シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

雑誌ラッシュ

2006年06月30日 23時42分10秒 | FB・ドマーニ
PSです。

今月は甚平さん。


剛さんって普通に甚平さん着たら
とても男っぷりがあがるように思うのです。

ある意味アフリカンテイストのトップスを合わせてみたの
見てみたかったかもです。


オリスタです。


ほっそりしました…ですよね?
この細さ…たまらなく好きでございます。
ま、細いから好きってわけではないけれど(笑)
でも、凄く好きです。

最近には珍しい普通の白いTシャツ。
これが洗剤のCMではないですが
眩しすぎるぐらい素敵です。
かと思いきや質問コーナーでの剛さんは
黒レースですよ!!!
きゃ~。と久しぶりに叫びたい気分になりました(笑)
中に硬めな生地のベストってのが素晴らしいです!
パープルのインナーはこれがベストなのかもしれないけれど
他になかったのかしら…とも思ってみたり。

とにかく今度のライブも楽しみにしてますっ!!!


で、MUSIC VIDEO CLOSE UP に掲載されてます。
今週は「GREEN」のMVをチェック。とのこと。
ん?今週は…ってことは来週もあるの?
そうみたいです!
ページの一番下に次週はRED盤のDVDに収録された…ってありました!
それは来週の楽しみにおいといて
とりあえず、今週です!!!
未公開ショットの光一さんが素敵!
これ、もう少し大きく載せてくれてたら
もっと嬉しかったんですけど(笑)
早くPV観たいです。




笑かすのがですねRKですよ。
堂兄の観覧にどうしても行きたいらしい。
オープニングと演奏だけしか出て来られない
こうへい氏を観に。
ま、ハガキは出し続けてるのですが
そんなにすぐに当たるわけもなく(笑)
堂兄の観覧はご存知の通り
2名希望だと2名全員ファミクラに入ってないと
ファミクラから応募できないことになってるってことは
それは彼女も承知しているので
昨日、いきなりメールで
<ファンクラブの会費って、いくら?>
って聞いてきた(爆)
その質問に答えると
<入る!>
はぁ?RKには申し訳ないですが
爆笑させて頂きましたよ。
私としては、いろんな意味で名義が1つ増えるってことは
有難いことが多いのですが
いいのかな~。って思いながら
月曜日に振り込んできますけど。
会費は誰が払うかはご想像にお任せします(笑)
地方人で年配組2人が当たるかな~…。




see  you  tomorrow


トルコ桔梗

2006年06月29日 23時27分52秒 | KinKiKids
最近のTVガイドさんは
もの凄くいいお仕事をして頂いてるように思うのですが…
ありがとうございます

さほど期待もせず ←ごめんなさいっ
コンビニに寄った際に、そういえばガイドに載ってるんだったな~と
何気にパラリとめくり開けて
剛さんのお姿が目に入った瞬間
「かわいい~~~」と口走ってしまいました。
(この時かすかに視界の隅で横で立ち読みしてた兄ちゃんに
 見られた様な気もする
ここでレジに持ってたのではなく
律儀な私は会社の帰りにいつもの本屋さんに売上協力してきました


五線紙の上にうつ伏せで目を瞑ってる剛さん。
かわいいです。この剛さんも好きだなぁ。
ずっと眺めてたい光景です。
そっと髪にも触れてみたくなるようなお写真です。←イタイって

2ページに亘って浴槽?にお花がいっぱいの剛さん。
この剛さんもかわいいです。
27歳にもなった男子が違和感なく
さらに変態チックにもならず←ごめんなさい
かつ堂本剛っていう気が溢れてるのが凄いです。
この髪型好きだなぁと。
余談ですが、この手に持ってるお花は
トルコ桔梗と言います。
持ってるのは先の方だけがパープルになっていますが
先がピンクのもありますし全部真っ白なものもあります。
あと全部紫もあります。この紫がもの凄く濃い紫で
私は光一さんを花に例えるなら
その濃い紫のトルコ桔梗なんだな~と思っていたので
剛さんの手にトルコ桔梗が握られててビックリしました(笑)
手に握られているのはお花だけですが
真っ直ぐで長めの茎にお花がついてる姿が凛としていて
控えめな感じですが品があり少し和風なそんなお花です。
ちなみに剛さんを例えるならルレーブって思ってたんですけど
ちょっと今は違うかな…なんだろう。
もう少し主張する感じでもいいかな?
ちょっと今は思い浮かばない…あちゃちゃ。

う~ん。薔薇の茎やトルコ桔梗の茎も見当たります。
床に散らばってるの。
これはお花が好きな私は見てて痛々しいです。
お花だけが水に浮いてて散らばってるのは何とも思わないんだけど
勝手なもんですね…

おひげもうっすらな大アップの剛さん。
ライブを経て逞しくなったと
ドキュメントでりんこさんが仰ってましたが
この剛さんを見るとまだまだ硝子な部分が見え隠れしてるように思います。


でも。

「今」と「何か」を感じ
自分を、見えない力を信じる。

そんな剛さんに愛を送りながら
ついてきますよ。これからも。


     

しかし、暑いですっ!!!
今日は、お昼間も暑かったですよ~。
会社来客用のアイスコーヒーを買いに100キンに行ったものの
無い!無い!無い!
紙パックの1Lサイズはあったのだけど
ま、またパートさんにスーパーにでも買いに行ってもらおうっと。
って、暑い中帰ったらね、
来るわ来るわ滅多に来ないお客さま達が(爆)
紙パックでも仕方ないよ~と
100キンまで行った私。
これならさっき買ってればよかったよ~と

でも、午前中、社長にイライラしていた私に
パートさんが昼休み後(パートさんは昼休みお家に帰るので)
御自分で焼かれたタルトを持ってきてくれて
「はい、これでご機嫌直して。直る?」
「直る~~~~っつ!!!
 だってYさんの作ったケーキめっちゃ美味しいんやも~ん!」
Yさんとは年齢も近いのにさすが、母です。
私はすっかり子供状態です(笑)
いつもいつもありがとうと思っています。



see  you  tomorrow







へ○ョンさんは大丈夫でしょうか?
彼女をかわいそうだと思うのは失礼でしょうか。
どんな思いで食事の会に参加されたのでしょうか。
当たり前だと思い案外平常心だったのでしょうか。
でも…。

最終回です

2006年06月29日 01時02分23秒 | KinKiKids
今朝も少しだけ早起きしてパタパタと用意を済ませて
獣王星観ました。
実は、観たい、観たいっていう気持ちが大きかったのか
HDDへダビングしながら観るはずが
ダビングすっかり忘れてたアホな私でした

で、最終回ですよ~
先週に最終回ご覧になられた方も沢山いらっしゃると思うのですが
こちらでは昨日だったのでございます。

なんだか最終回って、もったいないです…
この間チョロチョロっと獣王星ブログ巡りをした時に拝見したのが
トールの声を聴いて堂本光一が浮かぶけれど
今度、堂本光一の声を聴くとトールが浮かぶかも…
みたいな内容でして…観終えてみて、なるほど。と思いましたが
あの方はこれからTVから流れる
光一さんの声にどう感じられるんでしょうか・・・
淡々と話すトールは、トールしか浮かばなかったりするんですけど
やっぱり感情的な部分は光一さんだと思ってしまってました。
迫力があって凄くいい!って思うのと
でも、ちょっと言いまわしがSHOCKっぽいかななんて思ってしまった
私はカライ偉そうな評でしょうか…。
気分悪くされたら、ごめんなさい。

お話は原作読んでないので熱く語れませんが、
それでも、サードが自分で落ちて
トールがサードと叫ぶ所はウルウルしました。
朝観てウルウルして、さっきダビングしながら
また同じところでウルウルきてしまいました。

でも、一話一話あと1回ずつでも
掘り下げてくれたらよかったのになぁなんて思いました。
アニメ好きじゃないのに偉そうですよね
NHKさんのメジャーばりな放送はいかがなものでしょうか?
次が始まるのは12月からだそうで…
それまでは再放送だそうです。
姪っ子が家に来ると必ずこの時間帯NHKのアニメに変わるので
一緒に観てたらメジャーだけは姪っ子が来ない日も
観てしまうほどになってたんですけどね
さすがに土曜出勤の日に録画してまでっては観てなかったですけど(笑)
そんなことはおいといて~
そんな風にワンクールの最後の3回ぐらいが青年期で、
数ヶ月後にまたワンクールかけてしてくれても
よかったのになぁなんて思いました(笑)
でも、なにはともあれ!
光一さん、また声優して頂きたいなと思いました!
メリーさま宜しくお願いします



さっき、スポルト観てたら
F1の2人乗りが出来て
(運転席の隣じゃなく後ろに座るようになってました)
F1が体験出来るって言ってましたが
光一さん、乗りたいかな?
でも、運転出来るわけじゃないみたいだからどうなのかな?
ただ座って乗ってるだけでも、やっぱり乗りたいかな?
もし乗りたいって思われたら
また芸能人特権使われてみてはいかがでしょうか?
F1グランプリさんに取材かねてお願いしてみるとかね(笑)



see  you  tomorrow


ゲットしてまいりました~

2006年06月27日 23時22分42秒 | KinKiKids
「The Rainbow Star」

フライングゲットしてきました

まず、通常盤でございますが
どこなんでしょうか?アフリカでしょうか?
無知な私が説明できるとしたら
エアーズロックぽいところ(笑)としか説明できないけれど
そこにSANKAKUくんが、いっぱいいるのが、結構好きです。

音楽的なことを語るにはあまりにも音楽のこと知らなさすぎるけれど
ドラムから始まりノリノリな感じになって
♪The Rainbow Star♪で
ライブ思い出して、おもわず右手がでてしまいます(笑)
もちろん、1回目も2回目も Yeah Yeah Yeah では
両腕挙げての手拍子ですよ ←おかしい?私~おかしいですよね(笑)
楽しくなる曲です。
剛さんって、本当にお歌がお上手だなと思いますです。
なかなか、こんな風になかなか歌えないかなと思います。

いきてゆくことが。
曲を聴く前に歌詞を読んでいたら
どんな曲なんだろう?と思っていたら
ちょっと御伽噺っぽく思えました。
剛さんの声に少しだけピアノが伴奏にあるような
そんな感じでも聴いてみたいなと思いました。

あなたが何処で今宵誰の腕の強さ想うか
おっとと!この時期にX'masですか!
これは狙ったのですかね?
夏にX'masていうの。
剛さんのヴォーカルが小さくなったり  
曲が小さくなったり。
こういうのって最初は変わってるな~ぐらいなんだけど
聴いてくうちにまた違ってくるような感じがします。


CD盤の絵?初回も通常も好きです!



初回限定盤でございますが
ワイヤーで吊らされてますが(笑)
剛さんも吊らされたかったんですね。
上のお洋服はライブで見たような…
けれど、下にお穿きになられてる
パンツ?衣装?
これは…作られましたか?
もし売っておられたとしたら
どんなお店においてあったのか気になります(笑)


PVですが
色々流れてたみたいですが
私は初めて拝見させて頂きました。
PVご覧になられてた方は上記の私の感想に
何をおっしゃてるのかしら?だとは思うのですが
何分、今、観たところですので、お許しくださいませ
で!
なるほど、なるほど、こういうことだったのですねと。
それで吊らされてるんですね!
個人的には横に王子も一緒に吊らされて
一緒に旅に出てもらいたかったです(笑)
ま、無理ですけどね
怒られますが途中Rainbowにちなんでだと思うのですが
後姿のケリー君がいろんな色になりますが
ipodのCMかと思いました。
あるいはユニクロか…
ん?ってことは!
CMに使ってくださいよ~!!!
Macさんにユニクロさま~~~!
ユニクロさん!いいんじゃないですか!
衣装をTシャツか何かに着替えてね、
いいと思いますけど…(笑)
そんなことはおいといて。
そんなこと思ってるうちに曲が終るんですよ。
リピート、リピート(笑)
ロケットみたいに火を出しながら飛ぶSANKAKU君が好きです。


see  you  tomorrow


かわいすぎです。

2006年06月27日 00時50分09秒 | KinKiKids
つ・つ・剛さ~~~ん!

かわいい~~~!!!

仕草もかわいけりゃ、話し方もかわいいし、
シャツもかわいい!!!

ん?
少しスッキリされましたか?
確かに、ある意味キャバ嬢になってましたけど(笑)


あきまへん。もかわいけりゃ、
鼻に指もかわいいっす。


今回は大爆笑は、なかったのですが
松本さんの
「ダァ~~~ッ」
が一番面白かったです。

FIXの意味がわからないDTさんも面白かったです。
そこで、喉にもってくところが松本さんだな~と笑ってました。

松本さんの
「そんな社交性あったっけ?」
これにも爆笑させて頂きました(笑)


無理からに「ガッサ~」も面白かったですけど(笑)
松本さんが立てないのも想像つきます
でも、その昔、松本さんがデニムをはいてるのを
初めて見た時にもの凄くビックリしましたから。
それまでデニムなんて絶対はかない人だったので
そういう事例もありますから
剛さん、ぜひに無理矢理に立たせてあげてください(笑)



無人島にもってくもの。
ギターかと思いきや、ジャニーさん。
このベタって言うのは社長だから1番に選んだってことだと思うのですが
私は、次の4つのうちの項目に、いつ王子の名が出てくるんだろう。
と、ドキドキしてたらジャニーさんだけでしたわ(笑)
④相方って入れてほしかったんですけどね~。


お歌は、のっけから、ノリノリでしたよね~!
ライブ思い出します~~~!


う~ん。
本日、15日譲ってもらった
チケットの席がむっちゃ前とメールを頂いたのですが
でも、2枚しかなかったので
私、その日、追加公演が決まる前に
こうへいさんの大阪のライブに行く約束していたので
それを太一君ファンの友人の妹Aさんと
Sちゃんに譲ったのです。
あ~。こうへいさん優先にしたバチかなぁ(笑)
お2人に楽しんできてもらいましょう!
そして私も、こうへいさんライブ楽しみます!






光一さん、かわいい~~~!
どんなもんヤ!ですが
初めてのソロだから(だったかな?)聴いてくれ!
かわいい~。「初めての」って御自分で仰るところが
とてもかわいらしいかったです!


see  you  tomorrow


鏡は正直です(笑)

2006年06月26日 01時28分15秒 | Weblog
ファミリーセール行ってきました。
ライブ用の服、ライブ用の服と(笑)
最終日でしたので多分掘り出し物は
無くなってたと思うのですが
それでも購入してしまいました(笑)
そして入らなかったジーンズと
中途半端な袖から出る二の腕の太さと
チュニックが妊婦姿に見えてしまうお腹まわり。
あ~。運動しなくちゃいけない…と
真剣に思ったのでした


ちなみに、晩御飯は友人のお家で
大阪名物、関ジャニ∞さんのお歌にもありますが
たこ焼きでございました(笑)




本日の兄弟。
編集しやすい~!!!と思ったのでした(笑)
(多分、途中CMがなかったような…)



see  you  tomorrow


頂きました

2006年06月25日 12時36分09秒 | Weblog
今朝、気がついたんですけど
TB頂いてました。
それが、サッカー関連でして。
サッカー通ではないので
そちらにコメントを寄せるのも恥ずかしいので
こちらから、こっそりお話ししたいかなと(笑)

Cちゃんがサッカー通なので
色々話も聞けて何かと楽しんでおるわけです。

でも、こんな私でもJリーグ発足時には
高木琢也さんのファンでね~。
サンフレッチェ応援してました!
広島にも試合を2回ぐらい観に行ったことがあるんですけど
2回とも体調不良で高木くん出なかったんですよ(爆)
そんな彼が、今、J2の横浜FCの監督をしてるって
Cちゃんから聞いて、これから応援していこうかなと思ってます。
チラッとネットチェックしたところ
キングオブカズさんと城くんもいたんですね~。
何を今更言ってるんだい!って思われるかもしれませんが(笑)
ちょっと注目してこうかな。と。
ただ、私の家にはスカパーないので
しょっちゅう試合を観る機会はないと思いますけどね

そんな話しでした。

今から某大手メーカーファミリーセールにいってきます



グダグダで、すみません

2006年06月25日 03時12分37秒 | KinKiKids
本日は、太一君ファン友人の妹Mちゃんと
私からすれば十分ヤングなSちゃんと会ってました。
バスのチケットを渡さなくてはならなかったので(笑)
なんだかんだ言ってあと少しで追加ライブも始まるんですよね。
7月16日までのチケットが月曜に届くのですが
そのお知らせメールが、なかなか届かなくて
その太一君ファンの友人Aさんが申し込みしてくれて当たった
7/16のチケットも当然月曜日に来るわけなのですが
Mちゃんには早くからそのお知らせメールが来たにもかかわらず
Aさんには全く来ない。
来たのが今朝の9時前だそうで
当たってる本人になのにね~。来ないね~。って言ってたりしてました(笑)
MちゃんとAさんは姉妹なので
Mちゃん曰くAさんに、むっちゃ貸しができてしまったと言ってました(笑)
そういう会話が姉妹らしいな~なんて思いながら
Aさんが、今度TOKIO関係のチケット獲りで何かあったら
Sちゃんも協力してくれるかな~。って言ってたらしく
(当然、私は協力する仲間に入れられています)
こうして助け合いが生まれていくのね。と思ったりしてました。
けれど、いい席が当たって今度のTOKIOのアコースティックライブが
もし外れたらケリーライブに運を使ったからTOKIOがあかんかってん!
って言われたらどうする?って話しになり
いい席でなくていいな(笑)なんて話ししてたり。
ケリー君のTV出演の話しになりMステの話しになり
その姉妹宅ではMステでTOKIOのみなさんが歌っておられる時は
暗黙の了解で一言も発したらいけないらしくて
太一君が映る瞬間を見逃さないためらしいです(笑)
Aさんと私は同じ携帯の色違いを持ってるのですが
私が着うたダウンロード出来ないねんけど
Aさん、できるって言うねんけど、なんでやろ~。
色が違うから?とか冗談言ってたら
私が着うたフルでダウンロードしようとしてたからできなくて
着うただったら出来ることが判明して
やっとこさダウンロード出来るようになりました。
前回、姉妹宅にケリーくんのチケットは届かなかったので
チケットはブルー封筒に入ってくるものと思ってたらしく
Aさんがメールで月曜にブルー封筒が来るからドキドキだとよこしたので
私は、ブルー封筒という言葉に、すっかりTOKIO関連だと思い
人事のようなメールを返信した話しから
ケリーライブは白い封筒で来るっていうことを
改めてMちゃんにわかってもらえたりや、
封筒を開ける瞬間の話になり
私は、いつも会社帰りに母に電話して母に開けてもらうのですが
その時に座席を読み上げてもらい
母が大阪ドームなら「スタンドの~」って言った時点で
アリーナちゃうわ~と思い、
さらに「52通路…」
この時点で私が「わかった、わかった、そこから先はもう言わなくていいから」
52通路=天井席ですのでね(笑)
東京ドームなら「42ゲート…」
「わかった、わかった、もうそれ以上言わなくていいから~」って
言ってるにもかかわらず最後まで読み上げる母に軽くイラつく話しなど
人からすれば、つまんない話しを爆笑しながら
延々と喋ってた私達でした。


ってことで本日の内容もグダグダな日記でおしまいです…

すみません


see you tomorrow

 

ボ~ッとしてます

2006年06月24日 01時13分32秒 | KinKiKids
世間では、光一さんのPVが拝見できるそうですね。
私は観ることができませんので寂しいですが
発売日を楽しみに待ちたいと思います~。

昨日は、10時過ぎに就寝。
アラームを11時半にセットし、
虚ろ虚ろしながら、どんなもんヤ!を聴き
聴き終えた後、まだ寝まして。
光一さんの声を聴き終えた後だからか
夢にご出演頂きありがとうございます。
ですが、凄いロン毛で登場されたんです。
聖火持って走ってたあのウェーブの裾にストレートの毛が伸びてて
非常になんとも言えない王子登場でございました(笑)
で、アラームを3時55分に合わせてたので
起きまして、サッカー観ました。
勝てることは難しいと思いながら観てたので
玉田くんのゴールには大喜びしてしまいました。
ただトップレベルとの実力の差がここまであるとは思いませんでした。
また4年後に向かって頑張ってくださいませ。


今日は、難波方面から帰ったので
夏模様を予約しようと新星堂さんへ向かったのですが
そういえば、週が明けたらケリー君のシングル発売じゃないか~と
その時に予約すればよかった~と思ったときは既に新星堂さんの前(笑)
そこまで行ってたら予約しないのもどうかと思い
アホやな~と自分に突っ込みながら予約してきました。



see  you  tomorrow





おめざ2 王子と一緒?

2006年06月23日 23時21分58秒 | イート
これは、王子のお名前と同じお店のケーキです。
もともと南船場にありまして。
大丸さんにも出店されていてそちらで購入致しました。
ケーキの後ろに写ってる包み紙に注目です(笑)


         アールグレイショコラです。

              



 お味は、上のアールグレイムースとショコラムースと一番下の薄くひいてある
 生地とを一緒に食べると絶妙な組み合わせで、むっちゃ美味いです。
 これ、お勧めです。


      ジュレバンルージュ

         


  これは、私のこの画像よりも、大丸心斎橋店のHPで見て頂いた方が
  美味しそうに写ってます
  お味は、あっさりしてます。ワインがきいてますが
  涼菓にはピッタリです。
  こちらは6/30までの発売で大丸心斎橋店のみの発売だそうです。


どちらのケーキも美味しく頂きました