goo blog サービス終了のお知らせ 

100%シンガポールライフ (旅行と写真) Singapore life

写真4000枚以上。海外生活9年目の管理人が、ありのままのシンガポールの姿をご紹介。シンガポールって面白い。

ロジャック

2008年08月29日 | 食 (シンガ編)
シンガポール料理に、ROJAK ロジャックというのがあります。

ロジャックとは、マレー語で「ごっちゃまぜ」という意味です。


ロジャックです。

中に何が入っているのでしょうか。


きゅうり、パイナップル、もやし そして、


油条も入っています。

まさにごっちゃまぜ。


お店の前には、このように、材料が用意されています。(Chomp Chomp フードセンター)

写真では見えませんが、左のほうに油条もありました。

一番右側は、ジンジャーフラワーです。小さくきざんで、味付けに使われています。

シンガ人、普段の生活でも、なにかごちゃまぜの状態があった時、「ロジャックね。」と言っています。



シンガ人の方のブログです。

http://singapuradailyphoto.blogspot.com/search/label/Rojak

ロジャック食べてます。

この方、かなり食べてます。

グレースが行った所がないお店で食べてます。

最近食べた物

2008年08月23日 | 食 (シンガ編)

サティ。 左がチキンで、右がマトン。

グレースは、チキンの方がすきです。


グレービー。 サティにべっとりつけて食べます。

グレービーにもココナッツミルクが入ってますね。

マレー人、なんでもココナッツミルクを入れます。カレーにも、白いご飯にも。

でも、新聞の記事にココナッツミルクの取りすぎは肥満のもとと書かれていました。

特にマレー人の女性が糖尿病にかかる率が高いんだそうです。


玉ねぎときゅうりもグレービーにつけて食べます。



チキンカレーです。


最近、一人ランチの時に、マレー人のお店で食べました。

4ドル。


おいしかったです。

Chomp Chomp フードセンター

2008年08月02日 | 食 (シンガ編)
シンガポールの有名ホーカーセンターの一つChomp Chomp(チョムチョム)へ行って来ました。(Serangoon Gardernにあります)


まずは、Popiah (ポピア)から。



中に入っているのはカブです。

グレースの大好きなシンガ料理の一つ。


それから、同じ店で見慣れたことのないTao Po (タオポー)も頼んでみました。

油揚げの中に、レタス、きゅうり、もやし。

上にはピーナッツがまぶしてあります。


ソースをつけて食べます。 おいしいです。


メニューはこちら


お店です。


それから、サトウキビジュースも注文しました。

高さ20CMもあります。 かなり大きいですが、この日はとても暑く、 皆さん注文してました。


あわぶく。


サトウキビ。これを機械でつぶして、ジュースを絞ります。

サトウキビジュースを販売しているお店では、このようにして店の前にサトウキビを置いています。


サトウキビジュースだけでは、たりなかったので、アイスカチャも注文。


 


8月9日は、シンガポールの独立記念日なので、国旗がかけられていました。

有名ホーカーセンターだけあって、どのお店の料理もおいしかったです。

中は小さいです。


夜9時ごろ。シンガポールは、夜が元気ね。

最近食べたもの

2008年07月29日 | 食 (シンガ編)

おかゆです。 シンガでは、朝ごはん、昼ごはんで人気あります。

シンガポールではporridge「ポーリッジ」と言われています。



チキンポーリッジ

小さめのどんぶりに入っています。食べるとお腹いっぱいになります。

のどが乾いたので、


サトウキビジュースも注文。 おいしー


反対側からサトウキビを入れます。サトウキビが押し出されて出てきました。


これを数回繰り返します。

写真からは見えませんが、サトウキビのジュースがたまっています。



先週の土曜日は早起きしてウエットマーケットへ行ったので、途中で朝ごはんを食べました。


ご飯は、ココナッツミルクで味付けしてあります。


こんな犬もいましたよ。 おりこうさんです。

Yong Tou Fu  ヤン トウフ

2008年05月22日 | 食 (シンガ編)
Yong Tou Fu ヤング トウフ と言う食べ物があります。



たいてい自分で、好きなものを選びます。


選びました。

ホーカーのアンティがはさみで野菜などを小さく切ってくれました。

麺がいいのか、ご飯がいいのか、スープあり、スープなしなど選びます。


グレースは、スープとご飯を選択。おいしかったです。


スープなしで、ゆでた麺と野菜で食べる人もいます。



その場合は、このソースをたっぷりとかけます。