この前チェーンソーのソーチェーンは交換したのですが
次はハンドルの付け根の防振ゴムが切れて取替えに業者に行きました。
修理をしてくれたお兄さんは丁寧だったけど
傍から見た業者のおじさんが古い機械を見て『スクラップだがな!』って
カチン! 悪かったな!
『お宅で買った新しいチェーンソーより調子がいいんだわ!』
親父が思わず言った。
そのほかにも色々気にさわるような言い方で…
僕はあとで『完全になめられてるなぁ

』と親父に言ったら
親父が『あの人は口はあんなんだけど面倒見がえぇんだで。ああ見えて

』って
フォーローしていた。
お客さんにはもうちょっとだけ…、敬意を表して欲しいですね。
でも、直していただき有難うございました。
新しいのを買うのは簡単だけど、使える限り大事に使うことがエコ!
神鍋白炭工房、一生懸命頑張りますので今後もお付き合いください。

まあ、何を言われようが頑張りましょう!
↓↓ ブログランキングに参加中
いつもこのバナーを押していただき、ありがとうございます。(一日一回有効)
にほんブログ村