わたしがグラーツに行きたいと思うのには理由がある。
毎年秋に行われているアイスチャレンジという大会の開催地であり、
大会に出場したアメリカ選手のブログ(の写真)を見て
街並みや風景に興味を持ったのが第一の理由である。
特に、ガイドブックに載っていた時計台の写真を見て、
「これは是非とも現地で見たいものだ」と思ったのだ(*^^*)
さらに、応援している墺国のペアが練習拠点にしているのもグラーツである
そして(ここが一番大事なのだが)わたしの大好きな(元)選手が生まれた場所がグラーツなのである
勢いでFacebookに書き込んだ後、いろいろな所から反響があった
墺国在住の友人からは
「グラーツは良い所だから、ぜひ行くべき」
(元)選手のお母さまからは
「(グラーツは)息子の生まれた場所なのよ」
とのお言葉をいただく
ところで、当たり前だが日本からグラーツに行く直行便はない
とりあえずウィーンまで行き、そこから国内線でグラーツまで移動することにした
今回は、航空券とホテルは別々に予約することにする。
手頃な航空券はないかと、目の前の便利な箱でググっていると
成田=ウィーン間19,800円
という破格の航空券を見つける。
まさかと思いつつサイトを見たら、
当然のごとく売り切れだった(がっくし)
次に安いのが99,000円だった。
こちらは空席ありで、すんなり予約ができた
空港税や燃油サーチャージを入れると、16万円位になるが、
これは前年とほぼ同じ金額である。
日程は、前年と同じく4泊6日にするつもりでいた。
ところが予約の時日付を入力するのに、
月またぎのため日数の数え方を間違えて1日多い5泊7日の日程になっていた。
最初はグラーツとウィーン2泊ずつで考えていたが、
ウィーンに3泊することに決める
毎年秋に行われているアイスチャレンジという大会の開催地であり、
大会に出場したアメリカ選手のブログ(の写真)を見て
街並みや風景に興味を持ったのが第一の理由である。
特に、ガイドブックに載っていた時計台の写真を見て、
「これは是非とも現地で見たいものだ」と思ったのだ(*^^*)
さらに、応援している墺国のペアが練習拠点にしているのもグラーツである

そして(ここが一番大事なのだが)わたしの大好きな(元)選手が生まれた場所がグラーツなのである

勢いでFacebookに書き込んだ後、いろいろな所から反響があった

墺国在住の友人からは
「グラーツは良い所だから、ぜひ行くべき」
(元)選手のお母さまからは
「(グラーツは)息子の生まれた場所なのよ」
とのお言葉をいただく

ところで、当たり前だが日本からグラーツに行く直行便はない

とりあえずウィーンまで行き、そこから国内線でグラーツまで移動することにした

今回は、航空券とホテルは別々に予約することにする。
手頃な航空券はないかと、目の前の便利な箱でググっていると
成田=ウィーン間19,800円
という破格の航空券を見つける。
まさかと思いつつサイトを見たら、
当然のごとく売り切れだった(がっくし)

次に安いのが99,000円だった。
こちらは空席ありで、すんなり予約ができた

空港税や燃油サーチャージを入れると、16万円位になるが、
これは前年とほぼ同じ金額である。
日程は、前年と同じく4泊6日にするつもりでいた。
ところが予約の時日付を入力するのに、
月またぎのため日数の数え方を間違えて1日多い5泊7日の日程になっていた。
最初はグラーツとウィーン2泊ずつで考えていたが、
ウィーンに3泊することに決める
