K2の趣味日記

age is just a number

レッツ DIY・・・・基礎完成

2008年10月27日 22時45分16秒 | おうちネタ・・・楽しくDIY
本日10月27日(月)は休館日のため仕事は休みだったのですが、手違いにより職場の機械の点検を入れてしまし、9時半に出勤・・・10時から点検予定です

しかし、基礎の型枠を組んでいるときに延長を変更したので、ブロックを追加したい・・・鹿の子台のナフコは8時開店・・・9時半に間に合うな・・・

ということで、家を6時50分に出発し鹿の子台のナフコへGO

開店時間の8時ちょうどにナフコに到着・・・しかし一番乗りではなかった・・・(残念)

お目当てのブロックとヒラタガネ、小さめのバールを買って職場へGO

ヒラタガネはブロックを切断するときにいるので購入
小さめのバールは、細かい所の掘削や石を取り除くのに便利なので購入

道具を少しずつ買いそろえるのも、DIYの楽しみ!!
手元にある道具を流用するのもいいのですが、道具は用途別にある程度そろえておかないと、道具その物を壊したり、材料を傷めたりするので、ある程度はそろえましょう・・・

仕事場には9時過ぎに到着・・・間に合いました

良い子皆さんは余裕をもった行動をしてください・・・事故でもしたらオジャンですからね~

午後はDIY

先日の型枠を撤去しました
出来栄えは・・・・


おおっ、エエヤン



天場は凸凹してますが、ブロックを積んで見えなくなるのでOKです

表面は十分に突いたのでアバタはほとんどできてません

コンパネの木目が写ってます・・・きれいです・・・埋めるのがモッタイナイ

でも、埋めなきゃシャーナイので、埋めます

でっ、ブロックを置いてみて延長の確認・・・緊張の一瞬です・・・


めちゃピッタリです
隙間があいている部分はブロック半個分丁度の隙間です

延長ぴったり・・・ホッ

下水道の公共マスや、宅マス、水道メーターが集中してこの場所にあります
なので、塀をここまで控えて設置しないといけないのです
フェンスから控えて設置すると、アクセントになって、これはこれでアリかな
塀の前の部分は花壇にはせず、プランターなどを置いて、華やかにしたいですね~
花壇にすると、花を植えておかないといけないけど、プランターだと、融通が利きますネ

基礎はここまで埋まります・・・きれいな表面も見えません・・・そこに美学が・・・

それと、鉄筋を買ってきて、必要な長さに切りそろえて、本日の作業は終了

今週末にイヨイヨ積む作業に取り掛かります~楽しみだ~

作業中に友人で電気屋さんのU君が通りかかってDIY談義・・・彼は趣味のDIYじゃなくてプロですが・・・

玄関アプローチの工法やら、ブロック積みのノウハウの伝授されました~

U君が一言
「皆、業者に頼みすぎやわ~K2君みたいにもっと自分でやったら楽しいし、安く済むのにな~」

でも・・・それやったらアンタの仕事が減るぞ・・・

LET’S DIY・・・・型枠から一気に・・・

2008年10月25日 18時52分36秒 | おうちネタ・・・楽しくDIY

本日10月25日(土)は仕事が休み・・・

朝からDIYです

8時半に近所のナフコへ型枠用のコンパネを買いにGO

ついでに適当な大きさにカットもしてもらいました

ワンカット20円なんで、丸ノコ買うより安く済みます

そして、家に帰ってきてからは型枠の組み立て


こんな感じで箱型に組み立てて・・・・



先日掘削したところに入れます・・・

方向や水平、ブロックが丁度設置できるように延長の調整ナドナド微調整を繰り返します



掘削断面は、斜めのところは1mの高さまでブロックを積み上げます、基礎高は20cmです
グレーチングと平行している部分は1.4mまで積み上げるので、基礎高は30cmです
基礎の厚みは15cmです、リブブロックの厚みが12cmなので、少々余裕をもっています
プロに聞くと、こんなにしっかりした基礎はいらないとのことですが、素人工事なので大げさに工事をします

でっ、この基礎の中にももちろん鉄筋を差し込んでいきます、それに横筋もくくりつけまてす

ここから一気にセメントを練って流し込みます

砕石は買うのがもったいないので、庭に敷き詰めてある砕石を使いました・・・
コンクリートを練るたびに粘度が違いますが、気にしない・・・・本当は気にしないといけないのですが・・・

時間がなかったので写真を撮る間もなく、一気に作業を進めました

前回、フェンスの基礎をやった時にアバタが出来まくったので、今回は念入りに棒で突きました・・・でも、つきすぎるとコンクリートが分離するので注意が必要ですが・・・

ひたすらコンクリートを練りまくり、作業が終了したころにはあたりは真っ暗になってました・・・

セメント練りも慣れたころに作業が終わってしまった・・・
最初に比べると、かなりスピーディーに練り上げれるようになったのに・・・

明日は仕事なので、このまま放置して月曜日に型枠を撤去します

でっ、ブロックを積んでいく予定です・・・腰が痛くなかったら・・・

しかし、プロの手にかかればアッという間の作業だと思うのでうが、ド
素人がやると時間ばっり掛って、ナカナカ前に進めません・・・

でも、こんなことズ~っとやってたいですよ~
スンゴク楽しいですよ~
これを読んでいるアナタ・・・何か作りたくなってきたでしょ~
秋はDIYに丁度いい季節ですよ、涼しくて、気持ちイイ・・・でも日が短いな

FタWカ君・・・君のDIYライフは進んでいますか~
kenzy君・・・また家見せてくださいね~


テレビに映りました~・・・・関西ローカルですが・・・

2008年10月24日 23時08分07秒 | 秋祭り保存会

先日行われた秋祭りに、サンテレビの取材が来たとブログに掲載しましたが、その模様が本日13時からサンテレビで放送されました・・・

僕は本日出張のため実際の放送は見れなかったんですが、ビデオをセットしてまして、家に帰ってきてから見ました

見るまでに、弟の「愚団長」が写メを送ってきてくれてまして、その写真がコレです


目線を入れてますが、バリバリのカメラ目線です・・・

重たい屋台を差し上げるのですが、カメラが近づいてくるので、「危ないからあっち行け」ってカメラマンをシッシッってやってました・・・
違い意味でカメラが気になってたのです・・・

僕の隣の方が桂春菜さんです

僕の顔のとこに森脇健児さんが小窓で写っていますね・・・

テレビに映ったのは今回で2度目・・・

一回目は中学三年生の時に、「150kmハイク」ってのをやりまして、その模様が「MBSナウ」ってニュース番組で取り上げられまして、放送されました・・・

二泊三日で150kmを歩いた時の模様が取材されたのですが、このときちょうど「超電導」が発明されたのと重なって、放送時間がスンゴク短縮されてしまったそうです・・・(涙)
さすがに、このときのビデオはもう残っていないですね・・・

子どもとビデオを見たのですが、僕がテレビに写っていることに物凄く感動したようで、「すごいな~」を連呼してました・・・サンテレビですが・・・

さて、関西圏は制覇したので、そろそろ全国放送に映りますか!!
物凄い悪いことをしたら簡単なんですが・・・・


K2を探せ・・・・・・今日のお仕事はコレ

2008年10月23日 23時11分38秒 | 雑談

本日10月23日(木)、仕事で子どもやお母さん方の交流運動会がありまして、スタッフで行ってました

チビッ子が走り回って、とても賑やかな運動会でした・・・

この写真に僕が写ってます・・・

探してみてくださいな

バイキンマンと写真には写ってませんが、ドキンチャンもいます

サンサン体操をみんなで楽しく踊ってます










僕は・・・・・ココです



二階から華麗に登場・・・そんなサプライズを期待したお母さん方は数多く・・・

でも、下には降りれない理由が・・・

今日僕はアンパンマンに入って、サンサン体操を踊るという「主役」をいただいておりまして・・・

「そろそろ出番やから着替えてきて~」ってスタッフの方に言われて、バイキンマン役の子と更衣室へ・・・

衣裳の入っている箱を開けると、頭だけ・・・・アレ??

スタッフに「頭だけやで~」って言うと、焦りまくるスタッフ~

このときの服装はGパンにロングTシャツ・・・それにアンパンマンをかぶって
カジュアルバージョンのアンパンマン

それを見ていたスーツ姿の課長補佐さんにかぶせて、ビジネスマンバージョン

GパンとTシャツを隠すためにスタッフが毛布を持ってきた
これをまくと・・・遭難バージョン

イロイロ考えた挙句、「二階の手すりから頭だけ出そう」と・・・・

しかし、アンパンマンは黄色の手袋を着用するのですが、それもナシ

子どもたちの「アンパンマーン」の呼びかけで頭を出すが、手も振れない・・・素手じゃまずいでしょ

サンサン体操中頭だけ出して、必死にキョロキョロしたり、うなずいたり・・・何とか音楽に合わせてピコピコ動くのがイッパイイッパイ

足は中途半端な中腰状態・・・途中足がガクガク震えてくる・・・

体操が終わる頃には汗ビッショリ、膝はガクガク、メガネは曇りまくり

でも、子どもたちは「アンパンマンが飛んできて、窓から入ってきて、飛んで出て行った」と信じているようで・・・お母さん方は???状態

いや~・・・ムチャクチャ面白い運動会でした~


これ、言っておきますが、仕事なんですよ~
毎日こんなことやってるわけじゃないんですが・・・
とても楽しい職場です!!


