goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

ン十年ぶりの再会

2016-03-22 | 女子会

 

 

 

今日、ダンナの先輩・Y則さんの奥様、KU美子さんとン十年ぶりにお会いして来ました

KU美子さんは高校の先輩でもあるし、

一緒に働いたことはありませんが職場の先輩でもあります。

で、今年の年賀状にKU美子さんがメアドを書いて下さったことが嬉しくて、

すぐにしちゃったんです

そしたら、これまたすぐにお返事が来て、

暖かくなったらランチしましょうっていうことになりました

そんな訳でその暖かくなった今日、とうとうランチ決行となりました

 

どこかのお店でランチするのかと思っていたら

これまたン十年ぶりにKU美子さんのお宅で手料理をご馳走になってしまいました

こんな素敵なランチを用意して下さいました

ホタテと銀杏の炊き込みご飯、あさりのお吸い物、味噌味の鶏唐揚げ、

イカ大根、お漬物、ニンジンシリシリ?

どれもスッゴク美味しかったです

 

それと、KU美子さんのお宅は昔からニャンコがいっぱいだったのですが

現在も4匹のニャンコが居ました

でも、2匹は超人見知りで出て来てくれませんでした・・・

で、あとの2匹はとっても人懐こい子だったので

写メも撮らせてもらっちゃったよ

これが「タースケ」くん

二男くんが助けてあげたから「タースケ」だそうです。

8歳ぐらいって言ってたかな?

いっぱい撫でてあげちゃいました

ってか、撫でさせてくれました

 

こちらは「コー」ちゃん

コープの裏で保護したから「コーちゃん」だそうです。

3歳ぐらいだったかな?

コーちゃんも撫でさせてくれました

 

見て~~~可愛過ぎる~~~

2匹でお外見てると思ったら・・・

爆睡してた~~~

 

そんな訳で、タースケとコーちゃんに癒されながら

KU美子さんとの久しぶりのおしゃべりは

本当に楽しくて、懐かしくて、素敵な時間でした

KU美子さん、今日は本当にありがとうございました

 

 

コボスタ開幕戦まで あと3日

やっと待ちに待った#6♡一也さん 

カッコ良すぎる~~~

(公式さんから画像お借りしました

テンションMAXっす~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の詳細

2016-03-20 | 女子会

 

 

 

昨日は午前様の不良主婦でしたので

UPも報告のみで終了し、帰宅後もあっという間に爆睡してました・・・

 

で、昨日の詳細を。

昨日は案外盛りだくさんだったんです

 

昨日はまず午前中はお茶のお稽古で、小学校を前日に卒業したRIN人くんの

卒業記念のお茶席をU子先生がご準備なさっていて

私もお点前でお手伝いさせて頂きました

RIN人くんがずっとお稽古して来たお盆点前を立礼でしました。

その後はU子先生が「RIN人くんも点てて」と促して

RIN人くんもお点前しました

RIN人くんのお母様も、RIN人くんのお茶を頂けてとても感激していました。

 

「和敬清寂」の素敵なお床

椿は我が家の庭の羽衣椿です

 

U子先生が見つけて来て下さった

とてもキレイなお菓子

「みずのいろ」というお菓子なんですね

蓋を開けた時の感動がすごかったです

U子先生はいつも私達を喜ばせてくれるような素敵なお心遣いをして下さいます

とても尊敬するお茶の先輩です

 

RIN人くんは中学に行ったら野球部に入るそうなので

もうなかなかお稽古には来られなくなってしまうから

私達も寂しいのですが

中学に行っても勉強も運動も頑張って欲しいですね

 

その後には、これまた高校の同級生のムーとミンさんのお店に寄りました。

久しぶりに「キッシュランチ」をいただきました

キッシュの器が代わってました

昨日はほうれん草のキッシュにしました(カボチャorほうれん草)

ピクルスもサラダもトーストもとっても美味しかった

そして、

こんな可愛いデザートプレートを作ってくれました

Birthdayプレート

夜も女子会があると言ったので

重くないものをチョイスしてくれました

ムーとミンさん、ありがとう

たまたまお客さんが少なかったので、

いつもよりゆっくりムーとミンさんとおしゃべりすることが出来て、

とっても楽しかったです

今度は女子会にも参加してね

 

