梅雨になると,出てくるのがバラの病気と害虫です
毎日早期発見,早期撃退を心がけているのですが,数日雨が続くと,もう一時間や二時間の作業では終わらなくなってきます.
バラの足下,葉が混んでいるところに発生しているのは黒星病.
気が付くと,黒い星がたくさんついて,黄色くなって枯れた葉がいっぱいになります.
チョキチョキ,切り落とします
バラの新芽,新葉には,もっと手強いうどんこ病・・・
これも切り落とします
おなじみのアブラムシ.シュッと殺虫剤で死んでもらいます
おなかを茎に食い込ませて大量に卵を産んでいるチュウレンジハバチ.
見つけたら,即死んでもらいます
だって,子供たちがこんな感じで・・・
おいしそうに葉を食べ尽くしてしまうんですよね・・・
それと,今年よく見かけるのが,このバラハタマフシ.
バラハタマバチの幼虫の虫えいですが,中にはウドンコにやられているらしきものもあって,砂糖菓子のようです.
中にはこんなイモムシがいます
これも来年また発生する可能性があるので,葉っぱごと切って廃棄.
隙あらば病害虫が蔓延しようとしている梅雨時に,元気に美しく花を咲かせているこの子たちってすごい
毎日早期発見,早期撃退を心がけているのですが,数日雨が続くと,もう一時間や二時間の作業では終わらなくなってきます.
バラの足下,葉が混んでいるところに発生しているのは黒星病.
気が付くと,黒い星がたくさんついて,黄色くなって枯れた葉がいっぱいになります.
チョキチョキ,切り落とします
バラの新芽,新葉には,もっと手強いうどんこ病・・・
これも切り落とします
おなじみのアブラムシ.シュッと殺虫剤で死んでもらいます
おなかを茎に食い込ませて大量に卵を産んでいるチュウレンジハバチ.
見つけたら,即死んでもらいます
だって,子供たちがこんな感じで・・・
おいしそうに葉を食べ尽くしてしまうんですよね・・・
それと,今年よく見かけるのが,このバラハタマフシ.
バラハタマバチの幼虫の虫えいですが,中にはウドンコにやられているらしきものもあって,砂糖菓子のようです.
中にはこんなイモムシがいます
これも来年また発生する可能性があるので,葉っぱごと切って廃棄.
隙あらば病害虫が蔓延しようとしている梅雨時に,元気に美しく花を咲かせているこの子たちってすごい