goo blog サービス終了のお知らせ 

乳がんになってスピリチュアリズムに出会うVol.2

スピリチュアリズムに出会い
生き方が180度かわりました
シルバーバーチの霊訓を人生の指針としています

ツツジ

2025-05-17 22:55:00 | 仕事
少し前の写真になります。
介護施設の利用者さんを連れて、コンビニで好きなおやつを購入し、公園で一緒にいただきました。
ツツジや藤の花もきれいに咲いていて気持ちの良いひとときでした。












コメント

複雑な想い

2024-10-19 22:08:00 | 仕事
だいぶ秋らしくなって来ましたね。
日中は暑い日が続いていましたが
今夜は風が吹いて
外は寒いです。


最近 介護の夜勤中に
利用者のやすさんが
脳出血で私の目の前で体調が急変し
救急搬送された。

重い言語障害や片麻痺が残り
今の施設には戻れないかも

いつも穏やかで
認知症ではあるけど
人に迷惑をかけることも少なく
私たちが作業をしていると何気に手伝ってくれたり
労いの言葉をかけてくださる。
そんな癒しのやすさんが
今までのように動けないのは
なんだか悲しい。

やすさんが乗り越えて行かないといけない人生だと理解しつつ
もっと早く気づいてあげたかったと
後悔が残る。

今の私には祈ることしかできないな。














コメント

嬉しかったこと

2021-07-28 07:28:00 | 仕事
私の働く介護施設は入居者さんみんな認知症である。
最近、髪を短くカットして仕事をしていると、入居者さんのみつさんが、「あら、髪切ったの?」と、まさか気づいてもらえるとは思っていなかったので、嬉しかった。
普段からそういうことを言う人でないので、意外で正直驚いた。
不安を少しでも取り除き、笑って生活してもらえるように。
といっても、時に怒ったり、理想通りにいかない時もあるけれど。



最近、時間があれば山登りに出かけている。


入り口には大きなキノコがお出迎え。




今年は見頃の虎の尾が撮れました。






往復で1時間、私にとっては長すぎず短すぎない、ちょうどよいコース。



コメント

心の中

2020-12-12 00:11:00 | 仕事
この世は肉体があるので、心の中で思ったことは人にはわからない。
でも死んであの世に行くと、肉体が無くなり霊だけになるので、自分の心の中が相手に丸見えになる。

日常で何を思い、何をするか
一見何ともないような事が、1番大切なんだ。

私の働く介護施設の入居者のとっちーさん。いつも文句ばかりでだんだんエスカレートする。聞いているだけで、みんながイライラして喧嘩になる。
職員にもわがままで攻撃的になるので、どうしょうもなくなる。
でも、心から寄り添って、介助すると、穏やかになり、笑顔になられる。(いつもではないが)
人間は受信局であり、発信局である。
認知症の人は、発信ができない分、受信能力は普通の人の倍以上あるようだ。
反応が無くても、聞こえているし、分かっている。
心の中で何を思い、いかに生きるか。









コメント

同じことをやらかす

2020-07-26 12:13:00 | 仕事

地上生活の悩みごとから逃れることはできません。必ず生じるものです。それなしには目的地にたどり着けない、踏み石のようなものです。人生の嵐を一つ一つ切り抜けていくうちに霊性が強化され、性格が高尚さを増してまいります。困難こそ霊的な力と成長を身につけさせてくれるのです。

ですから、困難にしりごみしてはなりません。内部から引き出す力と、外部から引き寄せる力とによって克服していくべき挑戦課題として、堂々と受け入れていくことです。


いつも同じような問題にぶち当たる。
同じ内容ばかりですみません。
私の働く介護施設の入居者さん。どんどん介護度が上がって、寝たきりや、車椅子。体力的にも負担があって、新しいスタッフのフォローなんかで、気にしないつもりが、ただ我慢しているだけだったので、怒りのスイッチが入ってしまい。爆発。一瞬周りの空気を凍らせてしまった。
自分が一杯一杯になると、余裕がなくなってしまう。私のいつものパターン。こうなると、余計にしんどくなって、自己嫌悪と反省。
いろいろ溜め込まずに、ちょこちょこ小出しにして、出さないといけない。
理想と現実は違うけれど、ほんと緩やかにしか成長できていない。もしかして、後退してるのかもしれない。
こんな時もあります。
クヨクヨせずに頑張ります。




コメント