goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

3.11

2017-03-11 | 非常事態

 

 

 

3月11日。

今日であの東日本大震災から6年。

そんな日に母校の同窓会理事会がありました。

しかもそんな日に理事会の司会に当たりました。

なので、礼拝の讃美歌と聖書拝読の箇所、それにお祈りの文章を考えなくてはいけませんでした。

でも、司会だったことで、改めて3月11日という日を見つめ直す時間を持てました。

久しぶりに自分の聖書と讃美歌を出して、あれこれ悩みながら決めました。

それにググっちゃったりしたので、震災にふさわしい箇所をネットで教えてもらったりして・・・

まだクリスチャンじゃないので、どの箇所がふさわしいかなんて全然分からないから

本当に助かりました。

 

讃美歌は「祈祷」の310番の1番と3番にしました。

1

しずけきいのりの ときはいとたのし

なやみある世より われを呼びいだし、

父のおおまえに すべてのもとめを

たずさえいたりて つぶさに告げしむ。

3

しずけきいのりの ときはいとたのし。

そびゆるピスガの 山のたかねより

ふるさとながめて のぼりゆく日まで、

なぐさめをあたえ、 よろこびをみたす。

アーメン

 

聖書は「イザヤ書」9章1~4節

 

しかし、苦しみにあった地にも、やみがなくなる。

さきにはゼブルンの地、ナフタリの地にはずかしめを与えられたが、

後には海に至る道、ヨルダンの向こうの地、異邦人のガリラヤに栄光を与えられる。

 暗闇の中に歩んでいた民は大いなる光を見た。

 暗黒の地に住んでいた人々の上に光が照った。

 あなたが国民を増し、その喜びを大きくされたので、

 彼らは刈入れ時に喜ぶように、

 獲物を分かつときに楽しむように、

 あなたの前に喜んだ。

 これはあなたが彼らの追っているくびきと、

 その肩のつえと、しえたげる者のむちとを、

 ミデアンの日になされたように折られたからだ。

 

そして、お祈りも3.11のことを祈りました。

理事会中に14:46になってしまうであろうと予想して

礼拝後にまず3.11への黙とうを全員で捧げましたが、

神様の思し召しか、理事会は14:45に終わり、

再度14:46に黙とうを捧げることが出来ました。

 

まだまだ復興が進んでいないところがたくさんあったり、

未だに避難生活を余儀なくされている方がたくさんいらっしゃいます。

その方々が一日も早く震災前のような生活に戻れますように。

そして「普通の一日」が決して当たり前ではないのだということを改めて肝に銘じ、

常に感謝を忘れずに生活していかなくては。

と、改めて思いました。

今日は一人一人がそんなことを思いながら過ごす一日になればいいなぁと思います。

 

そして「決して3.11を忘れてはいけない」と改めて思いました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連勝!

2017-03-10 | SPORTS

 

 

 

侍JAPAN

第一ラウンド3連勝で1位通過


おめでとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕ご飯

2017-03-09 | 日常

 

 

 

今日もお仕事頑張りました。

ということで今日は大好きな鯖で夕ご飯

鯖まいう~~~♡

特に最近塩鯖が大好き

 

で、昨日は

神戸コロッケでついエビカツ買ってしまいました

タルタル付きなのが嬉しい

タルタルかかってないのはじゃがいもコロッケ。

これもシンプルだけどすっごく美味しかった

流石神戸コロッケ

 

ご飯の量、前より少なくなってるの分かります?

分からないか・・・

微量だもんね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝♡喜寿

2017-03-08 | 記念日

 

 

 

今日3月8日は母の誕生日。

今日で77歳・喜寿でございます

毎日何かしら習い事や趣味のお出かけしたり、

どこに行くのもチャリンコ飛ばしてるようなメチャメチャ元気な母ですが

気が付けばもうそんな年齢になっていたのですね

昔から確定申告で超多忙だったこにくら爺さんのせい(元税務署勤務)で

3月生まれの母と私のお誕生日ってあまりお祝いしてもらった記憶ないんだけど

弟が東京に転勤してしまってからは

4月生まれのダンナと弟の誕生日も一緒に

弟が帰省する5月のGWに全部まとめてお祝いするようになってしまっています。

こにくら爺さんだけ11月がお誕生日なので、この時は仲間はずれ

でもせっかくの母の喜寿のお誕生日だしってことで

お仕事お休み取って実家に行って参りました。

11月のこにくら爺さんのお誕生日プレゼントもまだ渡してなかったので

それも持って行った為、結構な荷物だったので

今日はお昼は私は買っていかなかったんだけど

そしたら母が「久しぶりに鍋焼きうどん取ろうか」って言うので

S松庵の鍋焼きうどんを出前頼んでしまいました

エビ天まいう~

「最近食欲なくて困ってる」と母が悩んでたはずのこにくら爺さんが

なんとうどんの汁まで全部飲み干し完食しちゃいました

しかも、

私がお誕生日だからと買って行ったケーキもしっかり食べました

綺麗でしょ

右手前のはちょっと色が悪いけど、母の大好きなモンブランです。

私が左手前のベリーのタルト、こにくら爺さんは奥の超可愛いエクレアを食べました。

Kazun☆ri Ikedaの焼き菓子は食べたことあったけど、ケーキは初めてだったのですが

ケーキも美味しかったです

何より美しいケーキばかり

 

で、こにくら爺さんからのホワイトデーのお返しが

ルイ・Dゥ・エトワールのマカロン

選んで買って来てくれたのは母ですけどね

こにくら爺さんは、こういうの全然分からないし、出不精だから

 

でもまぁ2人とも、元気に年を重ねてくれて

本当に子孝行です

これからも元気に長生きして下さい

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと成功

2017-03-07 | 日常

 

 

 

うちのフライパン、テフロンだったのにほぼ死亡のばっかりで・・・

毎回焦げついちゃって皮が破けて大失敗続きだったんだけど・・・

今夜やっと羽根つき餃子成功しちゃいました

手作りじゃないけどね

AE☆Nの火曜市で20個入り158円だったかな

お得~~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるい・・・

2017-03-06 | 日常

 

 

 

だるい・・・

どうもテンションが上がりません・・・

頭も痛い・・・

なんだろね。これ・・・

 

明日は元気になりますように。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと心配・・・

2017-03-05 | SPORTS

 

 

 

もうすぐ始まるWBC。

我らがキャプテン嶋キュンは結局足の状態が良くならず、侍辞退・・・

WBCで嶋キュンが見られないのは残念だけど、これで良かったんだと思います。

開幕までに足をしっかり治して欲しいです

その分もノリとまっちゃんに頑張ってもらいたいです

そのWBC目前で、今日は最後の強化試合。

どうも雲行きが怪しいです・・・

今日も先制されちゃって、逆転したけどまた追いつかれて今は同点。

先発の藤波が四球スタートだったしね・・・

でも、本番じゃなくてよかったと見る?

ノリは花粉症でドーピングがあるので薬もあまり飲めず、睡眠不足なんだって。

中居くん情報。

心配です・・・

本番ではしっかり頑張ってくれますように

 

 

そして、オープン戦の楽天も・・・負けちゃった。

でも、先発の侑利くんはホームランで1点取られたけど、5回までなかなかいい内容でした。

今シーズンは楽しみです

オープン戦の間に、いろんな課題をクリアして

シーズンに生かして欲しいですね。

だって、今年は楽天優勝なんだも~ん

それだけを信じて、今シーズンも応援頑張ります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師と女子会

2017-03-04 | 女子会

 

 

 

今日も同窓会のお仕事で母校に行ってきました。

毎年3月に発行される同窓会会報が完成したので、

原稿を書いて下さった方々にお礼状と会報を送る作業をしました。

これで今年度の編集部のお仕事はとりあえず終了

ということで、編集部メンバーO川さん、M美子先輩、私、

プラス同窓会長であり私の恩師のN井先生の4人で

M美子先輩オススメのカフェに行きました

素敵なお店でした

しかも混んでるのに、一階の一番奥のフカフカ椅子の席が空いてて

すぐに案内してもらえました

で、ずっと食べたかったエッグベネディクトをやっと今日食べることが出来ました

ベーコンエッグベネディクト

サーモンエッグベネディクト

アボカドエッグベネディクト

 

さて、私はどれを食べたでしょう?

なんちゃって

正解はアボカドエッグベネディクトでした

アボカド大好きだからね

すっごく美味しかったよ~~~ん

 

そして、大先輩のO川さんや、恩師N井先生のお話を伺って

それがとっても楽しいお話ばかりで、

あっという間に時間が過ぎていました

まさか高校の時担任だったN井先生とこんな風に一緒にランチして

プライベートなお話まで出来る時が来るなんて

なんかとっても不思議な気持ちです

 

帰りにはお店の前で記念撮影

 

来週もまた母校で同窓会理事会。

3.11で司会はなんと私・・・

聖書と讃美歌とお祈り考えなくちゃ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は楽しいひな祭り~♪

2017-03-03 | 四季折々

 

 

 

今日は3月3日。

今日は楽しいひな祭り~

節分には恵方巻を食べるように、ひな祭りにはちらし寿司が我が家の定番。

ほかのお宅もちらし寿司は定番というお宅が多いかな?

で、ひな祭りといえば「道明寺」

昨年は仕事の後、玉澤に行ったら「売り切れです」

白松に行っても「売り切れです」・・・

で、コンビニの道明寺で我慢したんです。

それなのに、今日も昼休みに買いに行こうと思ってたのにすっかり忘れて

仕事帰り、ドキドキしながらまたまた玉澤へ。

そしたら、今年はまだ残ってたの

リベンジ成功

 

あとね、最近全然売ってなかった大好きなゲソ唐揚げがあったの

ついでに甘えびの唐揚げも買っちゃった

 

そんなこんなで、ひな祭りの食卓は

こんなんでした。

今年はちょっとだけリッチにサーモン乗せてみた

ねぇねの意見を取り入れました

ねぇね、ありがと

 

で、道明寺リベンジ成功記念で

久しぶりに自宅でお茶を点てました。

道明寺を乗せてる懐紙もお雛様が描いてあるの見えますか?(左端)

そして、この赤楽のお茶碗は大好きなI川先生から戴いた大切なものです

 

今年もお雛様も飾り忘れたけど

それでもなんとなくいいひな祭りだったような気がします

女の子のお節句だからと

ダンナに洗い物してもらっちゃったしね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業

2017-03-02 | 日常

 

 

 

3月最初の夕当①

件数少なくて、私1人でした・・・

前回も私1人・・・

件数が少ないのはいいんだけど、なんかビミョー。

 

いろいろあってちょっと疲れました。

明日も早いので、もう寝ます。

って十分遅いけどね(*´ω`)

 

明日も頑張ろう!!!

明日は楽しいひな祭り♡

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする