English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

May through December relationship

2006年07月17日 | 英語学習

数ヶ月前に読んだ記事に(多分アジア版のリーダーズダイジェスト)“May through December relationship”と言う表現がありました。意味はその表現に続く文で説明があったので直ぐに分かったのですが、この表現を実際に使った文を記録して置かなかったので、Google で例文を探そうとしたところ、
“May through December relationship”はもちろん
“May through December relation”
“May thru December relationship”
“May thru December relation”

のいずれもGoogle の検索で珍しく何も引っ掛からず、やっと
May-December relation” で次の例文が1件のみ検索結果にありました。

“But you can't beat Uma Thurman. Her rapport with David Carradine, as strange prior lovers of a slightly May-December-relation type, is brilliant, with Bill always acting the wise sage and the otherwise brutal-killer Beatrix in an infatuated and appropriately girlish state. Although perhaps most of the sparks in the film come from the end of gun barrels and the contact of two pieces of Japanese steel, it is undeniable that there is fantastic chemistry, almost a kineticism, between Thurman and Carradine.“

万能辞書の OneLook でも調べたが中々見つかりません。でも OneLook の結果の最後の方に:

Phrases that include may:   devil may care, may queen, may wine, cape may warbler, may beetle, more...

とあるのを見つけ、more に行くと、

May-December romance(romances) と言う表現があるのが分かった。

その先はWikipedia で、標題が ”Age disparity in sexual relationship”  となっている項でそこに次のような ”May-December romance” の説明がありました。

May-December romance is a general and non-prejudicial expression for an age-disparate relationship. The expression draws an implicit analogy between one’s lifetime and the time of year. Thus “May” refers to the younger partner, who is in the spring of his or her life. “December” is the elder partner, in the winter of his or her life.”

この説明は私の記憶している意味、「親子程年の離れている男女の関係」とおおよそ一致しています。 念のために、今度は ”May-December romance” をGoogleで検索すると、125,000件もの結果がでました。 と言うことは、”May-December romance”の意味が分かる人は “May through December relationship”あるいは “May-December relation”と出てきても何を示しているかは直ぐに分かりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

quartered

2006年07月17日 | 英語学習

次に示すJapan Times Jun 25, 2006 の見出しを読んで下さい。

Who needs a trial when the media has hanged, drawn and quartered the accused?

この英語で "quartered" は日本語では八つ裂きと言うところですね。

英辞郎の例文も参考に示します。

hanged, drawn and quartered 
〈古〉首をくくられはらわた取られて四つ裂きにされて

drawn and quartered

〈話〉ひどい罰を受けて、手ひどい仕打ち{しうち}を受けて

四つ裂きよりも八つ裂きの方が残酷な気がしますが、日本人は残酷なのですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする