テイルのボヤッキー

忙しい毎日の中、驚きいっぱい。いろんなことぼやきます。

安心 安全は 全ての国民が

2021-05-28 10:53:00 | 社会
オリンピック開催日程が迫ってきている。
世論調査の結果は、どの調査でも、中止又は延期が圧倒的多数だ。
だが、中止・延期の判断は
政府も東京都もオリンピック委員会も
「IOCの判断しだい、安全・安心のオリンピックをできる様にする。」
といっている。
オリンピックの安心安全が、担保できるなら、
国民全員が安心安全な状況にならないといけないじゃあないの。
選手たち、関係者たちがワクチン接種完了というなら、
国民全員も同じ状況になっていないといけないのではないか。
選手たちが毎日pcr検査するというなら、
何故、介護者やそのボランティア者たちには毎日検査する体制がないの。
お店の人や国民の多くに検査体制が無いの。
国民全員が安心安全な生活をする事ができる様にするのが、政治でしょ。
 医療が逼迫してという状況からなかなかで抜け出せないでいる。
コロナに関係している医者ばかりで無いから、
「オリンピック開催中のオリンピックの医療体制には問題ない」
という事をへいきでおっしゃるのを、今日聞いた。
そんなことってあるー
それなら何故コロナでスタッフが足りないというところに、援助体制が組める様にしないの

コロナで時短営業を要請されて、もう営業がもたない、
経営が維持できないと
企業が業者が悲鳴をあげているのに、
オリンピックのために使うお金を回して援助することの方が大事じゃないの

 オリンピック開催にできることは、同じく国民にも向けられるべきだ。
オリンピック開催国に決まる演説で、安倍晋三さんは
汚染水は完全にブロックされて復興オリンピックと
言ってた。
どこがー
汚染水はどうにもならなくて、海に放流と言い出してる。
復興もまだまだ。

そして、いつの間にかコロナを乗り越えてという様な雰囲気で、
オリンピック開催に突き進んでいる。


コロナを乗り越えてもいない、安心安全を国民全員に担保できないなら、
今季オリンピック開催は中止すべきだ。

その方がよほど名誉ある決断では無いか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やれるなら、何でやらないんだよ | トップ | G7は責任持たないよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事