goo blog サービス終了のお知らせ 

K2の趣味日記

age is just a number

オイラのパワースポット・・・・「カフェ Old Sun」

2011年11月08日 23時02分55秒 | バイクネタ

最近、仕事が行き詰ってしまい・・・凹んでます

何をやっても上手いこと行かず・・・・

そんなオイラを元気づけてくれるパワースポットが・・・カフェ・オールドサン

今日、用事があってチョコッと顔を出した

わずか10分程の滞在やったけど、なんか喋りまくってしまった

その中で、バイクで林道に行こうという話になりワクワク

凹んだオイラを上手いこと盛り上げてくれる

Tちゃんサンキュ



プリムスのシングルバーナーとコーヒー持って、走りに行こっか

山の上でコーヒー飲んだらウマイやろな・・・


しばしお別れ・・・乗る暇がね~

2011年10月17日 00時02分15秒 | バイクネタ

バイクにカバーをかけて自宅に保管していたのですが・・・

先月の台風の強風でカバーがバリバリに敗れてしまいました

殆ど雨ざらし状態でバイクを置いていたのですが、やはり雨ざらしじゃ~可愛そう

かといって、カバーを買いに行く暇が・・・

ということで、お父さんにトラックを借りて、実家に移動させました



実家の倉庫にバイクをしまうところです・・・

家を建てる時に、倉庫も作っておくべきでした・・・

やはり、バイクは手元に置いておきたいのですね

今年の秋はメチャ忙しくて、殆どの週末に用事が入っています

暇を見て乗りたいのですが、なんだかそんな気分になりませんわ~

バンバンのレストアも中途半端に中断してしまっていますし~

ま~生ものじゃ~ないので、腐る心配がないし~しばらく実家で眠っててくださ~い


エンジンは無事かな~バンバンネタですが・・・

2011年09月26日 22時35分55秒 | バイクネタ

バンバン・・・ほったらかしでした・・・

久々に作業したのですが・・・

まず、ホイールをバラしたのですが、錆びでタイヤとホイールが固着してしまい、ビードが落ちません

頑張ったのですが、手作業では無理ッポイので、バイク屋のビードブレーカーを借りて分解することにして、次の作業へ・・・

エンジンのシリンダーやらピストンがススで汚れていたので、外して灯油に浸してやります



灯油はアッという間にまっ黒け

このまま、しばらく付けたままににして放置します・・・続きは来週ですね~

灯油で作業するときは耐油性の手袋を履きましょう・・・手がアレアレになります

オイラは皮膚が弱いので、手がメチャメチャ荒れて、痒くて仕方ありません

さて・・・完成はいつになることやら・・・


3歩進んで2歩下がる・・・完成はいつや??

2011年08月28日 22時46分12秒 | バイクネタ

夕方に少し時間があったので、以前から気になっていたバンバンの塗装を磨きました



失敗してザラザラになったしまった塗装を耐水ペーパーの2000番で水砥します

特にリアフェンダーは一番目につくところなので、丹念に磨きました



サメ肌のようにザラザラだった表面がツルツルになってきます

この調子で、目につかない隠れる部分も磨きあげました

目に見えなくても、綺麗にしておきたいのでね

でっ、細かい部分に塗りムラがあって少々気になるので、もう一度塗ろうかな~って考え中

塗装は奥が深い!!

特に、このキャンディー系の色は難しい

ま~プロじゃないので、少々の塗りムラはご愛敬ってことで・・・


イマイチやね~・・・・もう一回やり直しやね

2011年08月18日 23時59分59秒 | バイクネタ

さて、久しぶりにバンバンのネタですが・・・

バンバンはボチボチやってます・・・ボチボチ過ぎますが



スイングアームとフロントフォークを付けると、なんだかバイクっぽくなってきました・・・



これで、誰がどう見てもバイクです・・・

しか~し、塗装のザラツキと色ムラが許せない・・・

ボルト類も錆びているのが多く、そのまま使うには・・・汚い

どこかで、妥協しないとバイクは作れないのはわかってはいるのですが・・・


とりあえず、もう一度ばらして、塗り直そうかな

このままでは、オイラの気が済まないな・・・


バイクは面白いぞ・・・・まだ今はチョット暑いけどな~

2011年08月17日 23時22分32秒 | バイクネタ

行きつけの喫茶店「old sun」・・・オイラにとってはオモチャ箱みたいなところや

年齢を忘れてワクワクさせてもらえる

バイクに音楽に・・・

特にバイク・・・

以前は若干冷め気味やったけど、ココに来て火がついた

8月21日もミニバイクツーリングに誘われてたけど、PTAの行事が入ってたのを忘れてて断りました・・・

メチャ楽しみにしてて、修理中のバンバンが組み上がらなかったら、バイクを借りてでも行こうと思ってたんに・・・・まさにf**k you状態や~

ま~ツーリングは何度もあるやろうから、また誘ってくださいマセマセ



ホンダのXLR-250BAJAに乗ってた時の写真が出てきた

10年ぐらい前の写真やね

兵庫県三田市の柴田ファームのエンデューロコースを走ってる時の写真やね

転倒した後の写真やな~ハンドル右側のハンドガードが無くなってる・・・

この時は何度も転倒したので、バイクがボロボロになりましたわ

体はフル装備で走ってるから、ほぼ無傷でしたが・・・

また、こんなことしたいな・・・

「old sun」に通ってたら、実現しそうやわ


バンバンをペイント・・・・・失敗しました・・・

2011年07月09日 20時29分32秒 | バイクネタ

近畿地方も梅雨明けしましたね~

ということで、色塗りの季節がやってきました・・・

バンバンの色塗りをしたかったのですが、天気に恵まれずノビノビになってました

とりあえず、下地を作ります

先日塗ったサフェーサーの表面を800番ぐらいのペーパーで水砥ぎします

ザラザラだった表面がツルツルになったらOKです



他の部品もツルツルに



その後はいつもの脱脂作業です・・・



作業はココまでは順調だったのですが・・・

ペイントで失敗しました・・・



写真では綺麗に写っていますが、表面がザラザラです

イサム塗料の2液性ウレタン塗料のスプレー缶の取り扱いをミスッたようです

とりあえず、目立つ所だけコンパウンドで磨いてざらつきを取ろうと思います・・・

どうせ、またこの色に飽きたら他の色を塗ることでしょう



それと、スペアで買っていたエンジンの様子を見ました

シリンダーはスペアエンジンのほうが状態がイイのですが、キャブレターの状態は元々のエンジンに付いていた方が良かったので、入れ替えました

さて、後は組み付けなのですが・・・

部品をチェックしていると、もう使えない部品や解体中にうっかり紛失した部品ナドナド・・・とりあえず、今月中にはこのエンジンに火を入れますね~


フラット ナイト・・・・・夕涼みツーリング

2011年07月06日 23時34分43秒 | バイクネタ

仕事帰りに行きつけの喫茶店「old sun」でコーヒーを飲みながらウダウダ・・・

マスターが企画しているツーリングで「flat night」ってのがあります

どんな企画かと申しますと・・・

毎月第1月曜日の7時半出発でフラットお茶でものみに行くってプチツーリングです

エエ大人の深夜徘徊ですわ

メチャ楽しそうや

8月にミニバイクオンリーのツーリングにも誘われたし

バイクってホンマに面白いわ・・・イロイロな人と知り合えるし


先日ゼファー1100に乗りたいって書いてましたが・・・

オイラこいつも好きなんです、超マイナーでゲテモノ扱いされてたバイクですが、この異様なスタイルが大好きなんです・・・


ホンダVFR400Z

丸目2灯ネイキッド・・・トライアンフのスピードトリプルみたいな攻撃的なスタイル

今でこそ、「ストリートファイター」と言って、わざとこのようにカウルを取っ払うカスタムがありますが、当時1986年ごろのは、このバイクはゲテモノ扱いされてたようです

流石はホンダ・・・先見の明がありすぎた・・・ようですね

現在、高値で取引されているようです・・・一度は走らせてみたいバイクです



って事で、バンバンは8月中旬に火入れ式を行う予定です・・・

急げ~~~



チョット急ぎましょう・・・・バンバンもトレーラーも

2011年07月03日 20時22分12秒 | バイクネタ

さて、最近ブログの閲覧者数が多すぎて不安になってきております・・・本日も1700オーバー

何がどうなっているのか・・・・ま~これからも飽きずにご覧くださいませ


トレーラーもバンバンもいつまでもダラダラやらず、さっさと仕上げますね~



先日、サフェーサーを吹きつけるのを忘れていたバンバンのリアサスです・・・・

古い塗装を剥ぐと下地はピカピカ・・・このままでもエエヤンって感じですが・・・ピカピカはオイラ好みじゃ~無いので、サフを吹きますね・・・・

とりあえず、これで全てのバーツの下処理が完了しました・・・しかし、やらなアカンことはたっぷりと残っておりまする




トレーラーも近所の板金屋さんでボルトの溶接をしてもらって、無事ボルトが装着されました

スプリングシールも錆を落として、シャーシブラックでまっ黒に

ベアリングも近所の資材屋さんに注文してるし、錆びて使い物にならなくなっていたボルト類も全てそろったので、ソロソロ組み立て&荷台の作成ですね

あ~結構忙しいぞ~って完全に遊びが忙しいんですがね・・・


バンバンレストア情報・・・・・パーツの洗浄

2011年05月28日 17時40分53秒 | バイクネタ

兵庫県もついに梅雨入り・・・

おまけに台風まで来ています・・・

嫌な時期になってきましたね~

さて、バンバンネタですが、雨降りなので塗装作業は中断して、パーツを洗浄しました



オイルでコテコテになったパーツを洗浄します

パーツクリーナーで洗うともったいないので、灯油を使って洗います



バンバンはモンキー同様フロントはグリスダンパーです

古いオイルを洗い流してやるとサッパリしました

さて、後は・・・エンジンの整備にフレームの塗装・・・やることはイッパイですわ~