goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

つい食べたくなる海老のトマトクリームパスタ

2025年08月09日 | 料理


みなさま 毎日暑い中
どんなお料理を作ってらっしゃいますか?
はてなぶろぐに
最近、お気に入りのパスタを
アップしました

是非、見に来てくださいね



クロエは、おかげさまで
目の調子も安定していて
元気にしています
みなさまも、どうぞお体に気をつけて
お健やかにお過ごしください


クロエのインスタ見に来てね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとうさんのレストラン・シンガポールチキンライス

2025年07月23日 | 料理


久しぶりに
おとうさんのレストランが開店しました
懐かしい味、シンガポールチキンライス
現地の味とそっくりです!

それから、昨日の夜はエビフライ
カラッとサクッと揚がってました




詳しい記事は
はてなブログにアップしました
見に来てね♪


クロエのインスタはこちらです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高のトマトソースパスタと季節を感じる食べ物

2025年05月06日 | 料理


前に、ブロ友さんから教えてもらった
リュウジさんのレシピで作りました
作るのは、これで3回目
やっぱり、こくがあって美味しい
作り方は
「至高のトマトソースパスタ」で
検索してみてね




それから、4月はいろいろと
季節の味を楽しみました
ふきのとうで
ふきみそを作ったり





実家から送ってもらった筍で
煮物と筍ごはんを作りました

このタケノコは
実家の前の山に生えていたものです
弟のお嫁さんと
91歳になるお嫁さんのお母さんが
掘って送ってくれました
お母さんの体力にはびっくりです!





そして次は
よもぎをすり潰し
よもぎ団子を作りましょう

白玉粉と上新粉に
お砂糖を少し入れ
水を入れてこねて
丸めてゆでました




摘みたての
よもぎはとてもいい香り
母が、よく作っていた
よもぎ餅を思い出します

美味しい食べ物や
季節を感じる食べ物は
日常に彩を与えてくれて
豊かな気持ちにしてくれます




そして、こちらはクロエさん
おやつの時間は
いつもここでスタンバイです
この日は、あんこを少しお味見しました♪
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ三昧な食卓

2025年02月05日 | 料理



外は寒いけど
日差しがあると
リビングは暖房がいらないので
とっても助かっています
お野菜も光熱費も
何でも値上がりしてるので
できるだけ、節約しようと思っています

最近、特に、キャベツが高くて
半分ずつしか買えなかったのですが
近所のスーパーで
一個199円(税別)のキャベツを発見!
すぐに買いましたとも

家に帰って食べてみると
柔らかくて甘い
それで、もう一個、追加購入しました
久しぶりにキャベツ三昧な食卓です♪




一品目
おとうさんのロールキャベツ
とろりと柔らかくて
今までで、一番、美味しかった





二品目
長いも入りふわふわお好み焼き
私が、腰痛でできなかったので
二人で作ってくれました

裏返す時が難しいけど
崩れないようにきれいにできました
私が作ったよりおいしいかも





3品目
キャベツの巣ごもりトースト
フライパンで作ったものを
トーストの上にのせて
ケチャップをトッピング
とろりとした半熟たまごと
少し火が通ったキャベツと
トーストのハーモニーがGOOD!

こうして、久しぶりに
キャベツ三昧な食卓を楽しみました♪

一枚目の写真は
トリミング前のクロエ
次は、アフターの写真をアップします♡










コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウケンテツさんのパリパリチキンステーキが美味しかった♪

2025年01月21日 | 料理


ある日、テレビを見ていたら
コウケンテツさんが
ご自宅のキッチンで
お料理をされてる番組がありました

「茶色ければ茶色いほど美味い」と
ジュージュー焼く鶏肉が
それは美味しそうで
すくに作ってみたくなりました
皮はナイフで切ると
パリッと音がします

ソースには玉ねぎを使いますが
今回は、照り焼きソースに
粒マスタードを混ぜてみました
これも、なかなかいいお味
その他に、マーマレードも合いました
その時の気分で
アレンジできるところもいいです

作り方はこちら→





この日のおかずは
チキンステーキと茶碗蒸し
しいたけを入れたけど沈んじゃった
この時期限定、ゆり根入りです




それから、この時期
旬と言えば多肉たちも🌵
寒さでカラフルに色づいてきれい
そこで、毎年、恒例
メルカリで多肉狩り♪




リメ缶も一緒に買って
寄せ植えの準備完了です!



写真を撮っていると
下の方から視線を感じました
あら、クロエ
じっと見ていてくれたのね♡

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村