最近、時期なのか…
我が家の愛犬マメちゃんがよく吼えます
。
マメのハウス(ゲージ)は居間の縁側にあります。
そして私が家にいる時はマメが外と中を自由に出入りできるように
外の戸を少しだけ開けっ放しにしています。
夜のご飯を食べたら
だいたい自分のハウスの中に入って寝ているのですが、
居間のテレビから流れる音楽とか音に敏感に反応するんです

。
私は気がついていないのですが、
マメが吠えた時、テレビの音を聞くと
確かに不気味な音とか、気味の悪い音楽が流れているときなんです
。
やっぱり犬って敏感ですね。
音もとっても大きな力(意味)があるようです
。
確かに耳にして心地のいい音と気持ちの悪い音があります。
この私たちの感覚はたいていあたっているようなんです。
音が「幽界」へ誘うってことがあるようなんです。
子どもの頃、親に
「夜に口笛を吹いたり、歌を歌ったら蛇が出るからダメ
」
って言われませんでしたか?
蛇使いは特有の笛の音色で呼び寄せますよね
。
これと同じで、幽界に通じる音楽ってあるようです。
お化けを呼び寄せる音楽って言うんでしょうか
?
マメが吠えてくれるおかげで、
気味悪い音が鳴ったとき、チャンネルを変えるようにしています。
我が家の愛犬マメちゃんがよく吼えます

マメのハウス(ゲージ)は居間の縁側にあります。
そして私が家にいる時はマメが外と中を自由に出入りできるように
外の戸を少しだけ開けっ放しにしています。
夜のご飯を食べたら
だいたい自分のハウスの中に入って寝ているのですが、
居間のテレビから流れる音楽とか音に敏感に反応するんです



私は気がついていないのですが、
マメが吠えた時、テレビの音を聞くと

確かに不気味な音とか、気味の悪い音楽が流れているときなんです

やっぱり犬って敏感ですね。
音もとっても大きな力(意味)があるようです

確かに耳にして心地のいい音と気持ちの悪い音があります。
この私たちの感覚はたいていあたっているようなんです。
音が「幽界」へ誘うってことがあるようなんです。
子どもの頃、親に
「夜に口笛を吹いたり、歌を歌ったら蛇が出るからダメ

って言われませんでしたか?
蛇使いは特有の笛の音色で呼び寄せますよね

これと同じで、幽界に通じる音楽ってあるようです。
お化けを呼び寄せる音楽って言うんでしょうか

マメが吠えてくれるおかげで、
気味悪い音が鳴ったとき、チャンネルを変えるようにしています。