☆柔錬会柔道スポーツ少年団☆(防府市柔道)

山口県防府市で活動している柔道スポーツ少年団です。楽しく柔道をしよう!をモットーに練習しています☆☆☆☆☆

☆スペースワールドへgo☆

2017-07-25 05:37:37 | インポート
2017☆07☆24

柔錬会の小学生(全員はいけなかったけど)
と、友達も誘って
スペースワールドに遊びにいきました

めっちゃ暑かったけど、疲れるまで遊んでた子どもたち(...)夏のよい思い出ができて良かったね

上の子が下の子の面倒を見てあげて
高学年の子が頼もしく感じました

さてと…たくさん遊んだからまた練習もがんばるよ~





☆山口県中学校柔道選手権大会☆

2017-07-25 05:29:46 | インポート
2017☆07☆22~23

山口県中学校柔道選手権大会
in萩ウェルネスパーク

柔錬会の中学生5人
実広(桑山中)
圭吾(高川学園中)
華子(桑山中)
千愛(川西中)
璃奈(高川学園中)
が参加

圭吾と実広はベスト8…

女子63キロ級では、決勝戦
千愛と璃奈が戦い、二人とも頑張ってました
結果…
優勝千愛
2位璃奈

千愛は3年連続全国大会に出場
璃奈は中国大会に出場
の切符を手にしました

二人とも、次の目標にむかって頑張れ

応援してくださった皆様、ありがとうございました(#^.^#)





☆中関柔道大会☆

2017-07-25 05:10:57 | インポート
2017☆07☆09

中関柔道スポーツ少年団柔道大会
in防府市武道館

柔錬会の小学生8名が参加させていただきました
かなりの暑さの中でしたが、子どもたちは試合に集中して頑張っていました。

指導者は審判に入り、子どもたちに指示をすることができませんでしたが、仲間同士でかけ声を掛け合いながら試合に挑む子どもたちを見て逞しく感じました。

団体戦、個人戦とも入賞はできませんでしたが、子どもたちの成長を感じられた試合でした
またそれぞれの課題を克服できるよう地道に頑張っていくしかないです

中学生の璃奈は大会補助員として参加していましたが、後輩たちのことを考えて色々声かけしてくれていた姿に嬉しく感じました
本当、ありがとう…


夕方まで続いた試合でしたが、試合のあとは中関柔道さんの反省会に参加させていただきました
中関柔道さんには大変お世話になりましたありがとうございました。




☆玖珂町近郷柔道大会☆

2017-07-10 07:17:14 | インポート
2017☆07☆02

玖珂町近郷少年柔道大会
in玖珂体育センター

柔錬会の7名が参加させていだきました

4年男子の部3位 はると
努力賞 たくみ

二人が表彰されました
おめでとう

課題はまだまだありますが、子どもたちの妥協しないで戦う姿、体を使う柔道をしようとする姿に成長を感じました

来週も試合は続きます!
課題を克服できるよう頑張ろう~