今朝、ダンナを送りだして少しした頃
♪ピロリ~ピロリ~♪とエントランスからのチャイムが鳴りました。
まだ8:00前なのに一体誰だろう?と思いながらインターホンを取ったら
「ごめんなさい!大変なの!」という声が
横で祐太がワンワンしてるもんでイマイチ良く聞こえないんだけど
「○○さん?」って聞いてみたら「△号室のO塚ですぅ
」と。
あ~O塚さんか
とは思ったけど、大変って???と思いつつ聞いてみたら
どうやら家に虫が出てそれをどうにかして欲しいというHELPのようで
とりあえず行ってみることにしました。
そしたらO塚さんの奥さんが居て
「私ね、本当に虫がダメで、怖くて何の虫かも見てないんだけど
これぐらい(3~4cmぐらい)の虫が居たの
でも、私も娘も虫が本当にダメで、どうしようもなくて・・・お願いします
」
と、O塚家まで連れていかれてしまいました


いやいや私も虫は苦手ですけど・・・
お役に立てるのだろうか?とドキドキしながらお邪魔すると
娘さんが愛犬を抱っこしながら、虫の監視をしていました
「ここです
」と言われて、その部屋に入ると
薄暗かったのでぼんやり黒いものが見えました
一瞬「かまどうま???」とバクバクしちゃったんだけど
どうやらクモだと分かったので
渡された虫取り網でクモを捕まえて、網の中にどうにか閉じ込めたので
今度はそれを持ってまた外に。
線路の横の草むらにそのクモを放してやりました
クモで良かった
かまどうまだったら絶対無理だったもん
虫の中で一番嫌いかも。かまどうま。
クモは飛ばない分安心だし。(飛ぶのもいる?)
そしたらすっごく感謝されちゃって

O塚さんから夕張メロンもらっちゃいました
それを見つめる祐太も見切れてますが
それにしても、この私が虫退治のお手伝い出来るなんて
信じられません
そして、今日はレディースファンクラブのクーポンに付いていた
一軍観戦チケットが使える日だったんです
(昨日も書いたけど)
それで、先発隊が先にチケットに引き換えて席をGETしておくことになって
Y田監督、暁さん、私が先発隊でした
でも、朝から天気予報通り雨で、しかもどんどん激しくなってたので
これは中止かも?と様子を見ていたんだけど
昼過ぎに小降りになって空も明るくなって来たので
これは大丈夫かも
ってことで、Y田監督と宮城野原駅で待ち合わせて
15:00過ぎに家を出ました。
ところが、家を出た時は止んでた雨が、駅に向かう途中でポツポツ・・・
そしてもうすぐ駅という頃にはザーザー降りになっちゃった
でもすぐ止むかな?なんてとりあえず電車に乗ったら
facebook見てる時に楽天の「雨天中止」を発見
駅前でスタンバイしていた暁さんからも「中止の
来たよ」と
が来て
でもせっかく出て来ちゃったんだし、お茶でもしましょってことになり、
Y田監督と宮城野原駅で合流して仙台駅の暁さんとも合流。
しばらくお店が決まらずウロウロして、結局はcafe-com☆ecaでお茶することに。
窓際の席でケーキセットを頼んで待っていると
Y田監督が窓の外を見て「あ
山村さん
」と。
暁さんと窓の外を見ると、そこには元楽天ピッチャーで今はスポーツコメンテーターの
ヤマムーこと山村さんが
目が合っちゃったので、思わずペコリ会釈しちゃいました
そしたらヤマムーもペコリしてくれて、私の服やバッグを見てました。
観戦予定が雨で中止になってここでお茶してるんだっていうのが一目瞭然だったみたい
しかも、なんと
ヤマムー達もcafe-com☆ecaに来たのでした
試合は中止になったけど、ヤマムーに会えたから、ま、いっか
そして、タルトはとってもアートでした

監督のは青海波
タルトは白桃でした。

暁さんのは▲模様
タルトは監督と同じく白桃でした。

私のは燕
タルトはイチジクでした。
美味しかった~


そして楽しかった~


イーグルス女子会リベンジしなくちゃね
それと、まだ監督が行ったことがない(意外
)TRGEにも行かないとね