介護サービスほっと通信

「暖か介護でほっと一息」をモットーにしています。日々の仕事の中から感じたことなどを発信していきたいと思います。

情報公開の答えが「あり」にする事がどんな意味があるか

2007年07月13日 17時58分08秒 | 事業所情報の公開
介護サービスほっとの情報公開を確認してもらいたい。通常の業務の中で行うべき必要のあることに関しては「有」を選択しているが、無理して「あり」を取りにいく必要がない調査項目に関しては「なし」としている。

では、介護サービスほっとは「なし」の項目がけっこうあるからレベルの低い事業所か。

この問いかけのアンチテーゼとして、あのコ社の情報公開では全てに「ある」という結果で公表されている。こんなもんなんだ。

だからこそあの事業所情報の公開は意味をなさない。それどころか「体裁」さえ整えればそれで「良い事業所になった」と思っているような事業所も少なくない。それまるで「●の厚化粧」のようなものだ。一見外見上は美しく見えても内実は…。

例えば「サービス事業所から個別援助計画を全て入手しているか」という項目がある。これは「全ての」に意味があって、運営基準上作成義務のない種別からも個別援助計画を入手していなければ「あり」にならないんだそうだ。逆に全てにあればそれだけで「あり」になる。使わなくてもね。ばかばかしいにも程がある。

個別援助計画をわざわざ集めなくても内容が把握できていれば済むことだし、そもそもなんで個別援助計画の情報を知る必要があり、その情報をどう活用することが求められているのかがわからないまま、ただ集めるのは猫に小判のようなものにしか過ぎない。

どう活用していくのかを理解していれば情報は自ずから集めているし、情報の変化にも敏感に対応している。わざわざもらうほうも提出するほうも手間隙かけて整えるのは無駄だというものだ。あっても使わない・使えないならばないほうがよっぽど無駄がないだけましだというものだ。

管理者や経営者の中にはこの事業所情報の公開を実地指導の調査項目と同じだと思っている人がいるのかもしれない。だからこそ表面的な体裁を整えることに目くじらを立て躍起になるのだろう。

問題は集めたものや「あり」としたものを何のためにどのように活用していくかを理解し、それを実践していくことだ。そこまでわかっているかを確認した上で「有無」を確認するくらいのものにならなければ、あんなに高い調査費用と公開手数料を払う価値はない。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうか… (ネモ機)
2007-07-14 11:25:00

のようなコメントにはハラがたちます。
まじめにやりますので、介護保険のお友達になっていただけないでしょうか?
今、誰からも相手にされず孤独なんです。
返信する
Unknown ()
2007-07-15 09:04:07
「利用申込者又はその家族に対して、「介護サービス情報の公表」制度について説明する仕組みがある。」これってなに?だれも見ないから、事業所で説明しろ?私が見てもどの事業所が良いのか分からないものをどのように説明しろと・・・。
お金だけとって、誰も見ないのは事業所の責任?
いい商売ですなーーー。
返信する
おはようございます。 (オードリー)
2007-07-15 09:56:49
今年もあのばからしい調査の振込み用紙が届きイライラしている所でしたが、うちの社長は6万円を節約する為、2つある居宅を一つに統合する旨8月に変更届けを出すそうです。

私の事業所は一人ケアマネですので、今年の調査は関係無くなりました。ヤッタ~。

昨年の調査員さんとても親切なお方々で、
「あり」としていた資料が見あたらない時
「何かメモでもノートの片隅にあれば良いのですが。」とか云って下さいました。
「集団指導では記録記録と云われているのに紙切れの端のメモでもいいんかい? こんな意味の無い調査バカらしくて受けれんわい。」が正直な感想です。
一人だけ完璧ファイルを用意して置けば良いって事
返信する
すみません、続きです。 (オードリー)
2007-07-15 10:04:47
認定調査で介護度が出ないようにし、給付で締めて事業所から調査名目で調査料を巻き上げ、ケアマネ更新で研修名目の更新料を取られ、介護保険って、利用者、事業者、従事者とも絞り取られてる業界だと思っています。
返信する
ないものはない (うし)
2007-07-16 08:54:12
「ない」ものは「ない」んです。
わざわざ「ある」と提出して、調査日までに体裁を整えるなんて・・・と昨年度、正直に調査に臨みました。
開示されて以降、「ない」があるからうちの事業所を選ぶのをやめた人がいる、という話は聞きません。

ホント、オードリーさん言われる「絞り取られる」というイメージですね。
返信する
地震は大丈夫ですか? (モカ)
2007-07-16 18:42:20
 ここに書くのも・・とも思ったのですが・・。
再び地震があったそうですが、兼任CM様のところは大丈夫なのでしょうか?雨も降ってるようで地盤が緩んで・・なんてことも報道できくのですが、どうか気をつけて下さい。今頃、ご利用者様の状態を視にいかれてるかもしれませんね・・。

 記事については未熟なためお話などはとてもできないんですが、ある部分において病院などで行われている医療機能評価機構による評価に通じるものがあるのでしょうか?友人がこれを病院で受けるため必死にマニュアル作り?やらをしてると言ってた気がするのですが・・。と、お馬鹿な質問しかできないことをお許し下さい。

 
返信する
兼任さん (kaigoken)
2007-07-16 20:23:11
地震の見舞い申し上げます。

能登に続き今回も移動中で気が付きませんでした。
訪問先で「恐かった~~~」と聞いてはじめて地震を知りました。
返信する
大丈夫ですか? (モカ)
2007-07-17 08:51:08
 被害状況、支援状況等を報道で聞いてますが、大丈夫ですか?余震も続いているようで・・。大変な想いをされていると思います・・。どうか、気をつけて・・。
返信する
大丈夫。被害なし (兼任CM)
2007-07-17 09:01:50
まず自身に関してご心配いただき、ありがとうございます。
長野県で最も揺れた地域は私の実家の隣町。実家でも震度5強。幸いに関係者一同全く被害はありませんでした。ご心配いただきありがとうございました。

それと自身関連では二上さん、BOBさんがご心配されておりました。連絡先がわからないといっておられました。

さて、調査に関して、もう無駄としか言いようがない。無意味。そのために10万円単位の出費は痛いなんてものではない。

何とかならないもんですかね、本当に。
返信する

コメントを投稿