☆柔錬会柔道スポーツ少年団☆(防府市柔道)

山口県防府市で活動している柔道スポーツ少年団です。楽しく柔道をしよう!をモットーに練習しています☆☆☆☆☆

☆柔錬会発足8周年☆

2017-06-17 20:54:21 | インポート
2017☆06☆13


柔錬会は今日で発足8周年になります

8歳の誕生日を迎えました

色んな方に支えられ、柔錬会もここまでこれたことに
感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきますので、柔錬会をこれからもどうぞよろしくお願いいたします




☆マルちゃん杯☆

2017-06-17 20:46:08 | インポート
2017☆06☆11

マルちゃん杯中国四国少年柔道大会
inマエダハウジング東区スポーツセンター

柔錬会の小学生6人
翔貴
将臣
隆徳
大暉
匠生
大翔

璃奈(高川学園中)
圭吾(高川学園中)

が参加させていただきました

小学生の試合は一回戦、広島の強豪有朋さんと対戦し1-4で負けました
大きい、強い相手にどう自分の力を出して戦うか…課題ですね。。。

大きな試合で経験できたこともいっぱい…
試合経験を通して子どもたちには成長していってほしいです


終わったあとは反省会→気持ちを切り替えて団長からのアイスをごちそう

また頑張っていこうね


























☆山口県警察少年柔道大会☆

2017-06-17 20:36:49 | インポート
2017☆06☆10

山口県警察少年柔道、剣道大会?
in山口県スポーツ文化センター

防府市の選抜チームとして、
柔錬会の翔貴と将臣が団体戦に出場

…ですが、下関チームに一回戦で負け
翔貴も将臣も試合内容に納得がいってないようで、試合後は無言…
練習量だけとっても、差がありますからね
頑張っていくしかないです














☆松美杯☆

2017-06-06 19:24:38 | インポート
2017☆06☆04

山口市スポーツ少年団柔道大会
松美杯招待少年柔道大会
in山口県スポーツ文化センター武道館

高校生が萩でインターハイ予選で戦っている中、
柔錬会の小学生9名は松美杯に参加させていただきました

2年生女子の部☆優勝 福月
4年生男子の部☆2位大翔

団体戦入賞はならず…


ライバルである他団の子どもたちが
練習を頑張って強くなってきていることを
一人ひとりがどう受け止めるか…

今日の結果を次にどう繋げていくか…

意識を変えていかなければいけないと感じました