ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

パンのお取り寄せとか食費のこととか

2021年02月03日 | 美味しい物


美味しいと評判のベーカリーから
いろいろお取り寄せしました
パンやお菓子の材料も、シンプルで安心




チョコチップクッキーは
一枚しか頼んでないので、息子に譲りましょう




私は、キャベツとベーコンを炒め
それをパンに乗せ
卵を落として、トースターで焼きました

パンの耳が、香ばしくて
サクっと、音がしました

食べ終わって、立とうとすると
クロエが、いつもの、このポーズ
まっすぐ見つめられると
少しだけ、パンをあげてしまう私です



自粛生活で、お出かけもしないし
食べ物ぐらいは、少し、美味しいものが食べたいと
ここ、何か月か、あまり、考えないで買っていました

支払いも、キャッシュレスなので
請求額を見て、びっくり!
コロナ前の、なんと、1.5倍!

ストレスが、食べ物に向かっているのか。。
息子にも
「お母さん、また、太るで」と言われ
う~ん、これは、なんとかしなくては

取り合えず、食費の節約を目標に
気を引き締めて
お買い物に行くことにします


ランキングに参加しています
いつも応援*ありがとう
クリックしてね
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある朝の小さな物語 | トップ | おうちカフェ*ロイヤルミル... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2021-02-03 19:57:23
高級食パンでしょうか?
私は無職・自由人で給与収入現在ゼロ。
しかしながら保健指導で食費が大幅減。
毎月購入していたお米も全然減らない。
個人的にはひもじいって感じ。笑
クロエちゃん真剣な眼差しですね^^
2月もよろしくお願いします。
Unknown (マダムゆか)
2021-02-03 20:09:18
キャベツとベーコンを炒めパンにのせて卵ものせて。。。トースターへ。。。φ(..)メモメモ
卵は生のまま???
とっても美味しそう♪
わたしも真似しちゃおう(*^-^*)
食費…♪ (cacocaco)
2021-02-03 20:50:33
こんばんは(^^♪

(´∀`*)ウフフ
私も同じ…^^
お出掛けもしないし
お友達とランチにも行かないので
その分、お家でいつもより少し美味しいものを…と。
出費と体重は増えてますぅ~笑
どちらも見直さなきゃ!!!
キャベツベーコン卵パン、作ってみます。
そうそう、牡蠣とほうれん草のグラタン
カキフライに変身してしまいました…涙
(夫の好物がカキフライなんです)
絶対に食べたいからまたの機会に…^^♪
oyajisannさんへ (k-24)
2021-02-03 21:08:44
この食パンは、高級食パンほど高くないんですよ♪
一度、このお店のパンが食べてみたいと思っていました。
我が家も、いつかは、年金生活になるので
その時のために、今から、軌道修正しないといけませんね。
クロエは、私と一緒で、とっても食いしん坊さんです^^
いつも、ありがとうございます♪
マダムゆかさんへ (k-24)
2021-02-03 21:12:39
この組み合わせ、オススメですよ~♪
卵は、ポーチドエッグにしてもいいと思いますが
私は、フライパンで軽く白身に火を入れてから
パンの上に乗せました。
焼き上がると、中がとろりとした状態です。
お好みで、ケチャップを乗せて、お召し上がりくださいね♪
cacocacoさんへ (k-24)
2021-02-03 21:19:14
cacocacoさん、やっぱりそうですよね~
私も、外食は、一年以上していません。
どこかに、食べに行きたいわ。
最初は、ほんの少し、食費が増えただけなんですが
その少しが積み重なると、こわいですね~
反省、反省です。

キャベツベーコン卵パン、是非、作ってみてください。
牡蠣のグラタンもね♪
食費 (LimeGreen)
2021-02-03 22:29:36
うちはもう何か月も「良いもの」を食べることにしているので、食費がかさむだろうなと思ったのですが、意外とそうでもないですよ。

他に使うところがなくなった分、採算があっているのかもです。

外食していないし、ダンナは家で呑むし。

ダンナがスーパーやコストコなどのお買い物が好きなので、コストコなどでお肉やお魚を買うと、分けて真空パックにして冷凍庫保管しておいたり、こまめにやってくれます。

お写真のパンも何もかも、とてもおいしそうですが、うちのダイエットでは全部NGなんですよ~。
パンが食べたいなあと思ったときは、発芽全粒粉パン食べます。高いけど、しょっちゅう食べるわけじゃないし(パンも冷凍してます)。ご飯はどうしても白いのじゃないとだめで(逆に言うと美味しいと思える玄米などがないから、なんですが)、これはチートしてます。でも毎日は食べません。

あと、「買い物に行く」って行為で結構コストが抑えられたりします。デリバリーサービスやカーブサイドピックアップはより安全だけど、最低35ドルからと決まっているので、余計なものを買っているかもしれないし、店頭でセールになっているものがはっきりとは分からないし。安全性と費用を抑えるのとどちらが大事か、その時や場合によって決めてます。
Unknown (ロン母)
2021-02-03 23:25:58
うーん、確かに自由に出歩けない分
お家でお取り寄せで美味しい物で癒やされますものね。
気持ちは分かります。
特に美味しいスイーツ系は心惹かれますね。
美味しいパン!なんて言われたら、つい食べたくなる~

でも光熱費は上がっていると思うので、節約節約~
と言いつつ、先ほどロイズチョコレートを注文してしまいました。
パン (kay)
2021-02-04 06:24:33
美味しそうなパンがたくさん!
わたしもベーカリーショップのパン大好きでーす。
会社帰りに買って夕食にしちゃうことも。
外出自粛で自由に外食できない分、お家で美味しいものが食べたい。
思いはみんな一緒ですね。わかります~。
でも、太るのも困るなあ。
そんなk-24さんにお薦めは、YouTubeの痩せるダンス!
わたしがやってるのは「11分痩せるダンス」というのだけど、
これが長さ的にちょうど良くて、家の狭いスペースでもできるダンスというかエクササイズ。
気持ちいいですよー!やってみてね。
Unknown (country walker)
2021-02-04 08:06:21
コロナのための外出自粛生活。
支出が1.5倍とは・・・
とんだところでコロナの被害が出てしまいましたね。
官民の努力がここにきて漸くその成果が出てきた感じです。
後はワクチンの普及でしょうか。
オリンピックも気になるところです。
早く終息してくれないかな。
コロナ!
応援

コメントを投稿