☆柔錬会柔道スポーツ少年団☆(防府市柔道)

山口県防府市で活動している柔道スポーツ少年団です。楽しく柔道をしよう!をモットーに練習しています☆☆☆☆☆

☆第10回黒政カップ☆

2019-12-23 18:53:38 | インポート
2019☆12☆22
柔錬会の練習おさめである黒政cup第10回を開催

団内試合をして、日頃表彰されない子にも表彰のチャンスを作ってあげたいという団長の考えで始まった黒政cup

いつも一緒に練習している仲間であり、よきライバルでもある仲間と賞品をかけて必死に戦いました

今年は柔錬会の練習や試合でお世話になっている下関の乃木道場の選手も参加して下さり、練習、試合、試合後の納め会、ビンゴ大会
を一緒に盛り上がりました
納め会には父兄のみなさんからは手作りおにぎりや一品料理、田村先生からのお菓子…
みんなでワイワイ食べました

賞品のほとんどは団長からの子どもたちへのプレゼント子どもたちへの愛情込めてセレクトされてます今回も『治朗賞』として田村先生が賞品を用意して下さいました

子どもたちの頑張る姿や柔道を楽しんでいる姿を見て、嬉しく感じた時間でした
父兄のみなさんの子どもたちへの声援、サポートも子どもたちへの力に繋り、温かさを感じました




黒政cup賞高城琉之介
治朗賞古賀鈴花
治朗賞佐田一晃
高村賞古賀鈴花
特別賞高城彩

年間皆勤賞宅野大翔


個人戦
【幼児の部】
1位高城彪之哉
2位佐田千弦


【低学年・中学年の部】
1位高城琉之介
2位萩原駿太
3位佐田一晃

【高学年・中学生の部】
1位宅野大翔

3位古賀葵

【大人の部】
1位田村先生
2位百武晃宏


団体戦勝ち抜き☆
1位佐田team
2位古賀team


一年間本当にありがとうございました?
色んな方に支えられ、助けられてこそ柔錬会も頑張れています
また来年も感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきますので、よろしくお願いいたします☆☆☆




☆2019年忘年会☆

2019-12-15 09:23:22 | インポート
2019☆12☆14
柔錬会の発足10年目の忘年会in牛丸防府店

みんなで一緒に、焼き肉を楽しみました

こうして団員、OG、父兄、お世話になっている先生方、友達が集まれて、
色んな話をしながら、また頑張っていこうと思えることは嬉しいですね
周りの方々に支えられて頑張れていることに感謝感謝です

今年も残りわずかですが、柔錬会もよい年で終わらせて
また来年益々頑張っていきたいです!

柔錬会の第1期生の麗奈と佑月も来てくれました後輩たちにもたくさん声かけてくれて、本当にいい先輩たちです

会の終わりには、鈴花と駿太の希望で、みんなで「ごちそうさまでした」と合掌
お店の方や、わざわざ来てくださった方に子ども達が率先して感謝の気持ちを言えるのは、素晴らしいことだと思います