じたのが意外で。
「これは、でも。なんか決められない岸田政権」のくだりでは、「決められない政治」ってフレーズは昔に流行ってたよな、と思った。
他の人の発言を遮って大声でまくしたてるのって、「デイベート」という言葉が流行ってた時によく見た気がする。

堀江氏も橋下氏も、一時期話題になった、70歳代の困った男性ぽくないか?
自分の経験だけを根拠にお店などにクレームをつけたり。気にくわないことがあると電ノコを持ち出して威嚇したり。
いや、お二人はそこまでいっていないけど。ろくに知らないテーマに関して「俺の意見がに正しいんだ。皆、受け入れろ。俺の話を聞け」「俺の若い頃はこうだった・・・関係ない? でも聴け」という・・・

法でも定まった専門領域に関して「そんなはずはない。俺はわかってるんだ」と大声でまくしたてていた素人の70代男性と話したことを思い出していた。

2人とも、肌ツヤはいいし(たぶん美容にお金をかけている)、服装も、高級だが今っぽい紳士服姿の橋下氏と、「今の気分」のTシャツとたぶん若者も履いていそうなズボン(「パンツ」と書けない私もおばさん)姿の堀江氏。
それを今の70代男性の姿に脳内変換してみると、発言と態度がしっくりするのであった。


「ボクらの時代」で最高年齢は35歳(俳優の毎熊克哉氏)の回。
「いや、今時の若者でもここまで私達と違うのはドラマだからでしょ」と思っていたジルベール(「昨日なに食べた?」)・ハヤト(だっけ?「持続可能な恋ですか」)を演じた俳優さんの言動がまんまなようで。もう一人の若い俳優さん(私は初めて見た)も同じく。
考え方も生活もこれが「普通」になってるのかな、とものすごいカルチャーショック。共感できることとできないことが今も脳内をぐるぐるしてる。
(毎熊さんは世代の狭間にあるように見えた。「妖怪シェアハウス」の印象かもしれないが)


そんな私だからかなあ。
橋下氏も堀江氏もなあ・・・