goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

生薬と漢方薬

2019-07-08 21:04:39 | 日記

月1のパソコン教室です、出来の悪い生徒でも無償奉仕でよく教えてくれます。今日はエクセルでの表計算の便利技です。表計算すら??状態ですが便利技もずいぶんあるのですね・・・一発表計算などホント?と再計算したくなるようなものができるのです。

生薬と漢方薬違いが判りますか?どちらも同じようで違うのです。どう違うか?生薬は単体で薬の効果を出すもの、例えばゲンノショウコを煎じて飲むのような使い方・一方漢方薬は2種類の以上のものを混合して相乗効果が期待できるもの・だそうです。私も今日一つえらくなりました。

友和小学校ではこの時期4年生が通学合宿をします、希望者のみですが近くの公民館を借りて自炊をし・2泊3日で通学する集団生活です。昨年は少年T君が参加しました。食事の補助は学校支援員が行います。また風呂は支援員が手分けしてもらい風呂です。我が家にも夕方可愛いお客さんが入浴にやってきました。

こちらのお手伝いで「ば」さんも行っています。結局誰もいないので爺さんは少年T君と2人で自炊生活です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする