goo blog サービス終了のお知らせ 

ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?

ささやかだけど大切な日常の記録
Nikon D610*OLYMPUS OM-D E-M1MarkⅡと一緒に♪

春の窓辺で朝食を

2025年03月27日 | 多肉*ガーデニング


お部屋の中の光が
外へ帰って行き
キラキラ輝く春を連れてきました




ビオラたちは
嬉しそうに咲き誇り
胡蝶蘭も待ちわびた春に
喜びを隠しきれません




朝、そんな窓辺で
朝食を取るのが楽しみです




お花たちを見ながら食べると
簡単なサンドイッチだけでも
すごく美味しく感じて
幸せな気持ちでスタートできるから




多肉畑の多肉たちも
もりもり元気になってきました




赤く長い
紅稚児の茎が伸びて
白い小さなお花が咲いています




オステオスペルマムも
飛び切りの笑顔***

今まで、お花や植物から
どれだけの癒しをもらったことでしょう
感謝を込めて
これからも、大切に育てていきたいと思います
























コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル多肉の寄せ植え*クロエのAPT.

2025年01月30日 | 多肉*ガーデニング



この前、メルカリで買った多肉と
我が家の多肉畑の多肉で
小さな寄せ植えを作りました

毎年、この季節は
カラフルに色づくので
寄せ植えにするとかわいいです




縦長のお気に入りのリメイク缶にも
ぎゅぎゅっと植えましょう
小人になったつもりで
階段を上り
屋上の多肉畑で一休み( 艸`*)




窓辺に並べて眺めていると
つい、時間を忘れてしまいます





そうだ、クロエはどこ?
ずーっと、私の足元で
終わるのを待ってたみたいです
おりこうさんだったね

そんなクロエが
ついに歌を歌いだしました!
その動画がこちら


TikTokで流行ってる「アパツ」
こた父さんが作ってくれました
かわいい動画をありがとう~♪
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーテンを洗って多肉を植えて

2024年11月24日 | 多肉*ガーデニング


11月中旬の雲の多い日
カーテンを洗って
出窓の掃除をして
終わってから多肉を植えました




晴れた日だと
カーテンを外してる間
眩しいので
ちょうどいいお天気でした




出窓のガラスの高い所は
お兄ちゃんが拭いてくれて
とても助かりました

それを見ていたクロエは
何か手伝いますか?
と言いたげなお顔です
その気持ちだけで嬉しいよ( 艸`*) 




今朝、朝陽が差し込むころ
白くなったカーテンが気持ちいい




日差しが部屋に届くようになると
毎年、クロエはベッドの上で
日向ぼっこをしながらペロペロ
もう、そんな季節だね

紫外線は目に良くないから
障子を閉めたら
どうして閉めるの?
と言われ

試しに帽子を付けたら
これまた、ペロペロできないと
とっても不満そう

仕方ないね
クロエの好きなようにさせよう




これは、昨日、植えた寄せ植え🌵
今年は特にダメになる多肉が多くて
もう、がっくり肩を落としたけど
残った多肉を見ていると
元気を出して、また
お世話しなくちゃと思いました

来月になると
急に気ぜわしくなるけど
こんな感じで
マーペースで過ごします





コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お元気ですか?私は少々夏バテです

2024年08月02日 | 多肉*ガーデニング


みなさま
暑い日が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか




私は、7月29日に
なんだか、ふらふらすると思ったら
血圧が上がっていてびっくり(170台)!

高血圧の治療も受けてないし
朝は、大体110台でした
夏に体調を崩すことは
今まで、あまりなかったように思います





暑さのせいもありますが
血圧が上がった日は
すぐ上の階でリフォームが始まった日です

全面リフォームなので
解体の音が影響したのかな
突然、大きなドスンと言う音もして。。。
暑いから出かけるのも躊躇して
おとなしく家にいたから
一日中、その音を聞いていたんです




7月31日は病院に行って
先生に相談すると
降圧剤では下がり過ぎるからと
安定剤を処方してもらいました

お薬を飲んでから
徐々に動けるようになりました
私は、どうもストレスに弱いようです
リフォームは、後2か月
そのうち慣れるかな




そんな、私を心配して
クロエは、お手伝いをする気満々です
こんな時、家族やクロエに助けられて
とても心強くてありがたいです
早く、元気になって
また、美味しいご飯を作りたいと思います

写真のお花は
昨年、お迎えした
胡蝶蘭・パープルジェムです
去年は、11月に咲いていたのに
今年は8月に咲いています***
皆様もどうぞご自愛くださいね

コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手の平サイズのかわいい寄せ植えができました♪

2024年04月01日 | 多肉*ガーデニング


日曜日のマルシェに向けて
多肉の寄せ植えを
5個追加で作りました




シーチキンのリメ缶に
ぎゅっとかわいい多肉を詰めました




夢中で作っていたら
二時間ぐらい経っていて
中腰で作業をしていたので
腰が痛い。。
湿布のお世話になりました



おかあしゃん
がんばりましたね
腰はだいじょうぶですか?

クロエ
心配してくれてありがとう
湿布を貼ったら治ったよ

さっき、お天気を調べたら
曇りだった予報が
時々、雨予報に。。
どうなるかしら?


コメント欄お休みしています
みなさまのご訪問に感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村