goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

すももももさんお誕生会横綱女子会♡

2016-12-13 | 女子会

 

 

 

本当は先月がお誕生日だったすももももさんですが

右手の腱鞘炎悪化の為、

延期になり、今日やっとお誕生会をすることが出来ました

でもなぜか毎年、お誕生会なのに行くのは「味の横綱」

安くて美味しくて相席ありの横綱が

3人とも(すももももさん、ルルー、私)大好きなんだもん

 

で、久しぶりの横綱だったもので

「女は迷わずうま煮」ってことで

私はうま煮定食を頼んでしまいました

コレが大好きなの

ちなみに写真は撮り忘れましたが

すももももさんはエビレタスチャーハン+半ラーメン、

ルルーは五目あんかけ焼きそばでした

 

せわしないせがれは、だいぶおでこが広くなってましたが

相変わらずお元気そうで

テキパキと店内をさばいていました

せがれに会えるのも横綱の楽しみのひとつだしね

 

で、長居は無用のお店なので、

食事をしたらすぐに出る

そしていつものようにスタバへGO

 

「ホットベイクドアップル」

ルルーオススメのこれ、本当に美味しかった~

飲むアップルパイって感じ。

思ったより爽やかで体も温まって、オススメです

 

そしてここですももももさんに

お誕生日プレゼントやカードやその他もろもろを渡して

ひと盛り上がりした後、

すももももさんが大事な宝物(?)を出してくれました

tedのフチ子さん

メチャメチャ可愛いの~~~

私も欲しくなっちゃった

 

そしてすももももさんから

ルルーと私にクリスマスプレゼントもありました

可愛いラッピングの中には美味しいチョコレート菓子が入ってました

ありがとう。すももももさん

早く右手を治してね

 

あ~、今日もよく笑った

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボ部ボボ部合同開催温泉同好会GYOZA女子会

2016-12-06 | 女子会

 

 

 

意味不明のタイトルですみません。

ルルー命名のこの女子会、

ボ部は髪型がボブの人の集まり、ボボ部はボブでボーダー着た人の集まり、

温泉同好会は私達が大好きな「イッテQ」の温泉同好会を自分達にあてはめて遊んでる会、

そしてGYOZA女子会は、今流行りのGYOZA女子会をそのまま使用

ってことで、今日のメンバーは温泉同好会であてはめると

黒沢さん役のルルー、

鬼奴役の暁さん、

むーさん役のまゆゆ、

大島親方役の茶々水さん、

あさこ役の私、

の5人でした

場所は一番町の餃子の王将

すみませんねぇ。女子会っぽくなくて・・・

だってね、だってね、

飲み放題、餃子食べ放題(90分)に大皿3品で女子は2,000円なんだも~~~ん

朝からもうみんなテンション

お昼もみんな食べ控えて夜に備えちゃいました

そのせいで、夕方にはみんなお腹空いちゃって大変でしたが

 

で、仕事の後、みんなでお店へGO

乾杯~~~

5人とももちろんボーダー着用。ボボ部だからね

 

で、大皿①

棒々鶏

 

大皿②

野菜炒め

 

大皿③

唐揚げ

 

もし、唐揚げが出なかったら別に頼もうって話してたぐらい

唐揚げは食べたかったので、

これが来た時の私達のテンション

店員さんに笑われるほどでした

 

そして

餃子~~~

小籠包みたいに肉汁いっぱいで超美味でした~~~

最初に人数分の餃子が出ます。

その後は1人前から追加注文出来ます。

餃子は食べ放題だからね

でも、ニンニク無しは数量限定なのか、早々になくなってしまい、

3人前しか頼めませんでした

 

でもとにかく、美味しいし、嬉しいし、楽しいしで、

もう笑い過ぎて、食べ過ぎて、お腹が痛くなりました

このメンバー最高

年末にはまゆゆは行けないけど、4人でお笑いライブにも行くから

それも楽しみで仕方ない

 

あ~~~楽しかったぁぁぁ

 

明日・・・

一也さんのファンミ

餃子食べ過ぎでニンニク臭かったらどうしよう

食べる前にも食べた後にもブレスケア飲んだんだけど・・・

明日の夕方までには臭いがなくなりますように

(ファンミの前日に餃子食べ放題とか行くなだよね

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念展示のお手伝いとその後のランチ

2016-11-26 | 女子会

 

 

 

昨日からメディアテークで母校の130周年記念展示が始まりました。

で、同窓会もグッズ販売することになり、

今日の午前中、私もお当番でグッズ販売のお手伝いをして来ました。

「星野富弘さん詩画展」もやっていて

ちょっと合間をみて、星野さんのグッズ販売のところに行ってみました。

心に染みる詩画のハガキや絵本がたくさんあって

私もハガキセットを購入しました。

「母」と「光を」

そのまんまですが、母へのプレゼントです

紫陽花が好きなので、「光を」もつけました。

そして、わざわざようこさんも来てくれて、すっごく嬉しかったです

ありがとうね

 

会場の様子も写真撮ったのですが

一眼でしか撮らなかったので・・・ブログには取りこめなかった

(ってか、私がやり方知らなくて取りこめないだけなんだけど

 

お手伝いは11:00~13:30までだったので

一緒にお手伝いだった同級生のY嶋と終わってからランチへGO

これが楽しみだったっていうのが本音

でも行こうと思ってたお店が14:00まででラストオーダーが13:30だったらしく

残念ながら今日は間に合わなくて・・・

どこかないかなと探していたら見つけた居酒屋っぽいお店に心惹かれ、

そこに入ってしまいました

「貝汁」が名物みたいで

定食すべてに貝汁がついてました。

Y嶋が頼んだサバほぐしご飯定食。(本当の名前は忘れましたが)

左の大きい丼が貝汁です

私が頼んだホッキ飯定食。

ちょっとホッキ飯の味が薄かったのが残念。

私もやっぱりサバにすれば良かったかな

貝汁はたくさんアサリが入ってて、いい出汁が出てて美味しかったです

 

そしてその後はやっぱり甘いものでしょ~ってことで

場所を変えてのデザートタイム

Y嶋のコーヒーゼリー。

きょーちゃんと一緒でY嶋もホイップ嫌いだったらしく

「コレいらないんだよね~」って言ってた。

私は大好きだけどなぁ

私のアップルパイ。

ってか、予想と違ってた。

リンゴスライス薄過ぎだった・・・

美味しいんだけど、もうちょっとコロっとしたリンゴの煮たやつが良かったかな。

バニラアイスは美味しかった

 

なかなか忙しくて一緒にランチ出来ないでいたので

久しぶりのY嶋とのランチはとっても楽しかったです

お互いいろいろあるけど、

明るく元気に頑張ろうって

また来週は理事会で会えるしね

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボボ部集会♡

2016-11-25 | 女子会

 

 

 

今日、本当はすももももさんのお誕生会だったんですが・・・

すももももさんは右手腱鞘炎になり、かなり痛い状態だったのに

更に転びそうになって思い切り痛い方の右手を着いてしまい・・・

感覚が無くなるぐらいの激痛に見舞われ

お誕生会は延期になりました

一日も早く治りますように

 

で、お誕生会に双子コーデじゃないけれど

ウォーリーカラーのボーダーで行きましょうって打ち合わせしていたので

ルルーと私は赤白のボーダーで出勤

ウォーリーを探さなくても見つかっちゃうって感じになりました

ウォーリーまたは楳津かずお

お誕生会は延期になりましたが

せっかくだからと、もう1人偶然ボーダーだったまゆゆと3人で

ご飯を食べに行くことにしました

3人ともボーダー着て、3人ともボブヘアなので

「ボボ部」結成されちゃいました~

 

ルルーとまゆゆは餃子な気分だったので

餃子のO将に行っちゃいました

まゆゆの焼きめしセット

ボリューム満点

ルルーの天真飯塩だれ+餃子

私の極王炒飯セット

まゆゆとシェアしてみたけど、炒飯の味が違ってました。

まゆゆのはマイルド、私のはスパイシーな感じでした

 

お腹はいっぱいだったんだけど

別腹の甘い物を欲して

S-PALの「プチ・ヴェール」に行っちゃいました

シフォンケーキのデザートプレート

さすが果物屋さんがやってるお店だけあって

フルーツが美味しい~

シフォンケーキはキャラメルバナナ味。

バニラアイスとホイップクリームもあって

どれも程よい量で、しかも美味しくて、

お腹いっぱいだったはずが、ペロリとたいらげちゃいました

ここでも女3人おしゃべりに花が咲いて

大盛り上がり大会となりました

また「ボボ部」集会しましょうね

 

 

そして帰宅後は録画しておいたフィギュアNHK杯を見ました

羽生くんの演技、本当に素晴らしかったですね

一つ一つの音をすべて表現し、音とピッタリ合ってるのが本当にスゴイと思いました

フリーも更に素晴らしい演技で、自己記録を更新して欲しいです

表情も精悍さを増して、本当に素敵になりましたね

異次元の演技、ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりの再会♡

2016-11-09 | 女子会

 

 

 

ここ数年、毎年夢メッセでのイベントのお仕事で仙台に来ている

中学からの友達、Mわが今回もまたお仕事で仙台に来ると言うので

本日2年ぶりにランチしました

昨年は熱を出してしまって会えずじまいだったので

今回、また腹痛になってドキドキだったんだけど

今日は大丈夫でした

Miわは鶴岡在住なのでした。

そんでもって酒田に居た時からの友達です

夢メッセになるべく近い方がゆっくり出来るねってことで

多賀城図書館にある「パブリックハウス」にしました。

広々としててとっても綺麗でゆったり出来るお店でした

お店でツーショット撮っちゃった

中学時代から全然変わってないんだよね、Miわ

今日も話してたんだけど、Miわと私はクラスは一緒だったけど

部活も違うし、趣味も全然違うし・・・

なんで仲良くなったんだろうね?って

もう1人仲良しのわーちゃんって子がいて

Miわとわーちゃんは、私がいわきに転校してからも遊びに来てくれて

今もお付き合いが続いています。

わーちゃんも部活も違うし、趣味も全然違うのに・・・

不思議なもんですね

今年のクラス会の写真も見せてもらって

男子の変貌ぶりとか見て笑ったり、

最近のお互いの話をしたり、

久しぶりっていうこともあり、やっぱり話は尽きませんでした。

昔からそうだけど、Miわはとにかく女子力が高くて

私の出来ないことをすべて出来ちゃう素敵女子なのです

そんな素敵女子からのお土産がまた素敵で

こんなにいろいろ頂いてしまいました

市販のものもあるんだけど

下に写ってるのは、Miわお手製のコンフィチュール3種なんですよ

右から桃とリンゴとブンタンだったかな?

いつもこんな風にお手製の美味しいものも作って来てくれて

他にもオススメだったり美味しいものを持って来てくれます

いつもありがとう

 

そうそう。

Miわはいろんな資格も持っているんです。

・野菜ソムリエ

・鶴岡ふうど(食×風土)ガイド

・やまがた在来作物マイスター

・食生活アドバイザー

・中級食品表示診断士

・お肉博士2級

・ナチュラルフードコーディネーター

・メディカルハーブコーディネーター

更には

トンボ玉も教えています

ほとんど食べ物に関することばっかりですが

いろんなもののプロです

会うたびに資格が増えてて、本当に尊敬しちゃいます

 

今度は私が鶴岡(酒田)に遊びに行くからね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生の活躍

2016-10-29 | 女子会

 

 

 

