シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

う~ん

2008年01月31日 21時04分17秒 | Weblog
うちの会社には母(社員)子(バイト)で
働きに来てる人がいるんです。
うちの会社は食堂みたいなのがあって
そこでお昼したり休憩したりするんです。
3時にマダムとお友達のパートさんと私で休憩。
その2~30分後に
その母子含むデザイナー&パタンナーさん達が休憩しに来るんです。
流し台の前でお茶の用意をし始めた母子。
休憩が終わった私がコップを洗おうと流し台に行ったら
その母が

「危ないで」

え?私って危険人物ですか?
この言葉に疑問を持った私はおかしいですか?
私が母親になったことないからですか?

ま。どうでもいい話しなんですけどね。
でも、ちょっと引っかかってしまって。

さてと。忘れよう(笑)








しんどい:正直どやねん

2008年01月31日 00時43分24秒 | しんどい
しんどいです。

おぉ~!
グレーのセーターがとってもお似合いです。
いつもだとパンツかタイツのどちらかの色で遊ばれそうなんですけど
全体的に色のトーンがまとまってたのが
ちょっと気になりましたね~。
そして爆笑したのが
え?元旦のいつ?どこで?
恒例初詣参りでですか?
なんで、う○こ踏んだんですか?
なんか剛さんらしくない…
王子か長ちゃんや或いはリーダー辺りなら
若干踏んでしまいそうな気もするのですが
そして、その靴は洗ったのか捨てたのか・・・
非常に気になるのは私だけでしょうか(笑)



正直どやねん。

芸人さんの楽屋(笑)
色んな方がいらして楽しかったです。
確かにいきなり楽屋に入って来られて
1・2・3・・・なんて言われたら気になりますよね(笑)
千原さんの解説も面白かったです!
そして、その解説を聞いて笑ってる剛くんの笑顔が
これまた最高っす。
カメラが楽屋に入ってきた時の
ショージさん、むっちゃ面白かったです。
剛くんが入っていった時の空気も凄かったですね。
普段も、やっぱああいう感じなのかしら?
なんて、ちょっと垣間見たような気になりましたが
いつもいつもではないんでしょうけどね~。

チーズフォンデュ。
正直、素敵で確か・・・
恭子ちゃんと王子が食べてませんでしたっけ?
ほんと、また王子もゲストに出て頂きたいです。
2人でしょうもない検証してもらいたいですよね。
楽屋の中でとか。
ぶらぶらお2人でどっかお散歩だけでも
成り立つと思うんですけどね・・・
そこで同じ人が何回もすれ違って
何回目で同じ人って気づくか?とか
募集した我こそ剛くんを登場させて1番を選んでもらうとか。
何回もデジャヴおこさせてみたりとか(笑)
どう?この企画(笑)
ん?あれおかしな方向にいってしまいましたが
レバーでのアンガールズ田中さん(笑)
泣きそうな「すみません」。
爆笑させて頂きました(笑)
そして剛くんは最初から最後まで
かわいらしくて大満足でございました。

そして
おめでとうございます!

祝!250回~
  

垂れ幕の小ささに爆笑でした(笑)
スタッフさんナイスでございます!
私は大好きです。こういうの(笑)


これからも剛さん共々
ふわ~っとした、でも面白くて
そして・・・
どれだけ剛くんの魅力満載・素が満載でお届して頂けるかを
期待しておりますので
宜しくお願い致します





        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


ここにも・・・

2008年01月30日 22時32分15秒 | Weblog
電車を待ってる間に携帯を鞄のポケットから取り出したら
ポケットの底にある物が落ちてました・・・


   


何かお解りですか?(笑)
これは、ガチャガチャで手に入れたサンカクくんの
ヘッドホーンバージョンについていた
ピンクの葉っぱみたいのです(笑)
お持ちの方がいらしたらすぐ解って頂けると思いますが
そうなんですよ。
画像にちらっと写ってますがそのサンカクくんには
葉っぱは、もう1枚も残っていません
ずっと最後の1枚がギリくっついてたのが
年末年始の東京のホテルで取れまして
それをホテルに置いてきたのでした。
なんや?これ?とお掃除された方は何のためらいもなく
ゴミ箱に捨てられたことでしょう(笑)
この画像をM嬢に送ったら
どうせ捨てるんでしょ?って来たので
ここで飼う。って返信しておきました(笑)





        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


えぇっと

2008年01月30日 00時10分35秒 | Weblog
食べました(笑)

今日は、なぜかラーメンが食べたいと思い
オーカードの(笑)オークワ寄って
インスタントでも買って帰ろうと決心したところに
ふと、そう言う時って必ず
うちの晩御飯がうどんだったりするので(笑)
家に電話したらカレーだった。
んふふふ~。実は日曜日に私が作ったカレーでございます。
本当に普通のカレーですけど
私自身は出来栄えに満足しております(笑)
そしてオークワに寄り
★期間限定ピノのビタービター
★アラポテトのじゃがばた
★中華三昧四川風
を購入致しまして
これに、+ カレー を
全て食べてしまいました(笑)
そりゃ、お腹も出てくるって話ですよね。

ビタービターも、なかなかでございましたが
ピノでは私は、やっぱりアーモンド味が好きかな。
アラポテトのじゃがばたは大好きでよく買います。
中華三昧の四川風は美味しかったです。
さらに私は豆板醤少し入れて食べました(笑)




今日の通勤帰りからipodから流れてくるのを
えんどれすSHOCKのサントラに変えました。
OVERTUREを聴いた瞬間から
タクトを振る王子が浮かんできて
今年は、どんなSHOCKが観れるのかしら?と
ワクワクしております。


F1通信を久しぶりに見てみたら
ホンダRA108発表ってことで写真が載ってました。
なかなか、かっこいいと私は思いました!
ノーズ部分がフェラーリと全然違っていて
こういうのって何かに差が出るんでしょうか?
エンジンとかは、まだまだ解りませんが
形で見た区別が私には解りやすいもので(笑)
空力に関係あるのかな?なんて書いても
空力を説明しろって言われても説明出来ない私です(笑)





お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

新堂本兄弟:近藤真彦さんです

2008年01月29日 00時08分39秒 | 堂本兄弟
兄弟です。

マッチです!

フルネームは近藤真彦さんです。


オープニング見ながら
一番最新のお2人だなぁと。
剛くん、めがねだ。
あ。
王子、鼻声です。
大丈夫ですか?


デビュー28年。
数式は簡単。
きんきさんの年齢 -1 だもん。
ちょこっと話に出た金八先生。
役名。たしか星野清。たぶん…
私は沢村ショウジ役のトシちゃんの方が好きだったけど(笑)
この年に、きんきさんはお生まれになられてますから。
きんきさんが、おぎゃ~と生まれてベビーベッドで寝てる頃に
マッチさんは詰襟の高い学ラン着てドラマに出てらっしゃいました。
もう働いてらっしゃったのでございます。


ある意味、50になっても華麗にフライングして
Show must go onって言っててもらいたいですよね。
私も50になっても○○ちゃん!って言い続けるか?
周りがやめてくれ。って言うに違いない(笑)


マッサージ機、凄かったです!
あの色が落ち着くっていうのも凄いですが
背中まで拘るところが素晴らしいです。
私も欲しいです。マッサージ機。



「野草」
OA的には最後ですが
最後の最後に王子。
あなたは、キラキラ王子でありながら
マッチもやってみたいSHOCKで
帝劇の神様にも見守られていながらも
やはり笑いの神様がいらっしゃいます(笑)



昨日も書きましたが
セッションの時の剛くんが
ちょっとワイルドな感じでかっこいい~~~!
あの衿の開き方は王子の特権かと思ってましたが
剛さんも、素敵~!
さらにさらに弦を押さえる手のラインや動く指や
弾いてる方の手もかっこいい~~~!



あ…。
絶対怒られると思うのですが
車、車、車。車3つと書いて、とどろき です。
っていう宮迫さんを思い出して仕方無いんです。
ほんっと、ごめんなさい。





       お洋服通販サイトです

       
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

図書館にて

2008年01月28日 00時27分27秒 | Weblog
うちの市の図書館が私は好きだったりします。
市民の人数に合わせて、ちっちゃいけれど(笑)
本が多いかと言えば少ないと思います。
ただ、ソファーに座って本を読むのが好きなんです。
前にも書いたかもしれませんが
実は、今の会社に入る前に少しプーたろうの期間がありまして
でも心配するので親には内緒にしていたため
リストラリーマンが如く時間に家を出て時間に帰ってました(笑)
そのうち週3日は税理士の先生のところでお手伝いしていたのですが
あと3日。どうにもこうにも無料で長居出来る場所を探していたら
図書館に行きつきまして。
それまでは図書館なんて使ったことなかったものですから
最初は奇麗になったなぁと(ここ数年前に移転)
そして久し振りに行ってきました。
田中芳樹さんの、なんだったかな?
ご令嬢で美人な警視庁の女性が主役の本です。
こういうの読むと私の中ではキャスト考えてしまうんですね(笑)
主役の女性は誰がいいのかしら?なんて。
沢尻さんなんていいんじゃないかしら?なんて思いながら
その部下として働く男性に我が心のマイダーリンズ(きんきさん)の
どちらか?いや~、ちょっと違うかしら~と思い
稲垣吾朗さんとかいいんじゃないかな?なんて思ってみたり。
他にオタク刑事という人が出てくるのですが
これだけは、ぴったりだと自分でも思う人がいます。
ファンの人が読んで気分を害されたらごめんなさい。
その人はエイトの丸山君です。
文章能力向上作戦として本を読もうと思ったのですが
色々難しくて果たして成果はあるのだろうか?と思いつつ
無いよなぁ・・・って(笑)
でも読んだ後は面白くて、また同じシリーズを読みに行きたいと思います。


そうそう。
靴、捨てました(笑)


一言だけ・・・あまりにもかっこよかったから…。
セッションの時の剛くんのワイルドな感じが
あまりにもかっこよくて・・・
男として惚れ直してしまいました。
乙女でかわいらしい剛くんにもぞっこんだけど。







        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


   see   you   tomorrow

立ち読みですみません

2008年01月27日 00時00分14秒 | Weblog
お昼休みにイオンの本コーナーに行くと
オリスタ発見!
中を見させて頂きました。
もちろんBOOKで綴じてあるSHOCKです。
まだ、観に行ってないしこれからも掲載あるだろうから
ちょっと節約。と思っていたら
倒れてる王子の目を瞑ったお顔が目に入って
悩みました。
この先、このショットが出てくるかしら?などと思って
どうせ買うならマイルが貯まる旭屋書店で。と。
でも売り切れてる確率80%と思いながら
売り切れてたらその時。諦めましょう。と
会社の帰りに行きましたところ
売り切れでございました。あはは(涙)
立ち読みの分際ですが
今までのSHOCKも載っていて懐かしく見てました~。
翼君のダンスが凄く好きだとか
亮ちゃんの反抗的なお芝居が好きだとか
メイサちゃんのリカがダントツで好きだとか
斗真くんの迫力ある演技も良かったなぁとか
そんなことを思い出しながら見てました(笑)

剛さんのラジオ聴けないんですよ。残念です。悲しいです。
週明けにちょこっとブログめぐりして
感想を書かれてるの読むのを楽しみにしています(笑)
今日は、どんな放送だったんだろう…。
週明けが楽しみです。


        お洋服通販サイトです

       

 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…

ベストショット

2008年01月26日 00時27分14秒 | Weblog
ベストショットを語れ~!(笑)

Φコンショットは見ても見ても、ちゅ。に目がいくので
そんなことばっかり語るわけにもいきません。
って別に決まりがあるわけではないのですが(笑)
そこで・・・。

ポポロさんのベストショット~~~!

一番最初の王子の笑顔っす。
見てるこっち側までつられて笑顔になります(笑)
即興ソングの歌詞も書いてくださってます。
光一さんってあるけれど
これって、確か剛くんが歌った後を
そのまま歌ってたんじゃなかったっけ?と
先程思い出しました私(笑)
最初、見た時に王子、作ってったけ?と
軽く違和感感じてましたが
ま、ま、放ったらかしにしてた事実がありますけれど
先程思い出したのですっきり致しました(笑)
こんだけ書いて違ってたら、どうしょう…。
そうなったら謝るしかないですよね。
うん。ただひたすら謝るのみです(笑)

みょうじょうさんのベストショット~~~!

剛くんがスポンジへだいぶしようと飛んでるお写真です。
明星は中身を見てから買おうと思っていて
捲った瞬間、あ。そうだ!大阪コンのお写真だった!
そう思った瞬間お買い上げ決定となり
さらに、その剛くんのジャンプ~!で
ヒートアップ。ヒートアップ。(大阪人は2回繰り返すbyケンミンショー)
だって、かっこよくないっすか?
このジャンピング、すっごくかっこいいと思うのですが…
余談ですが、セットリストが載っている模様が
月光を歌われてる時のステージで
これを文章で伝えたかったのだけど
どうやって伝えていいか難しかったのでした…へへへ。
照明で1つ思い出したこと。
何の曲だったかは忘れてしまったのですが
そのセットリストが載ってるお写真で言うと
ちょっと上の方にスクリーンがあって
その下辺りにライトと電球?(笑)みたいなのが沢山あるところに
グリーンを主体とした照明があって
それが私にはミラコンのスピカだったと思うのですが
一生懸命一晩だかで作ってもらったっていう
その照明を思い出して仕方無くて
共感してもらいたかったんだけど
隣にいたM嬢はミラコンに行ってなくて
中途半端なモヤモヤが残ってしまったこと思い出しました(笑)


今週は土曜日出勤日です。ぐすん。
日曜日は府知事選挙。もちろん行きますよ!
そしてその後、履いてなかったりボロボロの靴を一斉に
撤去しようかと構想中。
でも、SHOCKのDVD観たいしなあ。
はてさてどうなってるのでしょうか!



そうそう!本日のどヤ!ですが
何気に言われましたけど
車の工場見学されたいって仰ってましたね。
それは、ぜひとも、しんどいロケで
その時はもちろん司ちゃんとご一緒にお願い致します。
車について語りだす王子に
いろんな愛を表現するがごとく
突っ込みを入れてあげてくださいませ!





        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


ありがとうございました

2008年01月25日 21時18分55秒 | Weblog
昨日の件でお気遣い頂いた友人達殿。
有難うございました。
父の体調は万全ではありませんが
入院するほどのこともなく
今日を過ぎようとしています。
弱っていく様を自分自身で感じていく心細さや投げやり感を
どうもぬぐい切れてないみたいですが
子供は自分が親であってもおかしくない年齢であったとしても
やはり両親はいつまでも元気なものと思いがちです。
頭ではいつかはそうなると心得ていても
現実遭遇すると色んな事を考えると泣けてきます。
少しでも回復してくれることを願いたいです。






        お洋服通販サイトです

        
 宜しければぜひお立ち寄り下さいませ 

             
       申し訳ございません
只今、担当者急病人のヘルプのため更新、新作お休み中です…


当たり前は当たり前でないこと。

2008年01月25日 21時17分12秒 | Weblog
もう、あまり触れない方がいいと思いつつも
米花君の日記を読みながら
本当に、今まで500回以上も公演していて
中止になることなんてなかったことが、
私も思っていた
当たり前のように幕があがって当たり前のように幕が降りるということ。
これがどれだけ本当は重みがあって大切で幸せなことかが
よくよく自分に沁みつかせることとなりました。
その日にしか参加できなくて振り替えにもいけない方に
私なんかが何も言えるものではありませんが
来年、再来年、いえ、いつかきっと観に行くことができますように
心から願わせて頂きたく思います。