LET’S DIY・・・・掘削開始

2008年10月20日 17時31分04秒 | おうちネタ・・・楽しくDIY
10月20日(月)、本日は休館日

久々にDIY・・・ブロック塀の基礎を作るための掘削をしました

今回は距離が短いので、水盛りなどの正確な測量はしていません、適当に掘ります



しかし、まさかの事態に・・・

スコップの柄の部分のところにあるのは水道メーターです

水道管が、下水の配管と同時埋設(同じ掘削断面に埋設する事)してあるのは知っていたのですが、まさかここで曲げてあるとは・・・・

見事にツルハシで穴をあけて、水が噴き出ましたorz

時間は12時前・・・カミサンが仕事から帰ってきて、困り果ててました

すぐに、ここの家の施工業者でもあり、友人の子に電話を入れると、別の作業員の子が来てくれて、修理完了



ちょうど、水道管が基礎コンクリートの邪魔になるので、避けるように配管の取り回しを変更してもらいました・・・とても親切丁寧な作業員の方でした

ご家庭でDIYを楽しまれている方、掘削時にスクリーニングス(ネズミ色っぽい細かい砂)や砂が出てくると要注意、何かが埋めてあります、慎重に掘削しましょう

さて、とりあえず掘削は完了

今週末に型枠を組んでセメントを流し込みます・・・

天気はどうかな~

痛いな~・・・・初転倒

2008年10月19日 22時32分35秒 | バイクネタ
本日10月19日(日)、仕事の帰りに原付でコケました・・・

幸いにも擦り傷で済みましたが、左手の小指の爪の横の肉が削げました・・・

少しだけなので絆創膏で楽勝で治ると思うのですが、傷口に砂利がタップリ入っていたので、水道で洗う時に頭の先まで痛かったですorz

バイクはリアカウルにガリッと傷が入ってしまいました・・・

でも、一番痛かったのは「公道無転倒記録」がなくなったことです

20歳でバイクの免許を取得して以来、公道で一度も転んだ事が無かったんです

これが一番のショックです・・・・

原付はセンタースタンドが低く(特に左側)、カーブを曲がるときにガリガリと擦ってしまいます(左曲がり時)
普通の人は擦りませんが・・・

バイクを倒しすぎてスタンドを擦ると、後輪が浮いてしまいグリップを失いスライドします

それが原因です・・・・カーブに差し掛り、「エイ!!」ってバイクをバンクさせると一気にスライドして、気がつけばバイクが道の上を「ガリガリ」音を立てながら滑ってました

左カーブで結構なスピードで曲がっててコケました・・・

まっ、自分ひとりでコケただけなので、よかったですけどね~

いくら、神社でお守り買ってても、スピード出しすぎの転倒は、守ってはもらえませんからね~

グローブの重要性を痛感しました

バイクに乗るときは、スピードは控えめに・・・グローブは履きましょう

小さな幸せ・・・・なかなか出来ないですよ

2008年10月15日 19時15分03秒 | 雑談

僕の仕事は事務です

一日中パソコンと向き合ってます

平成3年に就職した当時に比べてパソコンの普及により、手書きの書類がずいぶん減りました

でも、手書きの書類もマダマダあります

僕の仕事は手書きが多いんです・・・パソコンではできないんです

そこに、小さな幸せを見つけました・・・・


ボールペンのインクを使い切ることです・・・

このボールペンも先日書けなくなりました

今まで何本も使い切りました・・・

ロッカーの中で、使いかけのボールペンがホッタラカシになってたら、ひっぱり出してきて成仏(?)させてやったことも何度か・・・

でも、しっかり管理しておかないと、他の職員が勝手に持って行ったり、いつの間にかカウンターのペン立の中にあったりと、すぐになくなってしまいます・・・

聞くところによると一般的なボールペンで、条件にもよりますが1500m書けるそうです

このボールペンはパイロット製の「ハイテック C」っていう商品で、今のところ僕の中では最高の書き心地です・・・・でも、字は汚いんです~

36歳になってるのに、丸文字を書いてます・・・
高校卒業の時に先生に「お前そのふざけた丸文字どないかせんと、公務員としてアカンぞ~」って言われてました
いまだに治ってません

さて、小さな幸せを目指して、明日も書きまくります・・・


秋祭り・・・・・宵宮でのオモローな出来事

2008年10月14日 23時15分05秒 | 秋祭り保存会

旬なので秋祭りネタで行きます・・・

宵宮で盛り上がったのは・・・


カラシたっぷりの卵・・・

おでんの卵を割って、黄身の代わりにカラシを入れました・・・
他にも、厚揚げにドップリとカラシをトッピングしたのもありました

ジャンケンで負けた人が食べます・・・

弟「愚団長」も食べました・・・僕は食べてません、ジャンケンに勝ちました

その模様は愚団長のブログで見てください~

その後、アトラクションの「風船バルーンショー」がありました・・・

司会の方が言い間違えたのでしょう・・・直訳すると「風船・風船ショー」

バルーンアートの達人のような大道芸人が来てて、チビッ子相手にバルーンアートを披露

スンゴク盛り上がってました~

さて、明日は屋台の担ぎ手が着ていた法被を回収して、クリーニング屋さんに持っていく作業があります

そして、週末の土曜日に屋台の飾りを外して、屋台が来年まで眠りにつきます

その後は近所の焼き肉やで「チョヤブリ」です

「チョヤブリ」とは宴会のことです

腸が破れるほど飲み食いする事

行事の清算が済んで、領収書や伝票などを破り捨てて、打ち上げをする事

どちらにせよ、宴会です・・・

これが済んだら、秋祭りが本当に終わります・・・

今日の仕事はドエライしんどかったです・・・


秋祭り・・・・エエ天気で最高!!

2008年10月13日 23時17分59秒 | 秋祭り保存会

本日は秋祭り!!

天気が良くて最高


屋台もピカピカに光ってきれいです・・・・写真はボケてますが

でもオイラはトラック野郎です



一番上でVサインしてるのがオイラの弟の「愚団長」です

今日は一日これを乗り回してました

今年の秋祭りはビックリなことがありまして、落語家の「桂 春菜」さんがサンテレビ(関西ローカル)の取材でタマタマ来られて、ここの地区の秋祭りが取材を受けました!!
金曜午後1時からやってる「いただきッ!!」って番組のロケです

今週の金曜日に放送があるようですので、チェックしてください!!

春菜さんのすぐ隣で屋台を担いでいたので、TVに写ってるかもです・・・

大阪出身の方がこの地区に住まれてて、その方も屋台を担がれまして一言
「岸和田のダンジリは観光の目玉でお客さんも多いですが、ここの秋祭りはギャラリーも地元の方のみ、でも立派な屋台があり、神事もしっかりと伝統を受け継いでおられて、これぞ本当の意味での秋祭りですよ」って
まさにそうですね、朝一番に練込をする神社はお客さんはいません、関係者のみです・・・でも手を抜かずしっかり屋台を差し上げて練りこみます・・・目的は五穀豊穣のためです(ホントか?)

あ~楽しかった・・・・でも、今はさみしいです

また、来年まで・・・


秋祭り・・・時差ボケ状態・・・・

2008年10月13日 02時38分14秒 | 秋祭り保存会

いよいよ秋祭りが始まりました・・・

10月11日は実家の秋祭りの準備があり、その後「カチカチ」という名のカードゲームを楽しみ、若干えらい目にあいました・・・帰宅したのは10月12日の早朝5時半orz
シャワーを浴び速効ベッドへダイブ

9時には起床して住んでいる所の秋祭りへGO

屋台を担ぎ、宮入の練りこみが終了してひと段落ついたところで、実家の秋祭りへGO

実家の秋祭りは12・13日と実施され、12日は宵宮です

僕はトラックを運転して、お買いものに行ったり、屋台を固定するウマを運んだり、電飾用のバッテリーを運んだりと・・・雑用係です

宵宮終了後は再びカードゲーム大会・・・もちろんカチカチです・・・

帰宅したのは日付も変わり13日の現在2時半・・・13日は本宮で屋台の練込や地区内巡航とヘトヘトになる日ですorz

とりあえず、今からシャワー浴びて寝ます

今日も8時には太鼓蔵に集合なので、3時チョイは寝れます・・・もしかしたら祭り終了後には廃人になってるでしょう

国内にいながら時差ボケが体験できます・・・・はっきり言って、明日が何日かも訳がわからいない状態です・・・

このブログを書いてる今現在も熱いカードゲーム大会が繰り広げられています・・・・

僕は本日のゲーム大会でドエライ目にあったので退散してきました・・・・

「カチカチ」という名のカードゲーム・・・トランプは使いません、専用のカードを使います

興味のある方は、ウィキペディアででも調べてみてください・・・・

宵宮で楽しいことがあったんですが、落ち着いたらアップします・・・