街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

朝顔

2010-09-19 10:01:14 | 朝顔 花

 本日、種一号、二号を収めた。どちらがどちらか判らないがそうなのである。
 すると三号、四号・・・とあるのかと問われるとそれはもう数えないでおく。
 疲れるからな。それにしても形が歪である。来年この種で大丈夫かな。
 李紳 憫農二首  
 「春に一粒の粟をまき 秋に万果の実を収 四海閑田なきも 農夫なお餓死す」   「禾を鋤いて日午に当る 汗は滴る禾下の土 誰か知らん盤中の餐 粒粒皆辛苦なる を」
 過去も現在も変らないのだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2010-09-19 09:32:49 | 朝顔 花

 我家に父の朝顔とは別の朝顔が咲いた。去年とあるところに咲いていた朝顔である。
 時季を見計らってその種を手に入れたのである。それがこれである。
 曜白がない朝顔は我家では珍しい。逆に世間では曜白があるのが珍しいそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽衣縷紅草

2010-09-19 09:28:33 | 朝顔 花

 発育不全だった羽衣縷紅草にも花が咲いた。それでも通常のものの半分以下の大きさである。それでもこうして花を咲かせてくれるのはありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2010-09-19 09:22:39 | 朝顔 花

 7:37撮影

 気がついたらこの蕾が開いていた。8:16のことである。
 あー、こんなことならじっと見ておくんだったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後森

2010-09-19 09:03:03 | 街道関連

 機関庫を離れて森中央に向う。

 森藩と言えば角牟礼城址が有名であろう。森氏の居城であった。その後、久留島家(来島家)が森藩の藩主となる。来島と聞けば来島ドッグであろう。まさに村上水軍と関係が深かったのである。この時、角牟礼城が廃城となる。
 森には久留島家の末裔、武彦がいる。日本のアンデルセンと言われた童話作家である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後朝顔を観賞

2010-09-19 08:28:02 | 朝顔 花


 曜白がかすかに放射するのもよい。葉も特徴があり、花を引き立てているようである。朝顔師の腕なのか、自然の成す技なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする