カブクワ太郎のカブクワ飼育日記

カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタとカマキリ等を、昆虫が大好きな息子たちと飼育する日々を綴ります。

初のオオクワガタ幼虫の割り出し体験です!

2009-06-21 19:36:18 | オオクワガタ
さて、オオクワガタの♂♀は、去年羽化し、仲が良いので越冬時も同居させ、5月3日に産卵セットに移し変え(始めは♂♀同居、数日後に別居させました)、念のため産卵セットの前から使っていたエサ皿兼産卵木(以下、産卵木①:直径約12センチ×長さ約10センチのもの1本)もマットに埋めて残しておきました。

産卵木の写真①(4月26日撮影) こちらはエサ皿兼産卵木の底から仲良く顔を出す♂♀です!



♀は5月23日に産卵セットから取り出しました。
産卵セットには、産卵木を2本(以下、投入順に、産卵木②、③:いずれも、直径約6センチ×長さ約14センチ)入れておきました。

産卵木の写真②(5月23日撮影) こちらが産卵狙いのセットに入れた木です!



今日は、産卵木①だけを割り出すことに決めていました。
早速、今は空いている飼育BOX⑤に産卵木①を移しました。
あまりたくさん飼育することはスペースや予算の関係上無理なので、全部で10匹くらいになるといいなと(勝手ながら)思っていました。

写真① 産卵木①には見るからに幼虫がいそうにありません!



食痕の欠片も見当たりませんので、「こりゃぁ、やっぱりいないか!」と思いましたが、何とか1匹だけ見つかりました。

写真② 記念すべき第1号!



プリンカップにマットや産卵木の欠片とともに移しました。

写真③ しばらく狭いけど我慢してね!



本当はこれでおしまいの予定でしたが、産卵セットのほうも確認したくなってしまい、結局コバシャ・小のフタを開けてしまいました。(苦笑)

こちらのほうは、特に産卵木③の食痕がすごく、まずはこちらをチェックすることにしました。

見ると、木の表面にいきなり幼虫が1匹顔を出していました。

写真④ 見づらいですが、赤丸のところです!



そして、よくよく観察すると、この産卵木は、幼虫が掘ったと思われる穴(下の写真の赤丸で囲んだ2箇所)もあるので、

写真⑤ 穴が2つ空いています!



その辺りを中心に産卵木を割っていくと、2匹の幼虫が顔を出したり、

写真⑥ 2匹の幼虫がこんにちは!



丸い卵の形そのままに木に穴が空いていたり、

写真⑦ 木の穴に覆われて卵が入っています!



全部でプリンカップ10個(幼虫9匹、卵1個)分になりました。

写真⑧ 全部でプリンカップ10個分ですよ~!



さて、この時点で目標の幼虫10匹(全部が成虫になるとは限りませんが)に達しましたので、産卵木②を割り出すのはやめました。

写真⑨ 何匹いるのかなぁ?



産卵木②は、マットの中に埋めておきました。

写真⑩ 産卵木②はマットの中です!



そのあと、産卵木③で得られた幼虫の入ったプリンカップに、産卵木の欠片とマットを分け入れているうちに幼虫が2匹見つかりましたので、プリンカップは合計13個になりました。

写真⑪ 割り出し数は計13でした!



飼育BOX⑤の中に入れたプリンカップの隙間を埋め、湿度を保つために、丸めた新聞紙に水を吸い込ませて入れました。

写真⑫ 全部で13個のプリンカップです!



産卵木②は、来週息子と一緒に割り出してみようと思います。
産卵木③ほどは幼虫がいないと思いますが、新しい生命が木の中でたくましく育っているところを見て、一緒に感動しようと思います。


↓にほんブログ村に参加されている昆虫好きの方々のブログが見られますよ!

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ        にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ        にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
採れましたね (ショウパパ)
2009-06-22 11:08:20
全部で13匹!なかなかですね。

1本残してるとはいいですね。息子さんの『おお!いたぁ~』っという言葉が聞けますね。

もしいなかったら(^^;;;


私のケースの中からも幼虫も見えたし、食痕も見えたけど、割り出しは面倒くさくて・・・。

返信する
予想以上でした! (カブクワ太郎)
2009-06-22 21:46:01
ショウパパさん、産卵しているかどうか確信がなかったのですが、予想以上の成果でした。
ただ、産卵木①から1匹だけ見つけた幼虫は、割り出しのときに傷つけてしまったような気がしていたのですが、今日見るとやはり☆になっているようでした。
あと、産卵木③で1個だけ見つかった卵は、無精卵かも知れませんので、今のところ無事なのは11匹ですかね。
残りの産卵木②と、割り出し時に見落とした幼虫が何匹いるかが分からないのですが、菌糸ビン10本と、残りはマット飼育で行ってみようかと思っています。
返信する

コメントを投稿