goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

20日、早朝のドンムアン駅

2016-05-25 22:25:22 | 日記
5月20日の早朝、ドンムアン駅に行くと、いつもは4:59の列車が有るのですが、この日は祝日の為か4:59,5:52の列車が運休とのことで、7:37の急行まで列車が来ないという状況に。


4:55の発券で、7:39発です。嫁に切符を買いに行かせたら、2時間半待ちのものを買って来てしまいました。暫らく、バンコク行きの列車が何本も来るのを眺めていましたが、いい加減疲れてきて、取り敢えずキャンセルしてこい、と窓口に行かせると、キャンセルは出来ないとのことで、けれど、丁度窓口にアユタヤ行きの切符を買いに女の子が来たので、1枚買い取って貰ったとのこと。まあ致し方ないということで、未使用チケットはお持ち帰りに。
さて、まずは駅前の道路で客待ちのタクシーに声を掛けてみました。緑と黄色の個人タクシー狙いです。すると、やはり1000バーツとのこと。メーターを使うように言うと、彼が、後ろのピンク色の会社タクシーに声を掛けて、メーターで……と言う。そちらの運ちゃんは、メーターでいいが、帰りが有るからプラス100バーツにしてくれたらとのことに。まあ許せる話なので、OKします。
乗り込んで、話しをして、メーターだといくら位?と尋ねると、500バーツ位とのこと。やっぱりな、というところです。
早朝のことなのでスムーズに走行して、やがてランドマーク チュデイのところでこの金額です。

そして、三叉路の手前。

結局、400バーツ迄で済みました。きちんとした人だったので、プラス200バーツの600バーツを渡しました。
以前、コ クレットへ行った時、帰りにタクシーでラクシ駅迄戻る時に、運ちゃんが700だか800バーツでアユタヤ迄行くよ、と言っていたので、この位のものだとは予想していたのですが、実際にメーター走行してみて納得でした。

アントン県 ワット ムアン (1)

2016-05-23 22:35:18 | 日記
アントン県ワット ムアン、こちらへも、ヤートの車で行きました。大きな仏様が有ります。
これって、木乃伊ですよね。
誰だろ?知らん人です。記念撮影中です。待つの面倒なので、失礼。
熟睡中ですね。

暑かったです。もう少し曇ってくれればよかったのですが。




タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

ヤート(親戚)の家で100か日

2016-05-22 23:59:40 | 日記
今日は、ヤート(親戚)の家で100か日の法要が。お坊様9人呼んでタンブンです。タイの僧侶は午前中にしか食事が出来ないので、必ず昼までに行われます。

お坊様が帰ります。
残った料理は、参列者で頂きます。

後は、終わり無き位の宴会となります。
タイ産のブランデーとかも。
14時位に帰りましたが、まだ続いてましたね。




タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!

シンブリ県 ワット アンパワン

2016-05-21 23:50:11 | 日記
シンブリ県に有るワット アンパワンに行ってきました。ヤート(親戚)が田舎からやって来て、偉いお坊さんの告別式に行くと言うのでついて行ったのです。

ものすごく大勢の人出で、お寺の駐車場だけでなく、お寺の周り中の道に駐車の列でした。
記帳をすると冊子とブロマイドが貰えます。


プラクルアンも売っています。
でっかい冷風機です。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!