-
虫干し
(2021年11月03日 | 着物)
最近日中は晴天が続いているので、「思... -
たまには着物で
(2019年02月22日 | 着物)
友人とのディナーには久しぶりに着物を... -
子供用の着物を着る
(2019年02月15日 | 着物)
この間、母が管理している着物を全部出... -
道明の帯締め
(2013年10月20日 | 着物)
道明の帯締め、いろいろ。 ... -
今でもバイブル
(2013年04月29日 | 着物)
これ、1993年発行とある。 今か... -
やっと出番~
(2013年04月27日 | 着物)
今から約20年前に買った反物。 年齢... -
道明の帯締
(2013年03月07日 | 着物)
写真では上手く撮れないんだけど、とっ... -
道明の帯締
(2013年02月25日 | 着物)
道明の帯締に興味を持った時、いろいろ... -
『道明』の帯締 ②
(2012年03月03日 | 着物)
東京は上野に店を構える『道明』。 有... -
着物の収納
(2010年10月11日 | 着物)
着物をお持ちの皆さんは、どのように収... -
黄八丈(ポスター柄)
(2010年04月04日 | 着物)
ここのところ仕事が超忙しく、休みも返... -
あってない呉服の値段
(2010年03月11日 | 着物)
つい最近、ちょっとすっきりしない出来... -
色無地
(2010年01月30日 | 着物)
もう20年以上も前に母が誂えてくれた... -
大島が仕立て上がったー&道明は締めやすい!
(2010年01月23日 | 着物)
10年以上前に買った大島。 やっと仕... -
黄八丈
(2010年01月11日 | 着物)
か、買ってしまった。。。 黄八丈。 ... -
この大島は
(2009年12月19日 | 着物)
大島紬には絣の大きさを表すマルキ数っ... -
やれる時に
(2009年12月18日 | 着物)
最近思う事がある。 それは、やれる時... -
着物が欲しい・・・
(2009年12月15日 | 着物)
着物が欲しい・・・ とっても欲しい・... -
「有職組紐 道明」の帯締め
(2009年11月29日 | 着物)
わざわざ新幹線に乗ってまで来てしまっ... -
突然の出費
(2009年11月07日 | 着物)
今日、着物を着るにあたり 久しぶりに...