柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

子供用の着物を着る

2019年02月15日 | 着物
この間、母が管理している着物を全部出してみた。
物持ちがいいというか、私が子供の頃着たのもあった。(覚えてないけど)

化繊のもたくさんあったけど、化繊はすごいね。
黄ばみもほとんどないし、あっても洗うと綺麗に落ちる。
絹だとこうはいかない。

色んな種類がたくさんあったけど、もうウチの人は着物なんて着ないと思う。
でも、私は、せっかくだから着て楽しんじゃおうと思案。
子供用だと洋服感覚でアレンジ出来るんじゃ、とこんな感じにしてみた。





黒のタートルネックに黒のスパッツ&ブーツ。
帯は半幅。

友達とカジュアルにご飯食べに行く程度なら、こうやって使ってやろうと思う。

母なんか、いいのがあるのに「来て行く所がない」と言って着ようとしない。
なので私が着てやろうと思う。
サイズが合わなくておかしいかもだけど(袖が短い)、気にせずにね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅一輪ほどの、じゃないけど | トップ | 問い合わせ先がない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

着物」カテゴリの最新記事