☆柔錬会柔道スポーツ少年団☆(防府市柔道)

山口県防府市で活動している柔道スポーツ少年団です。楽しく柔道をしよう!をモットーに練習しています☆☆☆☆☆

☆周防さんとの合同練習☆

2010-10-30 04:52:00 | 柔錬会
2010年10月27日水曜日
防府武道館にて、周防少年柔道教室と合同練習をする事ができました♪♪♪♪♪♪

同市内のスポーツ少年団全体の合同練習は、毎月第2.4金曜日に行われていますが、
周防少年柔道教室さんとの合同練習は初めて(⌒-⌒; )

最初はお互いに普段の練習メニューも違うので、雰囲気になれるまでに戸惑いを感じていたようですが、
メニューをこなしていく中で、お互いに気持ちもほぐれていき、緊張感もとれていったようです(・・;)

普段、練習できない相手に積極的に向かって行く子、いつも慣れている同団体の子にばかり当たって行く子…
こういう時にもやる気の差はでてきますね!!
今回は30日土曜日に市内大会が予定されていることもあり、相手がどういう柔道をするかも見る事ができるチャンスでもお互いにありました(・・;)

さて、それを意識してできたかな???

ともあれ、普段なかなか練習できない相手に刺激され、得たものはそれぞれあったと思います(*'-'*)

試合会場でしか交流する事のできない同学年の子と、話すいい機会にもなったようです(⌒-⌒; )

周防少年柔道教室のみなさん、また機会があれば一緒に練習させて下さい(⌒-⌒; )ありがとうございました☆♪


★月例大会★

2010-10-19 04:02:00 | 防府市柔道
10月17日日曜日、徳山大学武道場にて、第22回周南市柔道協会月例大会が行われました♪♪♪♪♪♪

4年生以上の子の学年無差別、体重無差別の試合!
強度順にA~Dの4クラスに分かれての試合。リーグ戦!!
柔錬会は初めての参加(^_-)-☆場所も試合形式も、雰囲気も、初めての体験。それに慣れながらの試合運びヽ(;▽;)ノ子供達も緊張したと思います♪


今回は、柔錬会から4人の参加(^_-)-☆

5年生 大里悠真 Cクラス
4年生 羽鳥大樹 D
高村駿佑 D
秋山美怜 Dクラス

☆試合結果☆予選リーグ

★大里悠真 0勝4敗 リーグ5位
★秋山美怜 2勝2敗 リーグ3位
★高村駿佑 0勝4敗 リーグ5位
★羽鳥大樹 0勝4敗 リーグ5位

残念なから、決勝リーグには残れませんでしたが、レベルの高い試合に挑む中で、自分のレベルを身を持って感じた事と思います(*'-'*)

スタミナ不足で3分の試合に体力が持たず、後半は足元が取られやすい

体格差のある相手に、まともに組んでいき、すぐに一本負けしてしまう

寝技に持ち込まれたらどこかで諦めてしまう

それぞれに、課題があると思います☆レベルの高い試合でしたが、最後まで頑張りました!!結果は、しっかり受け止めて、次に繋げられるよう頑張りましょうね♪♪♪♪♪♪

次回の月例大会は、11月14日日曜日!!みんな頑張れ(^_-)-☆












☆防府市スポーツ少年団交歓大会☆

2010-10-11 17:05:00 | 防府市柔道
毎年開催される防府市スポーツ少年団交歓大会が10月10日、防府市武道館にて行われまし
た。今回は、同敷地に建てられたソルトアリーナ防府の完成記念も兼ねた大会。
市内5チームの柔道スポーツ少年団により、
各団体とも普段の練習
の成果を発揮しようと熱戦が繰り広げられました。



我が柔錬会柔道スポーツ少年団も、結団から
1年4ヵ月…子供達それ
ぞれ差はありますが、この1年の成長は大き
いと思います(*^o^*)

そして、1年4ヵ月経った今回の大会で、柔錬会初!!!!悲願の団体戦入賞、準優勝を決める事ができました
♪♪♪♪♪♪







☆個人戦☆
♪3年生男子♪
新開聖也 ★先村(中関)
関谷竜生 ☆村山(有泉)
関谷竜生 ☆黒政 竜
秋山弘成 ★高野(中関)
大里琢真 ★安村(中関)

♪4年生男子♪
高村駿佑 ★江越(有泉)
羽鳥大樹 ★山本(周防)

♪5年生男子♪
関谷竜輝 ★市原(錬成)
工藤光太郎★永野(中関)
大里悠真 ★中間(周防)

♪3・4年生女子♪
秋山美怜 ☆嶋谷(周防)
秋山美怜 ☆石丸(周防)

見事!!第一位♪♪♪♪♪♪
おめでとう(^O^☆♪




♪5・6年生女子♪
粟屋咲妃 ★岸本(周防)
黒政麗奈 ☆吉本(錬成)
黒政麗奈 ☆飯田(中関)
黒政麗奈 ★岸本(周防)


決勝戦、両者1指導を受け接戦のまま判定まで持ち込んだが、技のかけ数が影響してか判
定負け…惜しくも第二位

でも、この二位は彼女にとって、課題を見いだせた大きな糧になったと思います☆☆☆




☆団体戦☆
♪3・4年生♪
1回戦
柔錬会A ☆中関B
柔錬会B ★周防A
(弘成・駿佑・竜)

2回戦
柔錬会A ☆周防B
大樹=引き分け=嶋谷
美怜☆一本勝ち★金子
竜生☆一本勝ち★石丸

3回戦
柔錬会A★周防A
大樹=引き分け=桑原
美怜☆山本
竜生★和田

一勝一敗で代表戦へともつれ込む。柔錬会は本日無敗の秋山美怜、相手周防Aは山本くん…
先ほどと同じ顔合わせ
。1戦目は美怜が勝ったので、先ほどの調子で勢いづいてもう一勝!
…と、願ったが、惜しくも…
結果、第二位♪♪♪♪♪♪
でも、3人の粘り強い柔道に、すごく大きな成長を感じました(>人<;)
おめでとう(^O^☆♪





♪5・6年生♪
柔錬会A★錬成A
(悠真・竜輝・麗奈)
柔錬会B★中関A
(光太郎・咲妃)

みんな、よく、頑張りました(^_-)-☆
今回の試合で、自分は何が足りなかったか、何がいけなかったか…
自分自身が一番分かってると思います。

それぞれの課題を克服できるよう、これからの練習は更に頑張っていきましょう♪♪♪♪♪♪