今日は午前中、母校の編集部の集まりがあって学校に行ってました。

同窓会の会報の編集をしているので、その原稿依頼などの作業で・・・

で、今回は同級生でジュエリーデザイナーをしているKおりにも

是非原稿書いてもらおうということになり、

ちょうど昨日から仙台入りしているKおりのところに原稿依頼をしに

展示会場のメディアテークに行って参りました

Kおりは14:00には次の会場である那須に移動しなくてはいけないということで

編集の作業をバタバタとした後に

ギリギリセーフで13:50頃どうにか到着

Kおりとランチしてたいどみちゃんも私のことを待っててくれて

久しぶりに同級生3人の再会でした

こんなイベントを開催中で

Kおりの作品も3点展示されてました

Kおりが送ってくれた作品の写真もどうぞ

これすべて手作りです

すごく細かい細工が施されていて、ものすごく綺麗でした

盛岡を拠点に、自分でも創作活動しつつ、生徒さんもいて、

全国各地で展示会や販売会などがあって

忙しく飛び回っているんです

 

ほんの少しでしたけど、

頑張ってる輝いてるKおりに会えて

本当に嬉しかった

そして、そこに駆けつけて、Kおりを癒してあげた優しいいどみちゃんも

本当に素敵な同級生

 

Kおりは那須に行ってしまったので

その後はいどみちゃんとお茶しながらいろんな話をして

私まで癒されました

不思議なことに学生時代はほとんど接点なかったのに

卒業してだいぶ経ってから

母校のイベントで再会して、そこから学生時代以上の絆が出来てることも

あの学校で学んだお陰なのかなぁなんて

改めて母校への愛校心が出ちゃったりしてね

 

そんなこんなで

今日は同級生との素敵な時間を過ごせました

Kおり、いどみちゃん、ありがとう

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグルス女子会♪

2016-10-26 | 女子会

 

 

 

昨日から明日まで千葉から秋季練習見学に来ている#37 嶋キュン♡のRえちゃんですが

本日は練習お休みだったので・・・

せっかくだからってことで#33 銀ちゃん♡のMゆみさんのお宅で

「イーグルス女子会」をすることになりました

Rえちゃんと待ち合わせて、食べたい物を購入し、

Mゆみさんのお宅にお邪魔しちゃいました

まずは

Mゆみさん(ダンナさん?)のピンバッジコレクション

スゴイですねぇ

こんな風に飾るのもいいですね

 

そして女子会開始

軽めのランチ(?)をしながらおしゃべりが始まり

こちらでしか放送していない先日の座談会の録画を見たり、

シーズン中の勝ち試合の録画を見ながら、

イーグルス話やあんな話やこんな話など・・・

女3人集まれば、話が尽きることはなく

とにかくもういろんな話をして盛り上がりました

 

今日はMゆみさんのダンナさんが明け方まで仕事で居ないからってことで

夜も一緒に食べることになってまして

夜の部は「Mゆみ鍋」でした~

お高い白菜もたくさん入った、豚肉・鶏肉・餃子入りのとっても美味しいお鍋でした

写真は撮り忘れたけど、締めはうどんでした

 

夜の部は日本シリーズを見ながら

またまたいろんな話に花が咲いて

気がつけばほぼ半日3人でおしゃべりしてました

 

Mゆみさん、お世話様でした

楽しかったね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー部女子会

2016-10-17 | 女子会

 

 

 

10月から新体制になって

今まで一緒だった茶々水さんは今月から3階の契約社員になったので、

お昼も別々になってしまい、ルルーも暁さんも私も寂しく思っていました。

ということで、本日茶々水さんも誘って久しぶりのカレー部でした

久しぶりにお昼の鐘と同時にカレー屋さんまで猛ダッシュしちゃった

アーケードに入る辺りからだいぶ減速しちゃったけど

それでもルルーには負けませんでした

ナンの大きさ分かるかな?

暁さんの手と比較すると大きさ分かるかな?

このナンがまた美味しいんですよねぇ

私はチキンカレー辛さマイルドにしました

「甘くして下さい」って言ったら

「辛さマイルドですね」って言いなおされちゃった

でも、これを言い忘れて前に辛さに泣きながら食べたことがあったので

これだけは絶対言わないとって思ってたので。

そんな訳で今日は美味しくいただけました

私以外の3人は普通の辛さでも全然平気なので、マイルドは私だけだったけどね

 

久しぶりに4人でのランチだったので

とにかく何を話しても楽しくて、

ずっと笑いっぱなしでした

特に3階に行った茶々水さんは

「こんな風に笑うことがないから、本当に嬉しい」と

汗を拭き拭き大笑いしてました

 

また行こうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生女子会day

2016-08-24 | 女子会

 

 

 

今日は同級生のYき子ちゃんのエステに行って

きょーちゃんと一緒にご褒美タイムを過ごして来ました。

新しい機械が入り、更に気持ちよさUPしちゃって

もうたまりませんでした

至福の時~~~

 

そしてエステの後はこれまた同級生のムーとミンさんのお店「セルリアンテラス」

お茶のつもりが遅めのランチしちゃった

今日もキッシュランチ(ほうれん草)

今、メニューをいろいろ変更しているそうで

今後はワッフルを出したりしていくみたいですよ

それも楽しみ

 

そして、お茶と一緒に出してくれたクッキー

これもムーとミンさんのお手製なんですって

写真では1枚に見えますが2枚あって

ジンジャークッキーと韃靼そば茶クッキーの2種類だったんです

歯触りもサックリしてて、お味も甘さ控えめのとっても美味しいクッキーでした

紅茶はカレルチャペックのガールズティーです

 

Yき子ちゃんも、ムーとミンさんも、きょーちゃんも、私も、

ん十年前はみんなお揃いの制服着てキャッキャしてたんだよね

(高校時代、心の底から楽しかった

今はそれぞれいろんな道で頑張ってるのがスゴイなぁって

改めて尊敬しちゃいました

 

 

楽天。

負けました。

#11 シオミン ナイスピッチングだったのにね・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生女子会♥(修正・追加あり)

2016-08-10 | 女子会

 

 

 

今日は8月1日にお誕生日を迎えたゆきあかりさんのお誕生会でした

仕事の後、ゆきあかりさんは一度車を置いてから街に出てくるので

開始時間は19:30~とちょっと遅めに

お店は「全席個室 × 隠れ家居酒屋 れんま -Renma- 仙台駅前店」にしました。

名前にあるように全室個室だし、女子会コースが安くて良かったので



お料理はこんな感じでした

最後のデザートを写真に撮るの忘れましたが・・・

お料理8品に飲み放題2時間ついて@3,480円で~す

でも・・・ちょっと腹ペコきょーちゃんが物足りないっていうので

追加オーダーで

軟骨唐揚げと鶏唐揚げ

これ、スッゴク美味しかった

ゆきあかりさんにはバースデープレートも

高校からの仲良し3人組で、いろんな話で盛り上がりました

3人とも高1が一緒のクラスで、高2はゆきあかりさんときょーちゃんが一緒のクラス、

高3はきょーちゃんと私が一緒のクラスでした

高2は私は隣の隣のクラスだったので、お昼はゆきあかりさん達のクラスに

お弁当を持って行って一緒に食べてました

食べた後には毎日飽きずにトランプで大貧民やってたんだよね~

懐かしい・・・

ま、そんな時代からを知ってる友達なので、話題はとにかく尽きないので

時間過ぎても話足りない

で、飲兵衛2人は二次会もお酒がないとダメってことで

ここに行ってみました。「路地BAR 八兵衛」

さすがに一件目で追加までしちゃったから、かなりお腹いっぱいで

頼んだ酒肴はこんな感じ。

左上の枝豆豆腐だったかな?これはお通しでした。

右上は枝豆の漬物。大葉も刻んであってあっさりしてて美味しかったです

アスパラの炭火焼は塩をつけて頂きましたが、これもまた美味でございました~

オーダーなどで店員さんを呼ぶ時は、テーブルに置いてあるでんでん太鼓を鳴らすの

なかなかいいお店でした

ここでもいっぱいおしゃべりして、本当に楽しかった

また飲みに行こうね

 

きょーちゃんからいただいたお土産

「papabubbule」のマシュマロとキャンディー

超嬉しい~~~

 

 

今日も#6♡一也さんタイムリー打ったのに・・・

今日はカモメに負けました

明日は勝ってねイーグルス

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする