先週のGAで参加した大船ガーデニング展では,いただいたり激安で入手した苗がたくさんあったので,少しずつ寄せ植えにしました.
今回ゲットしたものの中で一番気になっている苗は
何と100円で入手したクレマチス・・・
あまりの安さにとうとう手を出してしまいました.
今までは品種を迷いに迷って買えずにいたのに.
たった一鉢だけ,やまめの目に入ってきたので勢いで購入.
花の色とかに惚れ込んだわけではないんです.
むしろ,その逆.
茎があちこち折れていて弱っていたので,一瞬いくら何でも大丈夫?という不安な気持ちでいっぱいでした.
何だか捨て猫を拾ってしまったような気分に近いような

家に帰ってすぐに,花をすべて切り,誘引用にアイアンのこんなもの
まで購入しました.

結構くたくたになっていたので,生き残るかどうか少し心配ですが,一本元気なツルがあるので,来年に期待して育ててみようと思っています.
花七穂で嫌われてしまった(?)カレックスも,ついでに寄せ植えにしてあげました.

フレンチラベンダー,ユーフォルビア,イブキジャコウソウ,クローバー・・・を仲間に.
みんな日差し
が大好きなものなので,一番日の当たるところに置いてあげました.
結果,狭い庭が更に狭く,歩くたびに鉢に当たるくらいになってしまいました・・・

・・・まるでバックヤードガーデンです.
今回ゲットしたものの中で一番気になっている苗は
何と100円で入手したクレマチス・・・
あまりの安さにとうとう手を出してしまいました.
今までは品種を迷いに迷って買えずにいたのに.
たった一鉢だけ,やまめの目に入ってきたので勢いで購入.
花の色とかに惚れ込んだわけではないんです.
むしろ,その逆.
茎があちこち折れていて弱っていたので,一瞬いくら何でも大丈夫?という不安な気持ちでいっぱいでした.
何だか捨て猫を拾ってしまったような気分に近いような


家に帰ってすぐに,花をすべて切り,誘引用にアイアンのこんなもの



結構くたくたになっていたので,生き残るかどうか少し心配ですが,一本元気なツルがあるので,来年に期待して育ててみようと思っています.
花七穂で嫌われてしまった(?)カレックスも,ついでに寄せ植えにしてあげました.

フレンチラベンダー,ユーフォルビア,イブキジャコウソウ,クローバー・・・を仲間に.
みんな日差し

結果,狭い庭が更に狭く,歩くたびに鉢に当たるくらいになってしまいました・・・


・・・まるでバックヤードガーデンです.