goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

オーチャードのクリスマス(3)

2007年12月23日 | クリスマス

あの有名なニーアンシティのクリスマスツリー。


本当にきれいです。


外からもちょっと見えました。


こちらはパラゴンの前のクリスマスツリーです。




クリスマスツリーにしては、ちょっと地味かしら。


道路をはさんで写真を撮りました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

オーチャードのクリスマス(2)

2007年12月23日 | クリスマス

センターポイントのロビンソンのショーウンドウ。人気がありました。


はとがバタバタと動いていました。


伊勢丹の前のエンジェルたち。クリスマスなのに暇そうな感じ。。。


ラッキープラザのトナカイ


躍動感にあふれています。


ニーアンシティのクリスマスグッズ売り場。


ちょっと変わった形です。


イエスキリストですね。


こんなのもありました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

オーチャードのクリスマス(1)

2007年12月23日 | クリスマス
今日と明日にわたってオーチャードのクリスマスの様子をお届けします。さっきオーチャドから戻ってきました。

小雨にもかかわらず、たくさんの人がいました。


サンタさんと写真が撮れます。


ニーアンシティの前ではクリスマスソングが歌われていました。


こちらもサンタさんと写真撮影。なぜかインド人の男の子嫌がって、お父さんに「はよせんか」言われてます。


はい、今度はうまくいきました。このサンタさん動いています。


こちらは、Tang(デパートの名前)の柱です。


かわゆいっ。


とてもきれいです。


韓国人シンガーがクリスマスソングを英語で披露していました。ものすごい人でした。


ここでも、クリスマスソング。あちらこちらでやっていました。


センターポイントの前ではインド人が演奏していました。

メリークリスマス。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

Sri Layan Sithi Vinayagar Templeの中

2007年12月22日 | 宗教 (寺院&モスクなど)
今日は通りかかったSri Layan Sithi Vinayagar Templeの中に入ってみました。


昨日は人が多すぎて中に入ることができませんでした。


中はこんな感じです。


緑色のサリーを着た女性はひれ伏しています。


こちらが祭壇です。お寺の人に写真を撮る許可をもらいました。


二人だけの演奏でしたが、音はとても大きかったです。


祭壇の横です。



像の神様のようです。




ろうそくです。


バナナがたくさん。


ココナッツを飲んだ後です。だんな様の話ではインド人はココナッツを飲むのが好きなんだそうです。


大量のココナッツもありました。


隣は、まだ工事中。何ができるのか楽しみです。


昨日まではバナナの木が結ばれていましたが、今日はありませんでした。


入り口の横にあった神様の像。


寺院の外から撮った写真です。もくもくと煙が。。。。。。お線香のにおいもここまで漂っていました。


寺院はここの通りにあります。http://www.sttemple.com/ お寺のウエブサイトです。

YOUTUBEもありますし、スライドの写真を見ることができますよ。充実しています。

別のお寺のサイトが中にありますので、お間違えのないように。

Sri Layan Sithi Vinayagar Templeをクリックしてみて下さい。


どうぞ、私を見に来て。。。。。。。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

お洗濯日和

2007年12月21日 | おもしろい物みつけた
ここんとこ毎日、雨、雨、雨でしたが、今日は久しぶりに晴れました。


晴の日は洗濯物が目立ちます。 この光景、はじめて見た時はかなり驚きました。ベランダがないので仕方ありません。


ものすごく暑かったです。


又、食べちゃいました。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