その後、祐太の散歩の為に一度帰宅して

またバタバタと街へ

昨日はゆきあかりさんがお店を予約してくれてて

ゆきあかりさんのお友達がオーナーをしているスペイン料理のお店でした

スペイン料理なんて初めてだったんだけど

どれもとっても美味しかったです

で、ここでもたまたま私達が行ってた時間はお店が空いていて

オーナーがしょっちゅう私達の席に来て

一緒におしゃべりしてました

普段聞けないようなディープな話なんかを聞かせてもらったりして

いつもの女子会とはちょっと違った感じになりましたが

それはそれでとっても楽しかったです

そして、ゆきあかりさんが2月生まれのきょーちゃんと、3月生まれの私の為に

Birthdayプレートをお願いしてくれてたんですぅぅぅ

こういう心遣いにいつもほっこりさせてもらってます

ゆきあかりさん、ありがとう

 

せっかくなので3人で記念撮影

15歳で知り合ってから今まで、変わらず仲良しでいられることを

本当に幸せに思います

これからもずっとおばあちゃんになっても仲良しでいてね

 

オーナーさんのご厚意で、

飲み放題の時間も無制限にしてくれたし、

コーヒーと紅茶はおかわりも出してくれました

とっても素敵なお店だったので、また行きたいと思います

 

 

コボスタ開幕戦まで あと5日

今日はDeNAに勝ちました

只今オープン戦成績12球団中2位です

オープン戦2位だったチームが優勝する確率が一番高いって

何かのスポーツニュースでやってました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同級生女子会

2016-03-19 | 女子会

 

 

今日はゆきあかりさん、きょーちゃん、私の3人で女子会して来ましたーーー

楽しかったー

終電だったので、明日ちゃんとアップしまーす


おやすみなさーい



コボスタ開幕戦まで あと6日

楽天のカウントダウン写真はあと6日は#6♡一也さんにして欲しかったなぁ

#8 今江でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wデビュー

2016-03-10 | 女子会

 

 

 

今日はお休みだったので、

もっさんもお休みを取ってくれて一緒に遊ぶことになりました

で、私がまだ行ったことがなくてずっと行きたいと思っていた

「ITAG☆KI」にもっさんが予約を入れてくれて

とうとう私もITAG☆KIデビューしてしまいました

ランチメニューはパスタやリゾットやスープやお魚、お肉etc

いろいろありますが

もっさんは十割そばサラダランチ、私はパスタランチにしました。

その他にフルーツビュッフェがあって

ITAG☆KIの美味しいフルーツが食べ放題なんですぅ

そんな訳で大人気なこのお店は予約もなかなか取れないんですよ

それでは私達が食べたものをご紹介します

まずは私。

こんなに食べちゃった~

 

で、もっさんは

分かりますか?

偏ったフルーツのチョイス・・・

ほとんどグレープフルーツばっかり

 

とにかくどれも美味しくて、本当に幸せなランチタイムでした

 

そして、その後はカラオケに行って

お互いが数日前からリクエストしていた曲も含めて

ガンガン唄いまくり、フリータイム5時間半を目一杯満喫しちゃいました

まさかの「KIMIは薔薇より美しい」を数回熱唱

(この曲、もっさんが大のお気に入り

超楽しかった~~~

 

そして、仕事終わりのルルーも合流して

これまた行きたいと思っててまだ行ったことがなかった

スイパラデビューもしちゃいました~~~

(ここももちろんもっさんが予約してくれてました

スイパラではこんな感じ。

スイーツパラダイスなのに、パスタメインというこのチョイス

パスタは生パスタを使っているので、もっちりしてて美味しいんですよ

この他にもチョイチョイパスタやポテトをつまみました

ここの食べ放題は80分間なので、食べた後はスタバへGO

でも、さすがに3人とも満腹だったので

スタバではスイーツなしであっさり目の飲み物にしました

そして、ここでもおしゃべりに花が咲き、またまた大笑いの

楽しい時間を過ごしました

 

実はもっさんとルルーは、ちょっと早いけど私のお誕生日をお祝いしてくれたのでした

嬉しいことだらけの本当に素敵な一日だったけど、

一番嬉しかったのは2人からのBirthday Cardでした

ちょっとばかり差し障り(?)があるので写真はUPしませんが

スッゴク素敵なCardだったんです

いつも本当にありがとうね

 

 

 

コボスタ開幕戦まで あと15日

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早いけど

2016-03-04 | 女子会

 

 

 

今日、Cえこさんが10日早いお誕生会をしてくれました

今日のお店は、前にCえこさんが行って美味しかったイタリアンのお店

私の職場からも近いところにあり、

しかもしょっちゅうランチに行ってるカレー屋さんの隣だったのです

「リストランテ イル・Mラマーレ」

店内はこんな感じ

素敵でしょ

 

お料理は

サラダ

 

前菜

 

アクアパッツァ

 

豚肉のトマトソース・・・なんとか?

 

タコとブラックオリーブのトマトソースパスタ

 

洋梨のタルト

 

これに飲み放題がついて、3600円というリーズナブルなコースでした

 

こんな美味しい料理をいただきながら

Cえこさんと楽しいおしゃべりして、すっごく素敵な時間を過ごせました

 

何歳になるかは置いといて。

お誕生日を祝ってくれる友達がいるって幸せなことですね

Cえこさん、ありがとう

 

 

コボスタ開幕戦まで あと21日

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女2人で♪(プチ詳細)

2016-02-27 | 女子会

 

 

 

昨日サラッとUPしましたが

昨日はきょーちゃんと久しぶりにご飯(結局飲んだけど)に行きました。

行ったのは「ルーシー&Gラットン」

私が行ってる美容院のすぐそばにあって

いつも前を通りながら一度行ってみたいと思っていたお店。

でも呑兵衛のきょーちゃんはやっぱり行ったことがありました

仙台の飲み屋で行ったことないお店はないんじゃないの?って感じ

店内は結構な音量の音楽がかかってる

アメリカンな雰囲気でした。

で、金曜日の夜なので念の為席だけ予約してたんだけど、

店員さんから3,500円で90分飲み放題付きお料理6品のコースを勧められて

呑兵衛きょーちゃんがいるからやっぱり飲み放題はついた方がいいだろうってことで

急遽このコースをお願いしました

 

前菜?

サラダ、キッシュ、ハム、などが乗った盛りだくさんなお皿

これが1人前です

キッシュ美味しかった~

 

グラタン

これはココット皿だったので適量でした。

お味もGOOD

 

白身魚と野菜のフリッター

サクサクで美味しかったです

 

ポテトとステーキ

(写真が暗くてステーキがよく分かりませんね

ポテト美味しかった

ステーキソースは味がちょっと濃すぎて

ご飯が欲しくなってしまった

 

パスタ

まったりしたお味で美味しかったです。

が、かなり満腹

 

別腹のデザート

ブラウニーとバニラアイス

美味しかった~

 

2月5日がお誕生日のきょーちゃんと

3月14日が誕生日の私の

間あたりを取ってのお互いのお誕生日おめでとう会になりました

 

きょーちゃんとは15歳からのお付き合いなので・・・

もうン十年のお付き合いになるんだけど

昔話から今の話まで、話は尽きることなく

あっという間に4時間弱過ぎてました

私が洗脳(?)して、きょーちゃんもイーグルス女子になったしね

だから野球話も盛り上がるし、

高校時代の話や、昔の恋話まで話題は山ほどあるしね

 

そして偶然にも、両親の金婚式が今年っていうのも一緒なので

どういうお祝いするかっていうのも

ちょっと相談したりしてね

 

既に長い付き合いになってますけど、

これからも更によろしくお願いしますね

 

 

 

      

 

 

そして、大好きな#6♡一也さんの第二子が25日に誕生しました~

2984グラムの元気な男の子だそうです

意外だったんだけど、仙台で出産したんですね。

てっきり奥さんのご実家で里帰り出産かと思ってました

おめでとうございます

今シーズンは更に活躍しちゃいそうですね

私も更に熱く応援しちゃいます

 

 

コボスタ開幕戦まで あと27日

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女2人で♪

2016-02-26 | 女子会

 

 

 

今日は仕事の後、きょーちゃんとご飯を食べることになってました。

で、案外肉食のきょーちゃんが肉を食べたいというので

「ルーシー&Gラットン」に行きました。

金曜日なので、念のため席だけ予約しておきました

で、いざお店に行ったら

「飲み放題付きのお得なコースがありますが」

と勧められて、呑兵衛きょーちゃんがいるから呑み放題がいいかな?と

即コースに決定

 

ってことでついつい盛り上がっちゃって

帰りが遅くなってしまったので、

詳細はまた明日

 

おやすみなさ~い

 

コボスタ開幕戦まで あと28日 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ女子会

2016-02-19 | 女子会

 

 

 

今日は、昔の職場で一緒で、今の職場では隣の部署にいる

Ane崎さん(旧姓)と、仕事の後、ご飯を食べて来ました

Ane崎さんの希望で、職場のそばにある「ラ・Caーム」に行きました

職場の仲間もよくランチに行ってるお店なんだけど、

私は行ったことがなかったので、ちょっと楽しみでした

店内は落ち着いてて、なんかとってもリラックスできる素敵な雰囲気で、

しかも店員さんがすごく素敵な女性で、この店員さんにも癒されました

(絶対また行くと心に決めました

で、このお店はハンバーグのお店なのですが

とにかく種類が多くて、何にしようかかなり悩みましたが

「自家製タルタルソース」の文字にすっかり心奪われて

大好きなエビフライwithタルタルのハンバーグにしました

ちょっと写真が暗いけど、右にあるのが大好きなエビフライwith自家製タルタルです

エビがなんと3尾も乗ってるんですよ

揚げたてサクサクプリプリで、すっごく美味しかったです

ハンバーグももちろん美味しかったです

 

Ane崎さんは

カニクリームコロッケwith自家製タルタルでした。

こちらもかなり美味しそうでした

 

今の職場では、隣の部署に居るし、お互い派遣会社も違うので、

あまり接点はなくて、おしゃべりする機会もかなり少ないので、

今日は普段なかなか出来ないいろんなおしゃべりをしました

仕事のことも話したけど、Ane崎さんのダンナさんとの慣れ初めや、

Ane崎さんのお家と私の実家が同じマンションなので、その話とか、

そして、野球の話もすごく盛り上がりました

実はAne崎さん、ジャイアンツファンだったんです

で、一時期はヤクルトファンでもあったというところで私も反応し、

同時期ヤクルトファンだったということが判明して、

更に盛り上がってしまったのですよ

その頃好きだったブンブン丸池山選手が、今楽天のバッティングコーチでいてくれることが

とっても嬉しいとかね

あまりにおしゃべりが楽しくて、あっという間に時間が経ってしまったので

是非また近いうちにゆっくりおしゃべりしましょうってことで

今日は一応お開きに

 

そして、さやちゃんからLINEが入って

「お届け物があるのでお伺いしてもいいですか?」とのこと。

(さやちゃん家と私ん家は車で5分ぐらいのご近所さんなんです

何だろう?

と思って帰宅したら、さやちゃんが来ました。

キャーーーーー

大好きなKリスピー・クリーム・ドーナツーーー

しかも、ハート型のもあるーーー

さやちゃん、昨日今日とお芝居を観に東京に行ってたんですって

こんな素敵なお土産をありがとう

そんな、ハート型のドーナツを買って来てくれたさやちゃんは

2月22日ニャーニャーニャーの日に入籍します

おめでとうございますぅぅぅ

末永くお幸せに

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外ランチ

2016-02-12 | 女子会

 

 

 

今日は、お外ランチでした

いつも一緒にお昼食べてる茶々水さんは本日お休みだったんだけど、

暁さん、ルルー、それにY田ねぇね、私の4人で

「TAKE屋食堂」に行って来ました

チャイムと共に、アスリートなねぇねがダッシュしてお店へGO

(ねぇねはフルマラソン完走しちゃう本当のアスリートです

私はちょっと郵便局に用事があったので、

郵便局に寄ってからお店に行きました。

ねぇねのダッシュのお陰で、無事席は確保出来て、

オーダーもお願いしていたので、私は安心して用事を足してから行けました

ねぇね、ありがと

 

で、私が食べたのは

お肉ランチ(日替わり)の油淋鶏と豚汁

お肉のアップ

油淋鶏という割に、酢豚チックな甘酢餡でした。

でもそれが唐揚げに合っててさっぱり食べられました

そして唐揚げが美味しかった

 

暁さんが食べた唐揚げと豚汁セット(?)

豚汁の大きさ、分かりますか?

ラーメンどんぶりみたいな大きさの器にたっぷりの豚汁が

(私のは普通のみそ汁椀でした

唐揚げは暁さんの大好物で~す

だから迷うことなくコレに決定

私も次回はコレにしよう

 

ねぇねとルルーの麺ランチ あんかけ焼きそばと豚トロ丼

エビも乗ってるし、とっても美味しそうだったんだけど・・・

どうやらイマイチだったらしいです。

ねぇねもルルーもちょっとテンションになっちゃってました

ルルーは次回は唐揚げと豚汁セットにするって言ってました

豚トロ丼も全然トロじゃなくて豚パサ丼だって言ってたし

でも、私達の後、隣に座ったお客さんに

「麺ランチは終了しました」って言ってたので

今日イチバンの人気だったみたいなんだけどね~

 

飲み物は無料ドリンクバーなので、

オレンジジュース、ほうじ茶×2を飲みました

たまのお外ランチなので、なんか楽しくて

あっという間に昼休みが終わってしまいました・・・

 

そして満腹の4人は

午後睡魔に襲われもう大変でしたとさ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会(プチ詳細)

2016-02-11 | 女子会

 

 

 

昨日は電車が遅れたせいにして

軽くUPして寝てしまいましたが・・・

昨日のお誕生会のプチ詳細をUPしますね。

昨日のお店は「東北みちのえき」というちょっと変わったネーミングでしたが

(↑ お店の名前をクリックするとお店の情報見られます)

店内は落ち着いた雰囲気で素敵でした

こんな感じの内装でしたよ

和モダンないい感じでしょ

で、今回は「A5仙台牛のすき焼き陶板鍋+はらこ飯付き120分飲み放題8品3500円」

というとっても魅力的なコースにしました

 

お通しのもやしと油揚げのおひたし?

(どうしてもピントが合わず・・・こんなピンボケでごめんなさい

胡椒が効いててなかなか美味でした

 

サラダ

このサラダのドレッシングがCャンティ・ボーノのドレッシングみたいな味で

とにかく美味でございました

 

お造り

ブリ、マグロ、サーモンだったと思います。

これも新鮮で美味しかったです

 

カキフライ

タルタルでいただくカキフライ、超ウマウマでした

タルタル大好き~

 

はらこ飯

いくらがたっぷりのってて、こちらもとっても美味でした

 

ただ、メインの仙台牛のすき焼き陶板鍋の写真を

ついうっかり撮り忘れてしまいました・・・

ガスボンベが途中で無くなったりして

ちょっとばかりバタバタしていたもので

A5仙台牛と謳ってるだけあって、お肉美味しかったですぅ

 

そして、最後には昨日UPしたデザートプレートも持って来てくれて

本当に大満足でした

 

Cえこさんとは今は職場が違うので

なかなか会えないんだけど

お誕生会だけはずっと続けています

Cえこさんの本当のお誕生日は2月15日です

いろいろあって(詳しいことは内緒です)今は2人でお祝いしてるけど

そうなれて本当に良かったとつくづく思います

何も気を遣うことなく、たわいもない話をいっぱいして、たくさん笑って、

いっぱい食べて、いっぱい飲んで、

すっごく楽しい時間を過ごすことが出来ました

 

2人とも仙石線通勤なので、

帰りも一緒に電車に乗ったんですが

昨日もUPした通り、仙台駅で火災があって

26分電車の発車が遅れました

でも、座っていたし、Cえこさんと一緒でいろいろおしゃべりしてたから

あっという間に26分は過ぎましたけどね

それにしても、たいした火災じゃなくて本当に良かったです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする