goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

冬至カボチャ

2021-12-22 19:20:21 | 日記
「冬至カボチャに柚子湯」なんてどこでも使う話なのでしょうか?日中の時間が短くって退屈だから真夏の食べ物のかぼちゃを食べ・柚子は融通に通じるからだとか?また冬至は湯治ともいえるから風呂の話などなど・・・

この時期を過ぎると本格的に夜明けなど冷え込みます。大根の土から上の部分の凍ってしまい食べられなくなります。白菜も凍みて葉っぱが一枚づつ腐ってきます。


大根は全部引き抜いて、畑を少し深く掘り埋めてやりました。白菜は新聞紙で囲んで凍らないようにしてひもで縛りました。これで春が来るまで新鮮野菜が食べられます。





お父さんは荒起こしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする