goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

春だ

2024-03-26 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いのお宅に咲いている モクレン 

綺麗だろ 好きな色なんだ

この色はこのお宅だけでしか見ることがない ハクモクレンは 3軒ある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ

2024-03-25 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いのお宅に咲いている シナミザクラ カラミザクラ とも言う シナは志那であり カラは唐である

中国からやって来たので これらの名がある

ミザクラ と言うから サクランボが出来るが 店頭に並ぶサクランボではない

店頭に並ぶサクランボは セイヨウミザクラ である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳

2024-03-25 00:10:00 | 福岡 古墳

植栽を二重にしているのは理由がある この古墳が周溝を持っていたからである

石室の一部が崩壊しているので今は近づくことは出来ない

羨道側壁を表したものであるが 数年後には撤去される・・・うーむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫 64

2024-03-25 00:10:00 | 野良猫シリーズフォトチャンネル

野良猫 64

 

 

もう見慣れた光景である。ここに来ればなにがしか腹に入れることが出来る。食べる物はいつも変わらず竹輪である。水を入れ、鰹節をかけてやる。綺麗な水を飲んで、水分補給は大事だからな。こうしてもう2年が過ぎた。何時までここに来るのか判らぬが出来るだけのことはしてやりたいな。

 

当該ブログの記事は令和6年3月10日から24日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山原古墳

2024-03-24 00:10:00 | 福岡 古墳

戸山原古墳修復の過程を少し・・・福岡県西方沖地震 平成17年(2005年)3月20日に発生

この地震によって石室などが崩壊した その修復から保存 公開まで

戸山原古墳 とやんばる と読む 携わっている方に言わせると 沖縄みたいでしょ と言う うーむ 確かに

毎週通っていたものだから顔見知りになって・・・いろいろとね しかし 我々しか来ないんだな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2024-03-24 00:10:00 | 

「ギャー」の登場で給仕係である

もう当たる前と思っているからな ここに来る子たちは警戒心も周囲に対する注意もない

おいおい猫背になってるぞ ちゃんと食えよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ

2024-03-24 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いの道端に花壇が設えてあって そこに植栽されている レンギョウ かな

花ではないのだが そのように見える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山古墳群 1部

2024-03-23 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

勝山古墳群 1部

 

 

古墳の宝庫の地「みやこ町」 勝山神社 の周囲に点在する。小丘陵と言っていいかもしれんが、裾の、中腹などに点在している内の一部を探訪している。神社の周辺を整備している方に案内されて古墳を確認したものである。巨石を用いて玄室が造られ、天井はと言えば上に行くにしたがって穹窿状になっていることが判る。天井石が無くて落とし穴の様になっているのが気になるので注意を報せるようにして頂きたいと言っている。古墳の築造は恐らく6世紀後半から7世紀前半までに築造されたものと思われ当該地域の首長クラス、或はそれに近い者の古墳ではなかろうか。有力者には間違いあるまい。

 

勝山古墳群 1部位置 (危険なので残念ながら本来の位置を示すことは出来ない)

 

当該ブログの記事は令和6年3月16日から22日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2024-03-23 00:10:00 | 

フフフ 気持ちよさそうだな 腹も膨れて落ち着いたのだろうな

爽やかな風が吹いてるぞ それにしても警戒することもなく心休まるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ

2024-03-23 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いのお宅に咲いている 房ミモザ

ボンボンの様な花を見せる 滝の様な姿を見せるミモザの方がよく知られているだろうが・・・

今では アカシア と言われて判る人の方が少なかろう 「アーカシアのハーナーの下ーで・・・」

「アカシアの花に・・・」50代の方はご存じだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする