乳がんになってスピリチュアリズムに出会うVol.2

スピリチュアリズムに出会い
生き方が180度かわりました
シルバーバーチの霊訓を人生の指針としています

嬉しかったこと

2021-07-28 07:28:00 | 仕事
私の働く介護施設は入居者さんみんな認知症である。
最近、髪を短くカットして仕事をしていると、入居者さんのみつさんが、「あら、髪切ったの?」と、まさか気づいてもらえるとは思っていなかったので、嬉しかった。
普段からそういうことを言う人でないので、意外で正直驚いた。
不安を少しでも取り除き、笑って生活してもらえるように。
といっても、時に怒ったり、理想通りにいかない時もあるけれど。



最近、時間があれば山登りに出かけている。


入り口には大きなキノコがお出迎え。




今年は見頃の虎の尾が撮れました。






往復で1時間、私にとっては長すぎず短すぎない、ちょうどよいコース。



コメント

心の中

2020-12-12 00:11:00 | 仕事
この世は肉体があるので、心の中で思ったことは人にはわからない。
でも死んであの世に行くと、肉体が無くなり霊だけになるので、自分の心の中が相手に丸見えになる。

日常で何を思い、何をするか
一見何ともないような事が、1番大切なんだ。

私の働く介護施設の入居者のとっちーさん。いつも文句ばかりでだんだんエスカレートする。聞いているだけで、みんながイライラして喧嘩になる。
職員にもわがままで攻撃的になるので、どうしょうもなくなる。
でも、心から寄り添って、介助すると、穏やかになり、笑顔になられる。(いつもではないが)
人間は受信局であり、発信局である。
認知症の人は、発信ができない分、受信能力は普通の人の倍以上あるようだ。
反応が無くても、聞こえているし、分かっている。
心の中で何を思い、いかに生きるか。









コメント

同じことをやらかす

2020-07-26 12:13:00 | 仕事

地上生活の悩みごとから逃れることはできません。必ず生じるものです。それなしには目的地にたどり着けない、踏み石のようなものです。人生の嵐を一つ一つ切り抜けていくうちに霊性が強化され、性格が高尚さを増してまいります。困難こそ霊的な力と成長を身につけさせてくれるのです。

ですから、困難にしりごみしてはなりません。内部から引き出す力と、外部から引き寄せる力とによって克服していくべき挑戦課題として、堂々と受け入れていくことです。


いつも同じような問題にぶち当たる。
同じ内容ばかりですみません。
私の働く介護施設の入居者さん。どんどん介護度が上がって、寝たきりや、車椅子。体力的にも負担があって、新しいスタッフのフォローなんかで、気にしないつもりが、ただ我慢しているだけだったので、怒りのスイッチが入ってしまい。爆発。一瞬周りの空気を凍らせてしまった。
自分が一杯一杯になると、余裕がなくなってしまう。私のいつものパターン。こうなると、余計にしんどくなって、自己嫌悪と反省。
いろいろ溜め込まずに、ちょこちょこ小出しにして、出さないといけない。
理想と現実は違うけれど、ほんと緩やかにしか成長できていない。もしかして、後退してるのかもしれない。
こんな時もあります。
クヨクヨせずに頑張ります。




コメント

明るいほう

2020-06-01 15:40:00 | 仕事
真剣な気持ちで自分を誰かのために役立てたいと願う人は、宇宙最大のパワー、生命力そのものを引き寄せることになります。

私の働く介護施設に新しいスタッフが入ってきた。60代男性いちさん。物腰が柔らかで、いつも文句連発の入居者さんにも神対応で、相手を笑顔にさせてしまう。
オーラも澄んでいて見習うところが多い。
「物事を暗く考えると病気になります。なるべく明るいほうを考えます」と。介護の仕事をしていると、年々、怒りのハードルが上がってしまっているので(入居者さんのすることのハードルもどんどん上がるのと比例して)ブツブツと独り言も増える。
いかんいかん。いちさんに学ぶ。






近くの森林植物園に行ってきました。
今回ニホンカモシカが近くまで来てくれなかったのでいい写真が撮れなかった。残念。

コメント

お花見

2020-04-28 23:36:00 | 仕事
私の働く介護施設では、桜の時期にはみんなでお花見に出かけるんだけど、今年はコロナの影響で中止に。
外出は禁止なので、室内でお花見を楽しんでもらおうと、おりがみで作った桜の花で室内を飾り、お花見メニューを作って、スタッフからの歌のプレゼント。歌は民謡のソーラン節、YouTubeを繰り返し観て、通勤の車の中で練習、マスクをしているので、思いっきり歌っても誰にも気づかれない。「ニシン来たかとカモメに問えば〜」めちゃくちゃ歌の練習をしたんだけど、結局は春の歌を歌って。1日楽しんでもらった。ソーラン節はまたいつか・・・

9人の入居者さんを2人のスタッフで介護するんだけど、イベントの日は忙しさは倍増
5月は母の日のイベントがあって、今からフラワーペーパーで、せっせとカーネーションを作ります。

コロナで大変な世の中、私のできることはたかがしれているけれど今できることを全力でする!






コメント