goo blog サービス終了のお知らせ 

シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

F1賛歌もろもろ

2006年09月22日 00時18分17秒 | F1賛歌
F1賛歌です。

このお写真ですが、
先々月のお写真とかぶると思うのは私だけ?ですよね

お話しは、ホンダの優勝のお話しです。
普段、F1に興味の無い方が話を振ってきたらしいですが
私も、君が代はやっぱり感動しましたもん。

鈴鹿は毎年TV観戦とのこと。ちょっとホッとしましたが
欄外のコメントで、「結果を口にしないようお願いしています」
よっぽど大阪の人間を信用していないんだなぁと(爆)
王子の心配がわからないでもないだけに何とも言えないんですけど
で、130Rのお話しも出ましたが、
しんどいバスケでお馴染みの板尾さんと
荒太くんのドラマで共演した、ほんこんさんの
コンビ名は、130Rですが、
名前の由来はこの鈴鹿の130Rなんですよ。
この2人がコンビって知っておられる方、少ないかなぁ(笑)
でも、その130Rが変わってたんですね。
私も王子が仰るように、
アクセル全開で行けるか行けないかっていうのを観たいです。
普段、全開でも、その時のレース展開によって
ドライバーが試されるみたいな。←王子はそんなことは仰ってません(笑)


後は、立ち読み三昧(笑)
Rayに明星にポポロにTVガイド。
TVガイドの剛さんベリィプリティだったのですが
眺めるだけになってしまいました…写真集出たら思う存分見てやるぅ(笑)
Rayは、わあぉっ!ひっさびさのアイドル王子ですか?
いやいや、ここにおられるこのお方と
体の毛のどこもかしこも猫毛だと仰った方(by名古屋)と
同一人物とは思えません(笑)
こちらは、お給料日後に買いにいこうっと(笑)
ポポロは不思議と愛してるものでしたっけ?
私もベースのチョッパー好きだなぁと思いながら拝見してました(笑)
明星は光一さんの返信で車酔いについてのお返事が
「車の一部になれっ」
立ち読みなので心の中で思いっきり爆笑してしまいました(笑)
どうやってなるねんっ!教えてくれやって突っ込みつきで



今日のどんなもんヤ!
「マニュアル車に変えよっかな~」っていう
剛さんの言い方が、かわいい~~~!!!かわいい~~!!!
マニュアル車のことを私はミッションと言う(笑)
私、ものすっごい、どんくさいんですけど一応免許は取れたんです。
そう、しかもミッションで(笑)
横に先生いなくて教習所内で運転する授業で
私、S字で毎回脱輪してたら無線で
毎回脱輪してますよ~って言われたり。
外を走ってる時に、「あぶない、あぶない、あぶな~い」って言われて
よく見たら横断歩道を、おじいちゃんが渡ってはって。
だって、おじいちゃんグレーで同化してたんだもん。
そんな私でも取れましたから(笑)
でも、免許取ってから3回ぐらいしか運転したことないんです。
犯罪者になったらあかんから乗るな!って言われて
妙に自分でも納得して、それ以来乗ってません(笑)
王子からすれば考えられないでしょうが
私は、車は横に乗ってるのが好きでございます。



see  you  tomorrow