皆さん、おはようございます(^^)/大好きな北海道情報誌「HO-ほ-」で紹介された、「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげです
「HO(最新号)特集-ぶらぶらしましょ!琴似・発寒・円山界隈-」では、「発寒の歴史」と「発寒商店街」が紹介された盛りだくさんな内容です
皆さん、ぜひご覧くださ~い
魚屋しげの本日のオススメ、自家製「生ら〆サンマ」はボリュームをアップして販売しま~す(^^)/
↓北海道発見マガジン HO[ほ]最新号に紹介されました


↓脂のりのり~な、根室産「ジャンボ秋刀魚」だよ

↓ジャンボな秋刀魚で作った「生ら(なまら)〆サンマ」は、ボリュームアップで販売

↓礼文産「真鱈」で昆布じめを作ります


↓魚屋シゲちゃん手作り「真だらの昆布〆」、ギザウマっす


↓40名様分(合計8皿)の「刺身盛合せ」のご注文です



↓皆様に喜んでいただけるよう、魚屋しげ心を込めてご用意いたします


↓区役所の皆様、ご予約をいただきありがとうございます



↓刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚て」では、ご予算・人数に応じた「刺身盛合せ」をご用意いたします

↓「札幌中央市場~仲買さんの売り場~」の様子で~す



↓「かれい」や「かじか」がいっぱい

↓このお腹がプックリとしたお魚は~

↓「あんこう」だよ

↓赤いキレイなお魚軍団は~

↓高級な「キンキ」
美味しそう~
市場から魚屋しげがリポートしました

↓
3月25日発売「HO-ほ-(ぶらぶらしましょ!琴似・発寒・円山界隈)」に「発寒かねしげ鮮魚店」が紹介されています

(HO[ほ]オフィシャルサイトへは、写真をクリックしてね
)

「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげがゲッツポーズ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも応援クリックで、魚屋しげがゴーストバスターズ
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~

かねしげfacebookはこちら







発寒かねしげ鮮魚店







■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)





↓北海道発見マガジン HO[ほ]最新号に紹介されました



↓脂のりのり~な、根室産「ジャンボ秋刀魚」だよ


↓ジャンボな秋刀魚で作った「生ら(なまら)〆サンマ」は、ボリュームアップで販売


↓礼文産「真鱈」で昆布じめを作ります



↓魚屋シゲちゃん手作り「真だらの昆布〆」、ギザウマっす



↓40名様分(合計8皿)の「刺身盛合せ」のご注文です




↓皆様に喜んでいただけるよう、魚屋しげ心を込めてご用意いたします



↓区役所の皆様、ご予約をいただきありがとうございます




↓刺身の専門店「発寒かねしげ鮮魚て」では、ご予算・人数に応じた「刺身盛合せ」をご用意いたします


↓「札幌中央市場~仲買さんの売り場~」の様子で~す




↓「かれい」や「かじか」がいっぱい


↓このお腹がプックリとしたお魚は~


↓「あんこう」だよ


↓赤いキレイなお魚軍団は~


↓高級な「キンキ」






↓



(HO[ほ]オフィシャルサイトへは、写真をクリックしてね


「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげがゲッツポーズ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓







かねしげfacebookはこちら
















■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
