goo blog サービス終了のお知らせ 

English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

Confucius is confused

2018年06月03日 | 英単語
Reader's Digest 2月号の記事 'I've always wanted to write a fortune cookie saying...' からの引用です。
・No message today.
Confucius is confused.
共感したのは上の二点だけでした。"Confucius is confused." は単に一種の駄洒落ですが、これに相当する孔子の迷言・名言は実際にあるでしょうか?
「知らざるを知らずとなす。これ知るなり」・"Confess your ignorance, and you will escape ignorance." これなど当てはまりませんか? 要は知ったかぶりをするなと云う事でもありますが、それを知るなりと云うのは "Confucius is confused." と言えませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

baby's breath

2018年06月01日 | 英単語
Miyuki MiyabeのCrossfireを読んでいます。
Over by the opposite wall were arrangements of red rosebuds and baby's breath on glass tables set in front of two large couches. Overlooking the couches was a mural--a tile mosaic of a gondola in a Venitian canal.
"baby's breath" は何かの植物名の様ですが何でしょう?
・Oxford English Dictionary: A herbaceous plant of delicate appearance which bears tiny scented pink or white flowers.: Flowers like orchids, baby's breath, roses and gardenia are available no matter what time of the year.
・Merriam-Webster's Online Dictionary: gypsophila; especially : a perennial herb (Gypsophila paniculata) or an annual herb (G. elegans) commonly used in floral arrangements
(defined for kids) a tall branching herb that is related to the carnation, has clusters of small fragrant white or pink flowers, and is often used in flower arrangements
カスミソウを連想しますが、ピンクのカスミソウは見たことがありません。"baby's breath picture"でGoogle検索をすると花の写真がでてきますが、カスミソウの様でもあり、違う花の様でもあります。それにしても "baby's breath" とはしゃれた名前ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする