皆さん、おはようございます(^^)/NHK連続テレビ小説『半分、青い。』は録画をしてまとめて見ている「発寒かねしげ鮮魚店」です
いよいよ今週末は大型連休がスタート
皆さん、楽しいご予定を計画中だと思いますが、お刺身が食べたくなった時はぜひかねしげへご来店をお待ちしています
刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」はGWも元気に営業
さて、時々とってもレアな刺身が登場する「刺身バイキング」の今日のオススメは屈斜路湖「チップ」です(^^)v
ゴールデンウィーク期間(4/28-5/6)の営業のお知らせ
・「鮮魚コーナー」は休まず営業をいたします。
・「イートインコーナー」は5/2(水)-5/6(日)までお休みをいたします。(「テイクアウト海鮮丼」は18時30分までご予約販売をいたします)
・4/29(日・祝)より「テイクアウト握り寿司」を18時30分までご予約販売をいたします。
※ご予約限定販売「テイクアウト海鮮丼」「テイクアウト握り寿司」は事前にご予約をいただいてる順にお作りをしている為、ご予約なくご来店いただいた際には販売ができません。必ず事前にお電話でご予約をいただいてからご来店くださいますようお願いいたします。
↓今年初
屈斜路湖(くっしゃろこ)「チップ(ひめます)」
ヒューヒューだよ~

↓アツい
アツい
屈斜路湖「チップ(ひめます)」のお造り



↓
鰈の王様


↓
日高の「松川がれい」


↓夢の大人買い


↓みんな大好き
日高「松川がれい」のお造り



↓
神恵内(かもえない)「天然ひらめ」

↓上品な味わいです
神恵内「天然ひらめ」のお造り


↓エンガワ付きをゲットしたアナタはGWもハッピーに過ごせそう
(ヒラメ占い
)

↓今日はどのお刺身にしようかな
かねしげの「刺身バイキング」

↓北海道の「真ふぐ」です

↓お土産に人気

↓
「ふぐ松前漬け」

↓1瓶562円(税込)で~す

かねしげいいね!ヨロシク~

かねしげfacebookはこちら







発寒かねしげ鮮魚店







■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。

かねしげフォトチャンネル






・「鮮魚コーナー」は休まず営業をいたします。
・「イートインコーナー」は5/2(水)-5/6(日)までお休みをいたします。(「テイクアウト海鮮丼」は18時30分までご予約販売をいたします)
・4/29(日・祝)より「テイクアウト握り寿司」を18時30分までご予約販売をいたします。
※ご予約限定販売「テイクアウト海鮮丼」「テイクアウト握り寿司」は事前にご予約をいただいてる順にお作りをしている為、ご予約なくご来店いただいた際には販売ができません。必ず事前にお電話でご予約をいただいてからご来店くださいますようお願いいたします。
↓今年初




↓アツい






↓





↓





↓夢の大人買い



↓みんな大好き





↓



↓上品な味わいです




↓エンガワ付きをゲットしたアナタはGWもハッピーに過ごせそう



↓今日はどのお刺身にしようかな



↓北海道の「真ふぐ」です


↓お土産に人気


↓



↓1瓶562円(税込)で~す





かねしげfacebookはこちら
















■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
※「イートインコーナー」営業時間に満車の際は、店員にお声をかけてくださいませ。他の駐車スペースをご案内いたします。


