今日もいい天気でした.
久しぶりの日光の下,三溪園に行ってきました.
師匠の縁でSさんという素敵な女性との出会いもあり,3人で師匠の解説付き庭園めぐりです.
途中,師匠をボランティアのガイド,やまめたち二人をガイド見習いだと思ったお客さんが色々と施設のことを質問してきたりするハプニングも
今日の三溪園はサクラはほぼ終わり
(蓮池のシダレはまだまだ美しかったですが),
替わって,新緑がその主役についていました.
中でもモミジ!!
その明るくて柔らかい黄緑の葉と,赤い花で辺り一面華やかな雰囲気です.
下草には,シャガやヤマブキが色を添え,山は,様々な緑の濃淡がグラデーションになっています.
中でも聴秋閣(現在,遊歩道公開中でした)奥のもみじ谷は,見事な新緑を楽しめます.
時間のある方は是非,行ってみて下さい.

途中,道の脇にこんな
ネコを発見.

あまりにも微動だにしないので,
(こんな道ばたに死体
がぁ~~)
と,内心マジでびびりました.
「し,師匠
・・・死体ですぅ・・」
と,アホなことを口走ったやまめに対し,初対面のSさん,冷静にネコに近づき口元をプニッと押して生きていることを確認(沈着冷静なんですね
).
でもこのネコ,口を少し動かしただけでそのままこの姿勢を貫いていました.
図太すぎる・・・
そんなに三溪園は安全なのか

この後,3人で中華街に行き,ランチ&お茶
しながら造園談義に花が咲き,とっても有意義な時間を過ごせました.
以下,ちょっとまじめに心にメモった言葉
.
「いくら良いものを経験して吸収できたとしても,実際に自分が庭を作るときに内側から何かわき出てくるようになるものなんでしょうか」
という,やや青臭いやまめの恒常的な不安に対して・・・.
Sさん.
「何かがわき出てくるとか,才能があるかどうかではなく,その土地を目の前にしたらそこに対して自分が何を出来るか必死になって考える.それだけなんじゃないでしょうか.」
師匠.
「土地から教えてもらうんだよ.その土地をよく見て,ポテンシャルを感じて,住んでいる人との関わりを考える.そうすれば,その土地をどのようにしていったらいいか自然にわかってくるようになるから.」
あるかどうかわからないことをウダウダと考えるより,目の前の土地をよく見て,住んでいる人や周りの環境を考えると自然とそこには何が必要か見えてくる・・・はず!?
勇気がわいてくる言葉でした

久しぶりの日光の下,三溪園に行ってきました.
師匠の縁でSさんという素敵な女性との出会いもあり,3人で師匠の解説付き庭園めぐりです.
途中,師匠をボランティアのガイド,やまめたち二人をガイド見習いだと思ったお客さんが色々と施設のことを質問してきたりするハプニングも

今日の三溪園はサクラはほぼ終わり
(蓮池のシダレはまだまだ美しかったですが),
替わって,新緑がその主役についていました.
中でもモミジ!!
その明るくて柔らかい黄緑の葉と,赤い花で辺り一面華やかな雰囲気です.
下草には,シャガやヤマブキが色を添え,山は,様々な緑の濃淡がグラデーションになっています.
中でも聴秋閣(現在,遊歩道公開中でした)奥のもみじ谷は,見事な新緑を楽しめます.
時間のある方は是非,行ってみて下さい.

途中,道の脇にこんな



あまりにも微動だにしないので,
(こんな道ばたに死体

と,内心マジでびびりました.
「し,師匠


と,アホなことを口走ったやまめに対し,初対面のSさん,冷静にネコに近づき口元をプニッと押して生きていることを確認(沈着冷静なんですね


でもこのネコ,口を少し動かしただけでそのままこの姿勢を貫いていました.
図太すぎる・・・
そんなに三溪園は安全なのか


この後,3人で中華街に行き,ランチ&お茶

以下,ちょっとまじめに心にメモった言葉

「いくら良いものを経験して吸収できたとしても,実際に自分が庭を作るときに内側から何かわき出てくるようになるものなんでしょうか」
という,やや青臭いやまめの恒常的な不安に対して・・・.
Sさん.
「何かがわき出てくるとか,才能があるかどうかではなく,その土地を目の前にしたらそこに対して自分が何を出来るか必死になって考える.それだけなんじゃないでしょうか.」
師匠.
「土地から教えてもらうんだよ.その土地をよく見て,ポテンシャルを感じて,住んでいる人との関わりを考える.そうすれば,その土地をどのようにしていったらいいか自然にわかってくるようになるから.」
あるかどうかわからないことをウダウダと考えるより,目の前の土地をよく見て,住んでいる人や周りの環境を考えると自然とそこには何が必要か見えてくる・・・はず!?
勇気がわいてくる言葉でした

